_刀とは? わかりやすく解説

刀〈無銘(伝正宗)/〉

主名称: 刀〈無銘(伝正宗)/〉
指定番号 1561
枝番 00
指定年月日 1939.05.27(昭和14.05.27)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈金象嵌銘光忠 光徳花押/生駒讃岐守所持〉(生駒光忠)


刀〈銘長曾禰興里入道乕徹/〉


刀〈銘出羽大掾藤原国路/〉

主名称: 刀〈銘出羽大掾藤原国路/〉
指定番号 1826
枝番 00
指定年月日 1959.06.27(昭和34.06.27)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文: 江戸時代作品

刀〈銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継/慶長十九年八月吉日〉


刀〈無銘伝来国光/〉


刀〈銘於南紀重国造之/〉

主名称: 刀〈銘於南紀重国造之/〉
指定番号 1836
枝番 00
指定年月日 1959.12.18(昭和34.12.18)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文: 江戸時代作品

刀〈無銘吉岡一文字/〉


刀〈無銘来国光/〉


刀〈銘小野繁慶/奉納接州住吉大明神御宝前〉


刀〈無銘伝秋広/〉

主名称: 刀〈無銘伝秋広/〉
指定番号 1844
枝番 00
指定年月日 1961.02.17(昭和36.02.17)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘正宗/〉


刀〈無銘則房/〉

主名称: 刀〈無銘則房/〉
指定番号 176
枝番 00
指定年月日 1955.06.22(昭和30.06.22)
国宝重文区分 国宝
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈金象嵌銘則重磨上之/本阿(花押)〉

主名称: 刀〈金象嵌則重上之/本阿(花押)〉
指定番号 1847
枝番 00
指定年月日 1961.02.17(昭和36.02.17)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘一文字/〉


刀〈銘繁慶/〉

主名称: 刀〈銘繁慶/〉
指定番号 1852
枝番 00
指定年月日 1961.02.17(昭和36.02.17)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文: 江戸時代作品

刀〈無銘伝国行/〉

主名称: 刀〈無銘国行/〉
指定番号 1855
枝番 00
指定年月日 1961.06.30(昭和36.06.30)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝行光/〉


刀〈無銘正宗/〉


刀〈銘九州日向住国広作/天正十八年庚(刀)弐月吉日平顕長(山姥切)〉

主名称: 刀〈銘九州日向国広作/天正十八年庚(刀)弐月吉日平顕長(山姥切)〉
指定番号 1861
枝番 00
指定年月日 1962.06.21(昭和37.06.21)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書 天正十八年庚刁弐月吉日平顕長/(山姥切)〉
員数 1口
時代区分 桃山
年代 天正18年(1590)
検索年代
解説文: 桃山時代作品

刀〈銘国安/〉

主名称: 刀〈銘国安/〉
指定番号 1862
枝番 00
指定年月日 1962.06.21(昭和37.06.21)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 桃山
年代
検索年代
解説文: 桃山時代作品

刀〈無銘貞宗(名物切刃貞宗)/〉


刀〈銘大隅掾藤原正弘/慶長十一年三月吉日〉


刀〈無銘義弘(名物富田江)/〉


刀〈折返銘備州長船景光/〉

主名称: 刀〈折返銘備州長船景光/〉
指定番号 1873
枝番 00
指定年月日 1964.05.26(昭和39.05.26)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈額銘来国光切付銘埋忠磨上之/〉

主名称: 刀〈額銘来国光切付銘埋忠磨上之/〉
指定番号 1897
枝番 00
指定年月日 1980.06.06(昭和55.06.06)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎬造り身幅の広い剛壮な刀である。鍛え板目美しく刃文は広直刃である。当初長大太刀であったものを、桃山時代京都の埋忠が短く磨上げたものであるが、山城国京都来国光優作として貴重である。

刀〈無銘正宗(名物太郎作正宗)/〉


刀〈金象嵌銘正宗本阿花押/本多中務所持〉(名物中務正宗)


刀〈無銘正宗(名物観世正宗)/〉


刀〈無銘貞宗(名物亀甲貞宗)/〉

主名称: 刀〈無銘貞宗名物亀甲貞宗)/〉
指定番号 248
枝番 00
指定年月日 1965.05.29(昭和40.05.29)
国宝重文区分 国宝
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代末の名工貞宗作刀のうち、穏やかで気品の高い作風を示す代表作で、すでに国宝指定されている短刀三口劣らぬ健全なできである。大磨上【おおすりあげ】の後に刻まれ亀甲花文によって亀甲正宗名づけられ、名物帳載せられている。徳川将軍家伝来

刀〈無銘伝来国長作/〉


刀〈無銘伝助真/〉

主名称: 刀〈無銘伝助真/〉
指定番号 1057
枝番 00
指定年月日 1920.04.15(大正9.04.15)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘光忠/〉


刀〈無銘(伝則重)/〉

主名称: 刀〈無銘(伝則重)/〉
指定番号 1572
枝番 00
指定年月日 1918.04.08(大正7.04.08)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝国俊/〉


刀〈金象嵌銘長光磨上 光徳(花押)/本多安房守所持〉


刀〈銘長曾祢興里入道乕徹/〉


刀〈銘国広/〉

主名称: 刀〈銘国広/〉
指定番号 1145
枝番 00
指定年月日 1939.05.27(昭和14.05.27)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 桃山
年代
検索年代
解説文: 桃山時代作品

刀〈銘備前国住長船次郎左衛門尉勝光子次郎兵衛尉治光/一期一腰作之佐々木伊予守〉


刀〈無銘伝光忠/高麗鶴と金象嵌在銘〉


刀〈銘左兵衛尉藤原国吉/〉


刀〈無銘伝長光/〉

主名称: 刀〈無銘長光/〉
指定番号 1170
枝番 00
指定年月日 1942.06.26(昭和17.06.26)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝志津/〉


刀〈無銘伝国俊/〉


刀〈銘相州住秋広/明徳三〉

主名称: 刀〈銘相州住秋広/明徳三〉
指定番号 1573
枝番 00
指定年月日 1927.04.25(昭和2.04.25)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代 明徳3年(1392)
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘(伝義弘)/〉

主名称: 刀〈無銘(伝義弘)/〉
指定番号 1187
枝番 00
指定年月日 1939.05.27(昭和14.05.27)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈銘本作長義天正十八年庚寅五月三日二九州日向住国広銘打/長尾新五郎平朝臣顕長所持云々〉


刀〈無銘(伝助真)/〉

主名称: 刀〈無銘伝助真)/〉
指定番号 1195
枝番 00
指定年月日 1936.09.18(昭和11.09.18)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘(伝則重)/〉

主名称: 刀〈無銘(伝則重)/〉
指定番号 1225
枝番 00
指定年月日 1938.07.04(昭和13.07.04)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈金象嵌銘義弘本阿(花押)/本多美濃守所持〉


刀〈銘北野天満天神豊臣秀頼公御造営之時于時/慶長十二丁未十一月日信濃守国広造(豊臣秀頼寄進)〉


刀〈義元左文字 無銘中心ニ「永禄三年五月十九日義元討捕刻彼所持刀織田尾張守信長」ト金象眼アリ〉


刀〈無銘伝-文字作/〉

主名称: 刀〈無銘伝-文字作/〉
指定番号 1394
枝番 00
指定年月日 1923.03.28(大正12.03.28)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘信濃守藤原国広造/越後守藤原国儔〉


刀〈銘元重/〉

主名称: 刀〈銘元重/〉
指定番号 1443
枝番 00
指定年月日 1924.04.15(大正13.04.15)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈銘主馬首-平安代敬白云々トアリ/〉


刀〈銘長曾禰興里入道虎徹/〉


刀〈銘繁慶/〉

主名称: 刀〈銘繁慶/〉
指定番号 1455
枝番 00
指定年月日 1915.03.26(大正4.03.26)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 2口
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文: 江戸時代作品

刀〈無銘伝守利/〉

主名称: 刀〈無銘伝守利/〉
指定番号 1471
枝番 00
指定年月日 1922.04.13(大正11.04.13)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘談議所西蓮/〉

主名称: 刀〈銘談議所西/〉
指定番号 1485
枝番 00
指定年月日 1914.04.17(大正3.04.17)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝雲次/〉

主名称: 刀〈無銘次/〉
指定番号 1490
枝番 00
指定年月日 1927.04.25(昭和2.04.25)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘伝則宗/〉

主名称: 刀〈無銘則宗/〉
指定番号 1498
枝番 00
指定年月日 1926.04.19(大正15.04.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘慶長九年二月吉日信濃守国広作/依賀茂県主保経所望打之〉

主名称: 刀〈銘慶長九年二月吉日信濃守国広作/依賀茂県主保経所望打之〉
指定番号 1528
枝番 00
指定年月日 1928.04.04(昭和3.04.04)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 桃山
年代 慶長9年(1604)
検索年代
解説文: 桃山時代作品

刀〈銘住東叡山忍岡辺長曾禰虎入道/寛文拾一年二月吉祥日〉


刀〈折返銘備州長船住元重/〉

主名称: 刀〈折返銘備州長船住元重/〉
指定番号 1612
枝番 00
指定年月日 1952.03.29(昭和27.03.29)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘伝国行/〉


刀〈無銘伝備中依真/〉

主名称: 刀〈無銘備中依真/〉
指定番号 1871
枝番 00
指定年月日 1964.01.28(昭和39.01.28)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘伝貞宗(幅広貞宗)/〉

主名称: 刀〈無銘貞宗幅広貞宗)/〉
指定番号 1621
枝番 00
指定年月日 1952.03.29(昭和27.03.29)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝当麻/〉

主名称: 刀〈無銘当麻/〉
指定番号 1622
枝番 00
指定年月日 1952.03.29(昭和27.03.29)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘光忠/〉


刀〈無銘伝義弘(名物村雲江)/〉


刀〈金象嵌銘貞次(名物小青江)/〉

主名称: 刀〈金象嵌貞次名物小青江)/〉
指定番号 1632
枝番 00
指定年月日 1952.03.29(昭和27.03.29)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝貞宗/〉

主名称: 刀〈無銘貞宗/〉
指定番号 1638
枝番 00
指定年月日 1952.07.19(昭和27.07.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘津田越前守助広/延寶七年二月日〉


刀〈無銘伝行光/〉

主名称: 刀〈無銘行光/〉
指定番号 1649
枝番 00
指定年月日 1952.07.19(昭和27.07.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝行光/〉

主名称: 刀〈無銘行光/〉
指定番号 1650
枝番 00
指定年月日 1952.07.19(昭和27.07.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘長曽禰興里入道乕徹/〉


刀〈金象嵌銘天正十三十二月日江本阿弥磨上之花押/所持稲葉勘右衛門尉(名物稲葉江)〉


刀〈銘国広/慶長七年十二月十四日〉


刀〈額銘国俊/〉


刀〈折返銘有国/〉

主名称: 刀〈折返銘有国/〉
指定番号 1668
枝番 00
指定年月日 1953.03.31(昭和28.03.31)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘長谷部/〉


刀〈無銘元重/〉

主名称: 刀〈無銘元重/〉
指定番号 1672
枝番 02
指定年月日 1953.11.14(昭和28.11.14)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘貞宗(名物二筋樋貞宗)/〉


刀〈無銘伝長谷部国重/〉


刀〈/金象嵌銘正宗磨上/本阿弥花押〉(名物池田正


刀〈無銘正宗(名物石田正宗)/〉


刀〈無銘伝左/〉

主名称: 刀〈無銘伝左/〉
指定番号 1707
枝番 00
指定年月日 1954.03.20(昭和29.03.20)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈金象嵌銘城和泉守所持/正宗磨上本阿(花押)〉


刀〈金象嵌銘元重/本阿弥(花押)〉

主名称: 刀〈金象嵌銘元重/本阿弥花押)〉
指定番号 1714
枝番 00
指定年月日 1954.03.20(昭和29.03.20)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘助真/〉


刀〈無銘一文字(名物南泉一文字)/〉


刀〈折返銘備中国住次直/〉

主名称: 刀〈折返銘備中国住次直/〉
指定番号 1720
枝番 00
指定年月日 1954.03.20(昭和29.03.20)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 南北朝
年代
検索年代
解説文: 南北朝時代作品

刀〈無銘貞宗/〉


刀〈朱銘義弘(名物松井郷)/本阿(花押)〉


刀〈金象嵌銘助光磨上光徳(花押/)

主名称: 刀〈金象嵌助光磨上光徳花押/)
指定番号 1730
枝番 00
指定年月日 1955.02.02(昭和30.02.02)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝兼永/〉

主名称: 刀〈無銘伝兼永/〉
指定番号 1743
枝番 00
指定年月日 1955.02.02(昭和30.02.02)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 平安
年代
検索年代
解説文: 平安時代作品

刀〈銘慶長九年十一月吉日信濃守国広作/依賀茂祝重邦所望打之〉

主名称: 刀〈銘慶長九年十一月吉日信濃守国広作/依賀茂祝重邦所望打之〉
指定番号 1746
枝番 00
指定年月日 1955.02.02(昭和30.02.02)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 桃山
年代 慶長9年(1604)
検索年代
解説文: 桃山時代作品

刀〈無銘吉岡一文字/〉


刀〈金象嵌銘光忠/光徳花押〉


刀〈折返銘備前助村/〉

主名称: 刀〈折返銘備前/〉
指定番号 1755
枝番 00
指定年月日 1955.06.22(昭和30.06.22)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 平安
年代
検索年代
解説文: 平安時代作品

刀〈無銘伝正宗/〉

主名称: 刀〈無銘正宗/〉
指定番号 1761
枝番 00
指定年月日 1955.06.22(昭和30.06.22)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘長谷部/〉


刀〈無銘助真/〉


刀〈無銘伝来国行/〉


刀〈無銘伝来国光/〉


刀〈無銘義弘(名物豊前江)/〉


刀〈無銘伝雲生/〉

主名称: 刀〈無銘雲生/〉
指定番号 1787
枝番 00
指定年月日 1956.06.28(昭和31.06.28)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘伝行光/〉

主名称: 刀〈無銘行光/〉
指定番号 1795
枝番 00
指定年月日 1957.02.19(昭和32.02.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈銘井上真改/延宝四年八月日〉

主名称: 刀〈銘井上真改延宝四年八月日〉
指定番号 1798
枝番 00
指定年月日 1957.02.19(昭和32.02.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代 延宝4年(1676)
検索年代
解説文: 江戸時代作品

刀〈金象嵌銘長谷部国重本阿花押(名物へし切)/黒田筑前守〉


刀〈金象嵌銘貞次磨上之/本阿(花押)〉(名物大青江)

主名称: 刀〈金象嵌貞次上之/本阿(花押)〉(名物大青江)
指定番号 1800
枝番 00
指定年月日 1957.02.19(昭和32.02.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈金象嵌銘来国次/本阿(花押)〉

主名称: 刀〈金象嵌来国次/本阿(花押)〉
指定番号 1801
枝番 00
指定年月日 1957.02.19(昭和32.02.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘(吉岡一文字)/〉


刀〈折返銘□行平作/〉

主名称: 刀〈折返銘□行平作/〉
指定番号 1804
枝番 00
指定年月日 1957.02.19(昭和32.02.19)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈金象嵌銘来国光スリ上/本阿(花押)〉

主名称: 刀〈金象嵌来国光スリ上/本阿(花押)〉
指定番号 1810
枝番 00
指定年月日 1958.02.08(昭和33.02.08)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

刀〈無銘一文字/〉


刀〈銘備前国長船与三左衛門尉祐定/為栗山与九郎作之/永正十八年二月吉日〉


刀〈銘奥州仙台住山城大掾藤原国包/寛永五年八月吉日


刀〈銘備前国長船住左衛門尉藤原朝臣則光/於作州鷹取庄黒坂造/鷹取勘解由左衛門藤原朝臣泰佐打ス/長禄三年己卯十二月十三日〉


刀〈金象嵌銘備前国兼光(名物大兼光)/本阿弥(花押)〉

重要文化財のほかの用語一覧
工芸品:  刀  刀  刀  刀  初瀬山蒔絵硯箱  初音蒔絵火取母  刺?獅子吼文大法被


このページでは「国指定文化財等データベース」から_刀を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から_刀を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から_刀を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「_刀」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



_刀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS