ノーミュージック・ノーウエポンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノーミュージック・ノーウエポンの意味・解説 

ノーミュージック・ノーウエポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/18 07:59 UTC 版)

ノーミュージック・ノーウエポン
ゴールデンボンバースタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Zany Zap
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2015年度年間66位[2](オリコン)
  • 2015年度年間2位[3](インディーズアルバム・オリコン)
ゴールデンボンバー アルバム 年表
ザ・パスト・マスターズ Vol.1
2013年
ノーミュージック・ノーウエポン
(2015年)
キラーチューンしかねえよ
2018年
『ノーミュージック・ノーウエポン』収録のシングル
ミュージックビデオ
「欲望の歌」 - YouTube
「さよなら、さよなら、さよなら」 - YouTube
テンプレートを表示

ノーミュージック・ノーウエポン』は、ゴールデンボンバーの2枚目のオリジナル・アルバム2015年6月17日発売。発売元はZany Zap。

概要

  • アルバムとしては2013年リリースの『ザ・パスト・マスターズ Vol.1』以来2年ぶり12作目、オリジナル・アルバムとしては『ゴールデン・アルバム』以来、3年ぶり2作目のリリースとなる。
  • タイトルは本来、「武器がなければ生きていけない」という意味を込めて「ノーウエポン・ノーライフ」にする予定だったが、NGとなってしまったので、「僕の武器は音楽である」という意味と、「音楽に関して、周りの人や環境によって「自分らしい表現」というものを失いたくなかったから、「自分らしさを守るために僕は戦う」」という意味も込めて、このタイトルに変更した[4]
  • CDのみと、CD+DVDの2形態での発売となった。それぞれ歌詞カードなどに違いはなく、オビが赤色か、青色かの程度との事。鬼龍院曰く、「去年から色々と売り方についてやってみましたが、エアーバンドとしてはこの2形態くらいに落ち着くのが一番かな、と思いました」との事[4]

チャート成績

  • 初週で4.8万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムチャート(6月29日付)では、『ザ・パスト・マスターズ Vol.1』以来、2作目となる首位を獲得。インディーズアーティストによるアルバムの2作連続首位獲得は、HY2006年4月24日付で『Confidence』で達成して以来、9年2か月ぶり、史上2組目の快挙となった。また、彼らにとってもオリジナルアルバムでの首位獲得は本作が初となった[5]

収録曲

CD
全作詞・作曲: 鬼龍院翔、全編曲: 鬼龍院翔・tatsuo。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ブッコロ」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
2. 「SHINE」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
3. 「欲望の歌」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
4. ローラの傷だらけ[6] 鬼龍院翔 鬼龍院翔
5. 「愛を止めないで ~I Love Me Don't Stop~」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
6. 101回目の呪い 鬼龍院翔 鬼龍院翔
7. 片想いでいい 鬼龍院翔 鬼龍院翔
8. 「おはよ」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
9. 「Please!×3」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
10. 死 ん だ 妻 に 似 て い る(鬼龍院翔バージョン) 鬼龍院翔 鬼龍院翔
11. 「好きだけじゃ足りなくて」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
12. 「世界平和」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
13. 「さよなら、さよなら、さよなら」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「最強女子力王はオレだ! とびっきりの最強オリジナルキャラ弁対決!」    
2. 「バンドマン格付けチェック! 一流生活をする資格はあるのか!? 2015アルバム発売記念スペシャル」    

脚注

  1. ^ ノーミュージック・ノーウエポン”. Oricon. 2015年6月24日閲覧。
  2. ^ 年間 CDアルバムランキング 2015年度”. Oricon. 2016年2月29日閲覧。
  3. ^ 年間 インディーズアルバムランキング 2015年度”. Oricon. 2016年2月29日閲覧。
  4. ^ a b コンパクトディスク発売します”. ameblo. 2015年5月20日閲覧。
  5. ^ “ゴールデンボンバー、2作目のオリコンアルバム首位”. danzen.TV. オリジナルの2015年6月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150623142954/http://danzen.tv/news/view/5455/ 2015年6月23日閲覧。 
  6. ^ 表記はされていないがアルバムバージョンで収録されており、サビなどがシングル盤と若干異なる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーミュージック・ノーウエポン」の関連用語

ノーミュージック・ノーウエポンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーミュージック・ノーウエポンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーミュージック・ノーウエポン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS