585年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 15:47 UTC 版)
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 5世紀 - 6世紀 - 7世紀 |
十年紀: | 560年代 570年代 580年代 590年代 600年代 |
年: | 582年 583年 584年 585年 586年 587年 588年 |
585年(585 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 4月5日(敏達天皇14年3月1日) - 仏教排斥を唱える物部守屋が、疫病の流行が原因が仏教崇拝にあると奏上。
- 10月3日(敏達天皇14年9月5日) - 第31代天皇・用明天皇が即位。
- 後梁の後主が即位。
- イベリア半島西北部のスエビ王国が、西ゴート王国に滅ぼされる。
誕生
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
Weblioに収録されているすべての辞書から585年を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 585年のページへのリンク