エー‐エー‐エム【AAM】
読み方:えーえーえむ
《air-to-air missile》空対空ミサイル。
【空対空ミサイル】(くうたいくうみさいる)
Air to Air Missile (AAM)
航空機が航空機を撃墜する目的のために設計された誘導弾。
ロケットエンジンにより超音速で目標を飛翔・追尾し、至近距離での爆発で被害を与える。
現代の戦闘機にとって最も重要な武装で、機関砲など従来の武装を半ば過去のものとしている。
一時期は機関砲を標準装備しない戦闘機である「ミサイリアー」も出現した。
しかしベトナム戦争などの戦訓で重大な欠陥が指摘され、現代まで戦闘機は機関砲を装備し続けている。
終端誘導にはアクティブレーダー誘導、またはセミアクティブレーダー誘導を用いるのが一般的。
短距離用ではジェットエンジンの放熱を捉える赤外線誘導方式も用いられる。
長さに応じて「長対空ミサイル」「中対空ミサイル」「短対空ミサイル」と分類される場合がある。
この場合、『長さ』とは有効射程を指し、ミサイル自体の物理的な長さではない。
ただし、搭載燃料の体積はほぼ射程に比例するため、射程の長いミサイルほど大型化する傾向はある。
参考:ミサイル万能論 最後の有人戦闘機 戦闘機不要論 トップガン AIM-7
主な短射程空対空ミサイル(世代別)
- 第3世代空対空ミサイル:
- 第4世代空対空ミサイル:
- 第5世代空対空ミサイル:
主な中射程空対空ミサイル
- AIM-7スパロー(アメリカ)
- AIM-120アムラーム(アメリカ)
- R-8・R-98(AA-3アナブ)(ロシア
- R-9(AA-4アウル)(ロシア)
- R-4(AA-5アッシュ)(ロシア)
- R-40(AA-6アクリッド)(ロシア)
- R-23(AA-7エイペックス)(ロシア)
- R-27(AA-10アラモ)(ロシア)
- R-77(AA-12アッダー)(ロシア)
- ファイアストリーク(イギリス)
- スカイフラッシュ(イギリス)
- R-510(フランス)
- R-511(フランス)
- R-530(フランス)
- シュペル530(フランス)
- MICA(フランス)
- アスピデ(イタリア)
- 天剣2型(台湾)
- 99式空対空誘導弾(日本)
- ASTRA(インド)
- ミーティア(イギリス他)
- 霹靂4(中国)
- 霹靂10(中国)
- 霹靂11(中国)
- 霹靂12(中国)
- Rb99アムラーム(スウェーデン)
- Rb71スカイフラッシュ(スウェーデン)
- ダービー(イスラエル)
- V-4(南アフリカ)
主な長射程空対空ミサイル
「Air to Air Missile」の例文・使い方・用例・文例
- SEALは『Sea Air and Land』の頭文字である
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- 今すぐ弊社のサイトcustomclosets.comをご覧になり、あなたのクローゼットを整理しましょう!
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- iStorage社は世界60か国以上でさまざまな倉庫機能を提供している。
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
- needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
- 動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
- 【文法】 先行主語 《たとえば It is wrong to tell lies. の it》.
- (国際的)補助言語 《Esperanto など》.
- Air to Air Missileのページへのリンク