heartache
「heartache」の意味・「heartache」とは
「heartache」は英語の単語で、日本語に訳すと「心の痛み」や「悲しみ」を意味する。感情的な苦痛や悲しみを表現する際に用いられる。恋人との別れや大切な人の死など、深い悲しみを伴う出来事を経験した際に、その感情を「heartache」と表現することがある。「heartache」の発音・読み方
「heartache」の発音は、IPA表記では /ˈhɑːrteɪk/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ハートエイク」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ハートエイク」と読む。「heartache」の定義を英語で解説
「heartache」は、英語の辞書によると "a feeling of great sadness or emotional pain" と定義される。直訳すると「大きな悲しみや感情的な痛みの感情」となる。この定義からも、「heartache」が深い悲しみや苦痛を表現する言葉であることがわかる。「heartache」の類語
「heartache」の類語としては、「sorrow」、「grief」、「anguish」などがある。これらの単語も同様に、感情的な苦痛や悲しみを表現する際に用いられる。「heartache」に関連する用語・表現
「heartache」に関連する用語や表現としては、「broken heart」や「heartbroken」などがある。これらの表現も、「heartache」と同様に、深い悲しみや感情的な苦痛を表現する際に用いられる。「heartache」の例文
1. His departure caused her a lot of heartache.(彼の去り際は彼女に多くの心の痛みをもたらした。)2. The loss of her pet was a real heartache for her.(彼女のペットの喪失は彼女にとって本当の心の痛みだった。)
3. I can't bear the heartache of saying goodbye.(さよならを言う心の痛みを耐えることができない。)
4. His betrayal was a heartache she couldn't forget.(彼の裏切りは彼女が忘れられない心の痛みだった。)
5. The heartache of losing a loved one is indescribable.(愛する人を失う心の痛みは言葉で説明できない。)
6. She was trying to hide her heartache.(彼女は心の痛みを隠そうとしていた。)
7. The heartache of his death will never fade.(彼の死による心の痛みは決して消えない。)
8. The heartache was too much for him to bear.(その心の痛みは彼が耐えるにはあまりにも大きかった。)
9. She suffered a lot of heartache when her husband left.(彼女の夫が去ったとき、彼女は多くの心の痛みを経験した。)
10. The heartache of rejection was too much for her.(拒絶される心の痛みは彼女にとってあまりにも大きかった。)
35xxxv
(Heartache から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 05:58 UTC 版)
『35xxxv』 | ||||
---|---|---|---|---|
ONE OK ROCK の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | ロック ラウドロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | A-Sketch | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
ONE OK ROCK アルバム 年表 | ||||
|
||||
『35xxxv』収録のシングル | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
Cry out - YouTube Mighty Long Fall - YouTube Last Dance - YouTube The Way Back - YouTube |
『35xxxv』(サーティー・ファイブ)[5]は、2015年2月11日に発売されたONE OK ROCKの7枚目のアルバム。
タイトルの意味についてメンバーは「身近に"35"という数字が多くあったから、そのまま使った」「特に意味はない。聞いてくれれば分かる」と明確な言及は避けているが、35という数字には「優しさ・母性的・平和な家庭・真面目・器用・技芸・アーティスト」等の意味が込められている。また、以前Takaは「35歳になったら音楽から離れる」と言及したことがある。
また、ONE OK ROCKが本作を携えて同年に開催したアリーナ・ツアーについても記述する。
背景
約半年前の2014年7月30日にシングル「Mighty Long Fall/Decision」をリリースしていて、前作『人生×僕=』から、約1年11か月ぶりのリリースとなる。また、9月25日には『35xxxv Deluxe Edition』をアメリカで発売した。これは全英語詞で、未発表の楽曲2曲が収録された。
ミュージック・ビデオ
※シングル収録曲は各リンク先を参照。
Mighty Long Fall
Cry out
新宮良平の監督のもと制作され[7]、2015年1月27日にYouTubeで公開された[8]。
楽曲について
※シングル収録曲は各リンク先を参照。
- 9作目のシングル「Mighty Long Fall/Decision」より両曲と、映画『るろうに剣心 伝説の最期編』の主題歌であった「Heartache」、そしてアメリカのポスト・ハードコアバンド「Sleeping with Sirens」のボーカル、Kellin Quinnをフィーチャーした「Paper Plane」を含む、全13曲が収録される。
- 「Mighty Long Fall」はシングルよりイントロの音が大きくなっている。また、「3xxxv5」、「Take me to the top」、「Cry out」の3曲は音が繋がっている。
タイアップ
- ラグビーワールドカップ2015NHK-BS放送テーマソング(#2)
- J-WAVE『J-WAVE SPECIAL SUPER BOWL XLIX RADIO supported by Audi』テーマソング(#3[9])
- ワーナー・ブラザース映画配給映画『るろうに剣心 京都大火編』主題歌(#5)
- ワーナー・ブラザース映画配給映画『るろうに剣心 伝説の最期編』主題歌(#6)
- 日活配給映画『FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM』主題歌(#8)
パッケージ
- 初回限定盤:CD+DVD
- 通常盤:CD
前作同様、初回限定盤(AZZS-29)と通常盤(AZCS-1041)が制作され、初回限定盤にはボーナス・トラックが収録されるほか、「Mighty Long Fall」、「Decision」のスタジオ・アコースティック・セッション映像を収めた初回盤特典DVD『Studio Jam Session Vol.2』も付属する[10]。
プロモーション
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
DVD『STUDIO JAM SESSION Vol.2』のティザー映像が2015年1月6日にYouTubeで公開された[11]。
チャート成績
オリコンチャートでは、2015年2月23日付週間アルバムランキングで、初週16.5万枚を売り上げ、初登場1位を獲得[1]。それまで、シングル「Deeper Deeper/Nothing Helps」「Mighty Long Fall/Decision」、アルバム「人生×僕=」がいずれも最高2位だったため、首位獲得はシングル・アルバムを通じて、2006年7月のインディーズデビューから8年7か月で初となった[1]。
また、前作「人生×僕=」は初週11.9万枚で、そこから4.6万枚更新しており、初週売上も自己記録を更新している[1]。
収録曲
CD
※初回限定盤の最後のトラックでは、6分9秒(「ロック」の語呂合わせ)の空白を空けて、シークレットトラックが挿入されている。
# | タイトル | 作詞・作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「3xxxv5」 | Taka | ||
2. | 「Take me to the top」 | Taka、Colin Brittain | ||
3. | 「Cry out」 | ONE OK ROCK、Colin Brittain | ||
4. | 「Suddenly」 | Toru、Taka | ||
5. | 「Mighty Long Fall」 | ONE OK ROCK、John Feldmann | ||
6. | 「Heartache」 | Taka、A.Lanni | Arnold Lanni & Greg Johnson(ストリングスアレンジ) | |
7. | 「Memories」 | Taka、Jordan Schmidt | ||
8. | 「Decision」 | Taka、John Feldmann | ||
9. | 「Paper Planes (featuring Kellin from Sleeping with Sirens)」 | Taka、John Feldmann、Nicholas "RAS" Furlong、Kellin Quinn | ||
10. | 「Good Goodbye」 | Taka、C.Brittain | ||
11. | 「One by One」 | Taka、John Feldmann | ||
12. | 「Stuck in the middle」 | ONE OK ROCK、John Feldmann | ||
13. | 「Fight the night」 | Taka、J.Cole | ||
合計時間:
|
DVD
参加ミュージシャン
- Jonny Litten:Programming (2.3.10)
- Jamil Kazmi:Narration (4)
- Arnold Lanni, Greg Johnson:Strings Arrangement (6)
- the Fall of Ai Chamber Orchestra (6)
- Allie Snow, Terence Healy:Interns (9.11.12)
- Jude Cole:Piano, Synthesizer (13.14), Additional Vocals (14)
ツアー
ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR | ||||
---|---|---|---|---|
ONE OK ROCK の 全国アリーナ・ツアー | ||||
関連アルバム | 35xxxv | |||
初日 | 2015年5月9日 | |||
最終日 | 2015年7月12日 | |||
公演数 | 22[12] | |||
ONE OK ROCK ツアー 年表 | ||||
|
JAPAN TOUR
『ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR』(ワン オク ロック 2015 サーティファイブ ジャパン ツアー)は、ONE OK ROCKが2015年に開催するツアー[12]。先述のアルバム『35xxxv』を携えて開催される。
公演日 | 都道府県 | 会場 | サポートアクト |
---|---|---|---|
2015年5月9日 | 静岡県 | 静岡エコパアリーナ | ねごと |
2015年5月10日 | |||
2015年5月13日 | 新潟県 | 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター | 高橋優 |
2015年5月16日 | 宮城県 | 宮城県総合運動公園総合体育館 (宮城セキスイハイムスーパーアリーナ) |
藤原さくら |
2015年5月17日 | |||
2015年5月23日 | 神奈川県 | 横浜アリーナ | Aimer |
2015年5月24日 | |||
2015年5月30日 | 広島県 | 広島グリーンアリーナ | OKAMOTO'S |
2015年5月31日 | |||
2015年6月4日 | 大阪府 | 大阪城ホール | Crossfaith |
2015年6月6日 | The Winking Owl(Contest Winner[13]) | ||
2015年6月7日 | Crossfaith | ||
2015年6月16日 | 愛知県 | 名古屋市総合体育館 (日本ガイシホール) |
Fear, and Loathing in Las Vegas |
2015年6月17日 | |||
2015年6月20日 | 愛媛県 | 愛媛県武道館 | WHITE ASH |
2015年6月21日 | |||
2015年6月27日 | 福岡県 | マリンメッセ福岡 | SiM |
2015年6月28日 | |||
2015年7月4日 | 北海道 | 真駒内屋内競技場 (真駒内セキスイハイムアイスアリーナ) |
coldrain |
2015年7月5日 | |||
2015年7月11日 | 埼玉県 | さいたまスーパーアリーナ | twenty one pilots |
2015年7月12日 |
追加公演
公演日 | 都道府県 | 会場 | サポートゲスト |
---|---|---|---|
2015年9月12日 | 千葉県 | 幕張メッセ | Sleeping With Sirens / Against the Current |
2015年9月13日 | Sleeping With Sirens / ISSUES |
ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” North American TOUR | ||||
---|---|---|---|---|
ONE OK ROCK の North America・ツアー | ||||
関連アルバム | 35xxxv | |||
初日 | 2015年9月29日 | |||
最終日 | 2015年11月13日 | |||
公演数 | 28[14] | |||
ONE OK ROCK ツアー 年表 | ||||
|
NORTH AMERICAN TOUR
『ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” NORTH AMERICAN TOUR』(ワン オク ロック 2015 サーティファイブ ノース アメリカン ツアー)は、ONE OK ROCKが2015年に開催するツアー[14]。北米でのデビューアルバムとなる『35xxxv Deluxe Edition』を携えてアメリカ、カナダで開催される。
Headlining Shows
公演日 | 都市、州名 | 国名 | 会場 |
---|---|---|---|
2015年9月29日 | シカゴ(イリノイ州) | ![]() |
House of Blues |
2015年10月1日 | トロント(オンタリオ州) | ![]() |
Danforth Music Hall |
2015年10月3日 | ニューヨーク(ニューヨーク州) | ![]() |
Best Buy Theater |
2015年10月6日 | シルバースプリング(メリーランド州) | The Fillmore |
Shows with All Time Low
公演日 | 都市、州名 | 国名 | 会場 |
---|---|---|---|
2015年10月9日 | オーランド(フロリダ州) | ![]() |
CFE Arena |
2015年10月10日 | アルファレッタ(ジョージア州) | Verizon Wireless Amphitheater at Encore Park | |
2015年10月11日 | シャーロット(ノースカロライナ州) | The Uptown Amphitheater at The Music Factory | |
2015年10月13日 | ナッシュビル(テネシー州) | Ascend Amphitheatre | |
2015年10月15日 | タルサ(オクラホマ州) | Brady Theater | |
2015年10月16日 | ヒューストン(テキサス州) | Bayou Music Center | |
2015年10月17日 | ダラス(テキサス州) | South Side Ballroom | |
2015年10月18日 | サンアントニオ(テキサス州) | Sunken Gardens Amphitheatre | |
2015年10月20日 | テンピ(アリゾナ州) | Mesa Amphitheatre | |
2015年10月23日 | ロサンゼルス(カリフォルニア州) | Shrine Expo Hall | |
2015年10月24日 | ラスベガス(ネバダ州) | Downtown Las Vegas Events Center | |
2015年10月26日 | サンノゼ(カリフォルニア州) | City National Civic | |
2015年10月28日 | ケント(ワシントン州) | ShoWare Arena | |
2015年10月30日 | ポートランド(オレゴン州) | Roseland Theatre | |
2015年10月31日 | ボイシ(アイダホ州) | Revolution Event Center | |
2015年11月1日 | マグナ(ユタ州) | The Great Salt Air | |
2015年11月2日 | ブルームフィールド(コロラド州) | 1st Bank Center | |
2015年11月4日 | クライブ(アイオワ州) | 7 Flags Event | |
2015年11月5日 | ホフマン・エステーツ(イリノイ州) | Sears Center | |
2015年11月6日 | イプシランティ(ミシガン州) | Eastern Michigan Convocation Center | |
2015年11月7日 | ミルウォーキー(ウィスコンシン州) | The Rave | |
2015年11月9日 | ミネアポリス(ミネソタ州) | Skyway Theater | |
2015年11月10日 | インディアナポリス(インディアナ州) | Indiana Farms Coliseum | |
2015年11月11日 | セントルイス(ミズーリ州) | Chaifetz Arena | |
2015年11月13日 | グランドラピッズ(ミシガン州) | Deltaplex Entertainment & Expo Center |
ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” Europe TOUR | ||||
---|---|---|---|---|
ONE OK ROCK の Europe・ツアー | ||||
関連アルバム | 35xxxv | |||
初日 | 2015年12月02日 | |||
最終日 | 2015年12月22日 | |||
公演数 | 17[15] | |||
ONE OK ROCK ツアー 年表 | ||||
|
EUROPE TOUR
『ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” EUROPE TOUR』(ワン オク ロック 2015 サーティファイブ ヨーロッパ ツアー)は、ONE OK ROCKが2015年に開催したツアー[15]。
Shows with We Came as Romans
公演日 | 都市名 | 国名 | 会場 |
---|---|---|---|
2015年12月2日 | エカテリンブルク | ![]() |
Tele Club |
2015年12月3日 | サンクトペテルブルク | Glavclub | |
2015年12月4日 | モスクワ | Yotaspace | |
2015年12月6日 | ダブリン | ![]() |
Academy |
2015年12月7日 | マンチェスター | ![]() |
Academy2 |
2015年12月8日 | グラスゴー | Garage/ABC | |
2015年12月10日 | ロンドン | Shepherd’s Bush Empire | |
2015年12月11日 | アントウェルペン | ![]() |
Trix |
2015年12月12日 | ケルン | ![]() |
Live Music Hall |
2015年12月13日 | ヴィースバーデン | Schlachthof | |
2015年12月15日 | ハンブルク | Docks | |
2015年12月16日 | ベルリン | Postbahnhof | |
2015年12月17日 | ミュンヘン | Theaterfabrik | |
2015年12月19日 | ミラノ | ![]() |
Alcartraz |
2015年12月20日 | チューリッヒ | ![]() |
X-Tra |
2015年12月21日 | パリ | ![]() |
Olympia |
2015年12月22日 | アムステルダム | ![]() |
Paradiso |
ONE OK ROCK 2016 “35xxxv” Asia TOUR | ||||
---|---|---|---|---|
ONE OK ROCK の Asia・ツアー | ||||
関連アルバム | 35xxxv | |||
初日 | 2016年1月14日 | |||
最終日 | 2016年1月23日 | |||
公演数 | 5[16] | |||
ONE OK ROCK ツアー 年表 | ||||
|
ASIA TOUR
『ONE OK ROCK 2016 “35xxxv” ASIA TOUR』(ワン オク ロック 2016 サーティファイブ アジア ツアー)は、ONE OK ROCKが2016年に開催したツアー[16]。
公演日 | 国、地域名 | 会場 |
---|---|---|
2016年1月14日 | ![]() |
AsiaWorld-Expo |
2016年1月16日 | ![]() |
Taipei Arena |
2016年1月17日 | ||
2016年1月19日 | ![]() |
Mall of Asia Arena |
2016年1月21日 | ![]() |
Thunder Dome |
2016年1月23日 | ![]() |
Fort Canning Park |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “【オリコン】ONE OK ROCK、デビュー8年7ヶ月で初1位”. ORICON STYLE. 2015年2月18日閲覧。
- ^ “週間 CDアルバムランキング 10月5日付”. Oricon. 2016年6月20日閲覧。
- ^ “オリコン年間 アルバムランキング 2015年度”. Oricon. 2016年3月1日閲覧。
- ^ “オリコン年間 アルバムランキング 2015年度”. Oricon. 2016年3月1日閲覧。
- ^ ONE OK ROCK新アルバムは「35xxxv」&発売日も決定(ナタリー・2014年12月17日)
- ^ (日本語) ONE OK ROCK - Mighty Long Fall [Official Music Video] 2020年5月3日閲覧。
- ^ ミュージックビデオサーチ「Cry out / ONE OK ROCK」(SPACE SHOWER NETWORK)
- ^ Cry out [Official Music Video](YouTube・2015年1月27日)
- ^ ONE OK ROCKアルバム曲がNFN生中継番組テーマソングに(ナタリー・2015年1月14日)
- ^ “ONE OK ROCK、2/11にリリースするニュー・アルバム『35xxxv』の詳細発表!初回盤特典DVDのティーザー映像も公開!”. Geki-Rock Entertainment Inc.. (2015年1月7日) 2015年2月4日閲覧。
- ^ ONE OK ROCK - "Studio Jam Session vol.2" Trailer Movie(YouTube・2015年1月6日)
- ^ a b ONE OK ROCK公式サイト > ABOUT > PAST LIVE ARCHIVES(AMUSE Inc.)
- ^ https://buzz.getstage.com/oneokrock/submission全国アリーナツアーでサポートアクトを一般募集
- ^ a b ONE OK ROCK公式サイト > NEWS
- ^ a b ONE OK ROCK公式サイト > NEWS
- ^ a b ONE OK ROCK公式サイト > NEWS
- Heartacheのページへのリンク