音楽ゲームの比較
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 04:06 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
音楽ゲームの比較(おんがくゲームのひかく)では、音楽ゲームの比較を行う。
アーケード
|
この節の加筆が望まれています。
|
| ゲーム | 略称 | 発売元 | 発売年 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| beatmania | ビーマニ、5鍵 | コナミ | 1997 | BEMANIシリーズ |
| beatmania IIDX | IIDX、弐寺 | コナミ | 1999 | BEMANIシリーズ |
| beatmania III | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| pop'n music | ポップン | コナミ | 1998 | BEMANIシリーズ |
| pop'n stage | ポプステ | コナミ | 1999 | BEMANIシリーズ |
| pop'n music ANIMELO | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| pop'n music MICKEY TUNES | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| Dance Dance Revolution | DDR、ダンレボ | コナミ | 1998 | BEMANIシリーズ |
| Dance Dance Revolution Solo | コナミ | 1999 | BEMANIシリーズ | |
| Dance Dance Revolution Kids | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| GUITARFREAKS / drummania | ギタフリ / ドラマニ | コナミ | 1999 | BEMANIシリーズ |
| GuitarFreaksXG / DrumManiaXG →GITADORA |
ギタフリ / ドラマニ →ギタドラ |
コナミ | 2010 | BEMANIシリーズ |
| KEYBOARDMANIA | キーマニ | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ |
| ParaParaParadise | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| Dance Maniax | コナミ | 2000 | BEMANIシリーズ | |
| MAMBO A GO GO | コナミ | 2001 | BEMANIシリーズ | |
| 三味線ブラザーズ | コナミ | 2003 | ||
| Toy'sMarch | コナミ | 2005 | BEMANIシリーズ | |
| DANCE 86.4 FUNKY RADIO STATION | コナミ | 2005 | BEMANIシリーズ | |
| マリンバ天国 | コナミ | 2005 | BEMANIシリーズ | |
| jubeat | 指 | コナミ | 2008 | BEMANIシリーズ |
| REFLEC BEAT | リフレク | コナミ | 2010 | BEMANIシリーズ |
| Dance Evolution ARCADE | ダンエボ | コナミ | 2012 | BEMANIシリーズ |
| SOUND VOLTEX | SDVX、ボルテ、サンボル | コナミ | 2012 | BEMANIシリーズ |
| ミライダガッキ | コナミ | 2013 | BEMANIシリーズ | |
| BeatStream | ビースト | コナミ | 2014 | BEMANIシリーズ |
| MÚSECA | コナミ | 2015 | BEMANIシリーズ | |
| ノスタルジア | コナミ | 2017 | BEMANIシリーズ | |
| DANCERUSH STARDOM | ダンスタ | コナミ | 2018 | BEMANIシリーズ |
| DANCE aROUND | ダンアラ | コナミ | 2022 | BEMANIシリーズ |
| ポラリスコード | ポラリコ | コナミ | 2024 | |
| パカパカパッション | ナムコ | 1998 | ||
| Guitar Jam | ナムコ | 1999 | ||
| Quest for Fame | ナムコ | 1999 | ||
| ウンジャマ・ラミー NOW!! | ナムコ | 1999 | ||
| ミリオンヒッツ | ナムコ | 1999 | ||
| TEKNOWERK | ナムコ | 2000 | ||
| 太鼓の達人 | 太鼓、タイタツ | バンダイナムコ | 2001 | |
| たまごっちリズム TamaRiz | バンダイナムコ | 2012 | ||
| シンクロニカ | バンダイナムコ | 2015 | ||
| サンバDEアミーゴ | セガ | 1999 | ||
| シャカっとタンバリン! | シャカタン | セガ | 2000 | |
| クラッキンDJ | セガ | 2000 | ||
| リズム天国(アーケード版) | セガ | 2007 | ||
| Disney マジカルダンス オン ドリームステージ | セガ | 2007 | ||
| 初音ミク Project DIVA Arcade | DIVA | セガ | 2010 | |
| maimai | 舞 | セガ | 2012 | |
| チュウニズム | チュウニ、ウニ | セガ | 2015 | |
| オンゲキ | セガ | 2018 | ||
| VJ | ジャレコ | 1999 | ||
| ステッピングステージ →ステッピング |
ステステ、ステ | ジャレコ | 1999 | |
| Rock'n Tread | ジャレコ | 1999 | ||
| ドリームオーディション | ジャレコ | 2000 | 採点カラオケ | |
| ミュージックガンガン! | ミューガン | タイトー | 2009 | |
| ちょいKARA | タイトー | 2011 | 採点カラオケ | |
| グルーヴコースター | グルコス | タイトー | 2013 | |
| テトテ×コネクト | テトコネ | タイトー | 2021 | |
| MUSIC DIVER | タイトー | 2022 | ||
| テクニクビート | テクニク | アリカ | 2002 | |
| タイプチューン | アルゼ | 2005 | 歌詞入力式[1] | |
| シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル | TFFAC | スクウェア・エニックス | 2016 | |
| ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 |
アケフェス | スクウェア・エニックス | 2016 | |
| crossbeats REV. | クロビ、REV | カプコン | 2015 | |
| WACCA | マーベラス | 2019 | ||
| Pump It Up | PIU | Andamiro | 1999 | 韓国製 |
| CHRONO CIRCLE | Andamiro | 2021 | 韓国製 | |
| おといろは | コナミ | 開発中止 | BEMANIシリーズ | |
| Cytus Ω | カプコン | 開発中止 |
コンソール用
|
この節の加筆が望まれています。
|
据置型ゲーム機用
第3世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カラオケスタジオ | バンダイ | 1987年 | ファミリーコンピュータ | のどじまん、イントロ当て等[2] |
第4世代向け
第5世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| パラッパラッパー | SCE | 1996年 | PlayStation | パラッパラッパーシリーズ | |
| Quest for Fame | SCE | 1997年 | PlayStation | エアロスミス | ピック型コントローラ使用[3]、アーケード版からの移植 |
| STOLEN SONG | SCE | 1998年 | PlayStation | 布袋寅泰 | ピック型コントローラ使用[3] |
| ウンジャマ・ラミー | SCE | 1999年 | PlayStation | パラッパラッパーシリーズ | |
| ビブリボン | SCE | 1999年 | PlayStation | ||
| beatmania | コナミ | 1998年 | PlayStation | アーケード版からの移植 | |
| beatmania BEST HITS | コナミ | 2000年 | PlayStation | ||
| beatmania featuring DREAMS COME TRUE | コナミ | 2000年 | PlayStation | DREAMS COME TRUE | アーケード版と同時に展開 |
| beatmania THE SOUND OF TOKYO! | コナミ | 2001年 | PlayStation | 小西康陽プロデュース | |
| beatmania 6thMIX + CORE REMIX | コナミ | 2002年 | PlayStation | アーケード版からの移植 | |
| pop'n music - ポップンミュージック (初代~2) | コナミ | 1999年 | PlayStation/ドリームキャスト | アーケード版からの移植。3~4は追加ディスク。 | |
| pop'n music アニメーションメロディ | コナミ | 2000年 | PlayStation | アーケード版からの移植 | |
| pop'n music DISNEY TUNES | コナミ | 2000年 | PlayStation | ディズニー作品 | アーケード版からの移植 |
| pop'n music - ポップンミュージック (5~6) | コナミ | 2001年~2002年 | PlayStation | アーケード版からの移植 | |
| Dance Dance Revolution (初代~5thMIX、EXTRAMIX) | コナミ | 1999年~2001年 | PlayStation | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 | |
| Dancing Stage featuring TRUE KiSS DESTiNATiON | コナミ | 1999年 | PlayStation | Kiss Destination | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 |
| Dancing Stage featuring DREAMS COME TRUE | コナミ | 1999年 | PlayStation | DREAMS COME TRUE | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 |
| おはスタ Dance Dance Revolution | コナミ | 2000年 | PlayStation | おはスタ | DDRコントローラ向け |
| Dancing Stage featuring Disney's RAVE | コナミ | 2000年 | PlayStation | ディズニー作品 | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 |
| Dance Dance Revolution ディズニーダンシングミュージアム | コナミ | 2000年 | NINTENDO 64 | ディズニー作品 | DDRコントローラ向け |
| GUITARFREAKS | コナミ | 1999年 | PlayStation | アーケード版からの移植。ギター型コントローラ対応。 | |
| Dance!Dance!Dance! | コナミ | 1998年 | PlayStation | ||
| Goo! Goo! SOUNDY | コナミ | 1999年 | PlayStation | ||
| MARTIAL BEAT | コナミ | 2002年 | PlayStation | アーケード版と同時に展開。四肢装着型コントローラ対応。 | |
| パカパカパッション (初代~2) | プロデュース | 1999年~2000年 | PlayStation | ||
| パカパカパッションスペシャル | サイバーフロント | 2002年 | PlayStation | ||
| バスト ア ムーブ (初代~2) | エニックス | 1998年~1999年 | PlayStation | ||
| ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん! | セガ | 2002年 | PlayStation | ミニモニ。 | タンバリンコントローラ対応 |
| LOVE★パラ ~ラブリー東京パラパラ娘~ | メディアリング | 2001年 | PlayStation | ||
| ザ・マエストロムジーク | グローバル・A・エンタテインメント[4] | 2000年 | PlayStation | 指揮棒コントローラ付属[4] | |
| PERFECT PERFORMER -THE YELLOW MONKEY- | ファンハウス | 1999年 | PlayStation | THE YELLOW MONKEY |
第6世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| TVDJ ~ティービィーディージェー~ | SCE | 2000年 | PlayStation 2 | ||
| パラッパラッパー2 | SCE | 2001年 | PlayStation 2 | パラッパラッパーシリーズ | |
| ブラボーミュージック (初代、Christmas Edition、超名曲盤) | SCE | 2001年~2002年 | PlayStation 2 | ||
| Let's ブラボーミュージック | SCE | 2002年 | PlayStation 2 | 指揮棒コントローラ対応 | |
| アイトーイ フリフリダンス天国 | SCE | 2004年 | PlayStation 2 | EyeToy専用 | |
| beatmania IIDX 3rd style ~ 16 | コナミ | 2000年~2009年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植 | |
| pop'n music - ポップンミュージック (7~14) | コナミ | 2002年~2007年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植 | |
| Dance Dance Revolution (6thMIX~7thMIX、EXTREME、Party Collection、FESTIVAL、STR!KE、SuperNOVA、SuperNOVA2、X) | コナミ | 2002年~2009年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 | |
| KEYBOARDMANIA (初代~II) | コナミ | 2000年~2002年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植。キーボード型コントローラ専用。 | |
| Dance Dance Revolution with MARIO | 任天堂 | 2005年 | GAMECUBE | マリオシリーズ | DDRコントローラ付属[5] |
| ドンキーコンガ (初代~3) | 任天堂 | 2003年~2005年 | GAMECUBE | マリオシリーズ | ボンゴ型コントローラ (タルコンガ) 対応[6] |
| GUITARFREAKS & drummania (初代、V、V2、V3、MASTERPIECE SILVER、MASTERPIECE GOLD) | コナミ | 2000年~2007年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植。ギター型コントローラ及びドラム型コントローラ対応。 | |
| カラオケレボリューション (J-POPベストVol.1~9、アニメソングセレクション、ナイトセレクション2003、Love & Ballad、Dreams & Memories、Snow & Party、家族アイドル化宣言、ファミリーパック) | コナミ | 2003年~2004年 | PlayStation 2 | マイク必須 | |
| ステッピングセレクション | ジャレコ | 2000年 | PlayStation 2 | アーケード版 (ステッピングステージ) からの移植 | |
| ROCK'N MEGASTAGE | ジャレコ | 2000年 | PlayStation 2 | Rock'n Treadのコンシューマ版 | |
| 太鼓の達人 (初代~七代目、アニメ祭り、TAIKO DRUM MASTER、とびっきり!アニメスペシャル) | ナムコ/バンダイナムコ | 2002年~2006年 | PlayStation 2 | アーケード版からの移植。太鼓型コントローラ (『タタコン』) 対応。 | |
| のだめカンタービレ | バンプレスト | 2007年 | PlayStation 2 | のだめカンタービレ | |
| スペースチャンネル5 (初代~パート2) | セガ | 1999年~2002年 | ドリームキャスト/PlayStation 2 | ||
| サンバDEアミーゴ | セガ | 2000年 | ドリームキャスト | サンバDEアミーゴシリーズ | アーケード版からの移植。マラカス型コントローラ対応[7]。 |
| Dance Dance Revolution Dreamcast Edition (2ndMIX, CLUB VERSION) | コナミ | 2000年 | ドリームキャスト | アーケード版からの移植。DDRコントローラ向け。 | |
| ドリームオーディション (初代~3) | ジャレコ | 2000年~2001年 | PlayStation 2 | アーケード版と同時に展開。マイク必須。 | |
| ダンスサミット2001 | エニックス | 2000年 | PlayStation 2 | バスト ア ムーブの後継 | |
| じゃんぐリズム | アルトロン | 1998年 | ドリームキャスト | ||
| ぷよぷよDA! -featuring ELLENA System- | コンパイル | 1999年 | ドリームキャスト | ぷよぷよ | |
| DJウォーズ | スパイク | 1997年 | ドリームキャスト | ||
| COOL COOL TOON | SNK | 2000年 | ドリームキャスト | Cool Cool Jamとの連携が可能[8] | |
| ギタルマン | コーエー | 2001年 | PlayStation 2 | ||
| UNiSON | テクモ | 2000年 | PlayStation 2 | ||
| ザ・マエストロムジーク ツヴァイ | グローバル・A・エンタテインメント | 2001年 | PlayStation 2 | 指揮棒コントローラ付属 | |
| タムタムパラダイス | グローバル・A・エンタテインメント | 2001年 | PlayStation 2 | 打楽器コントローラ (『タムタム』) 使用[9][10] | |
| テクニクティクス | アリカ | 2001年 | PlayStation 2 | テクニクシリーズ | |
| テクニクビート (PS2版) | アリカ | 2002年 | PlayStation 2 | テクニクシリーズ | |
| 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル 〜突撃!みっくす生JUICE〜 | ディースリー・パブリッシャー | 2003年 | PlayStation 2 | 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル | |
| エンジェリック・コンサート | サクセス | 2003年 | PlayStation 2/Xbox | PC版からの移植 |
第7世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| Wii Music | 任天堂 | 2008年 | Wii | モーションセンサー使用、バランスWiiボード対応 | |
| みんなのリズム天国 | 任天堂 | 2011年 | Wii | ||
| JUST DANCE Wii | 任天堂 | 2011年 | Wii | モーションセンサー使用。JUST DANCE 2のローカライズ版。 | |
| JUST DANCE Wii 2 | 任天堂 | 2012年 | Wii | モーションセンサー使用。JUST DANCE 3のローカライズ版。 | |
| ポップンミュージック (Wii版) | コナミ | 2009年 | Wii | モーションセンサー使用。アーケードとは別物。 | |
| Dance Dance Revolution (HOTTEST PARTY、フルフル♪パーティー、MUSIC FIT) | コナミ | 2007年~2010年 | Wii | DDRコントローラ向け | |
| ファミリーチャレンジWii | コナミ | 2009年 | Wii | DDRコントローラ専用 | |
| Dance Evolution | コナミ | 2010年 | Xbox 360 | Kinect専用 | |
| BOOM BOOM DANCE | コナミ | 2012年 | Xbox 360 | Kinect専用 | |
| サンバDEアミーゴ (Wii版) | セガ | 2008年 | Wii | サンバDEアミーゴシリーズ | モーションセンサー使用 |
| けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver. | セガ | 2012年 | PS3 | けいおん! | |
| 初音ミク -Project DIVA- (F、F 2nd) | セガ | 2013年~2014年 | PS3 | VOCALOID | |
| 太鼓の達人Wii (初代~3代目、決定版、超ごうか版) | バンダイナムコ | 2008年~2013年 | Wii | 太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| たまごっちのフリフリ歌劇団 | バンダイナムコ | 2007年 | Wii | たまごっち! | モーションセンサー使用 |
| のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ | バンダイナムコ | 2007年 | Wii | のだめカンタービレ | モーションセンサー使用 |
| ハッピーダンスコレクション | バンダイナムコ | 2008年 | Wii | モーションセンサー使用 | |
| WE CHEER (初代、ダンシングスピリッツ!) | バンダイナムコ | 2009年~2010年 | Wii | モーションセンサー使用 | |
| プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス! | バンダイナムコ | 2013年 | Wii | プリキュアシリーズ | モーションセンサー使用 |
| レッツタップ | セガ | 2008年 | Wii | タップボックス付属 | |
| ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系 | AQインタラクティブ | 2008年 | Wii | The World of GOLDEN EGGS | モーションセンサー使用 |
| Wiiでエンジョイダイエット! (シェイプボクシング、シェイプボクシング2) | ロケットカンパニー | 2008年~2010年 | Wii | モーションセンサー使用 | |
| ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット! | ロケットカンパニー | 2011年 | Wii | ビリーズブートキャンプ | モーションセンサー使用 |
| メジャマジ・マーチ | スクウェア・エニックス | 2009年 | Wii | モーションセンサー使用 | |
| 涼宮ハルヒの激動 | 角川書店 | 2009年 | Wii | 涼宮ハルヒシリーズ | モーションセンサー使用 |
| ファンタジックタンバリン | ズーム | 2009年 | Wii | ファンタジックシリーズ | モーションセンサー使用 |
| JOYSOUND DIVE | エクシング | 2011年 | PS3 | マイク必須 | |
| JOYSOUND.TV Plus | エクシング | 2014年 | PS3 | マイク必須 | |
| カラオケJOYSOUND Wii (初代、DX、SUPER DX) | ハドソン/エクシング | 2008年~2010年 | Wii | マイク必須 | |
| Michael Jackson: The Experience (日本版) | ユービーアイソフト | 2011年 | Wii、PS3、Xbox 360 | マイケル・ジャクソン | モーションセンサー、PS Move、Kinect使用 |
| Rocksmith (無印、2014) | ユービーアイソフト | 2012年~2013年 | PS3、Xbox 360 | エレクトリック・ギター必須 |
第8世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U | 任天堂 | 2012年 | Wii U | Wii U内蔵。マイク使用。 | |
| パラッパラッパー (PS4版) | SCE | 2017年 | PS4 | パラッパラッパーシリーズ | 初代パラッパラッパーのリメイク版 |
| 初音ミク -Project DIVA- X HD | セガ | 2016年 | PS4 | VOCALOID | PS Vita版からの移植。PS VR対応。 |
| 初音ミク Project DIVA Future Tone (初代、DX) | セガ | 2016年~2017年 | PS4 | VOCALOID | アーケード版からの移植、専用コントローラー別売 |
| JUST DANCE Wii U | 任天堂 | 2014年 | Wii U | モーションセンサー使用。Just Dance 2014のローカライズ版。 | |
| 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE® スペシャルバージョン | レベルファイブ | 2015年 | Wii U | モーションセンサー使用 | |
| 太鼓の達人 (Wii Uば~じょん!、特盛り!、あつめて★ともだち大作戦!) | バンダイナムコ | 2013年~2015年 | Wii U | 太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| 太鼓の達人 セッションでドドンがドン! | バンダイナムコ | 2017年 | PS4 | 太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| 太鼓の達人 The Drum Master! | バンダイナムコ | 2022年 | Xbox One | ||
| ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト (PS4版) | アトラス | 2018年 | PS4 | ペルソナ3 | |
| ペルソナ5 ダンシング・スターナイト (PS4版) | アトラス | 2018年 | PS4 | ペルソナ5 | |
| DJMax Respect 日本版 | アークシステムワークス | 2017年 | PS4 | ||
| キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー | スクウェア・エニックス | 2020年 | PS4/Xbox One | キングダム ハーツ シリーズ | |
| シアトリズム ファイナルバーライン | スクウェア・エニックス | 2023年 | PS4 | ファイナルファンタジーシリーズ、ニーアシリーズ (DLC)、オクトパストラベラー (DLC)、クロノシリーズ (DLC)、聖剣伝説シリーズ (DLC)、サガシリーズ (DLC)、すばらしきこのせかい (DLC)、LIVE A LIVE (DLC)、ゼノギアス (DLC)など | |
| Rez Infinite (PS4版) | Enhance Games | 2016年 | PS4 | Rezシリーズ。PS VR用。 | |
| スターメロディー ユメミドリーマー | 工画堂スタジオ | 2021年 | PS4 | ||
| JOYSOUND.TV Plus | エクシング | 2014年 | PS4 | マイク使用。PS VR対応。 | |
| カラオケ@DAM | 第一興商 | 2016年 | PS4/Xbox One | マイク使用 |
第9世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| VOEZ (Switch版) | フライハイワークス | 2017年 | Nintendo Switch | タッチパネル使用 | |
| DEEMO (Switch版) | フライハイワークス | 2017年 | Nintendo Switch | タッチパネル使用 | |
| Cytus α | フライハイワークス | 2019年 | Nintendo Switch | Cytusシリーズ | タッチパネル使用 |
| Muse Dash (Switch版) | フライハイワークス | 2019年 | Nintendo Switch | ||
| カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch | 任天堂 | 2017年 | Nintendo Switch | マイク使用 | |
| がるメタる! | DMM.com | 2018年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用 | |
| プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! | タカラトミーアーツ、シンソフィア | 2018年 | Nintendo Switch | ||
| 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん | バンダイナムコエンターテインメント | 2018年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用、太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| 太鼓の達人 ドコどんRPGパック! | バンダイナムコエンターテインメント | 2020年 | Nintendo Switch | 『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』及び『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』の移植品。モーションセンサー使用、太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| 太鼓の達人 The Drum Master! | バンダイナムコエンターテインメント | 2022年 | Xbox Series X/S | ||
| 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル | バンダイナムコエンターテインメント | 2022年 (Switch)、2024年(他) | Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X/S | モーションセンサー使用、太鼓型コントローラ (『太鼓とバチ』) 対応 | |
| Fit Boxing | イマジニア | 2018年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用 | |
| Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- | イマジニア | 2020年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用 | |
| Fit Boxing 北斗の拳 〜お前はもう痩せている〜 | イマジニア | 2022年 | Nintendo Switch | 北斗の拳 | モーションセンサー使用 |
| Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ- | イマジニア | 2024年 | Nintendo Switch | ボーカロイドシリーズ | モーションセンサー使用 |
| HOP! STEP! DANCE! | イマジニア | 2023年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用 | |
| Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー- | イマジニア | 2024年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用 | |
| 金色のコルダ オクターヴ (Switch版) | コーエーテクモゲームス | 2019年 | Nintendo Switch | 金色のコルダ (ネオロマンスシリーズ) | |
| グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!! | タイトー | 2019年 | Nintendo Switch | モーションセンサー使用可 | |
| 初音ミク Project DIVA MEGA39's | セガ | 2020年 | Nintendo Switch | 専用コントローラー別売 | |
| リングフィット アドベンチャー (リズムゲームモード) | 任天堂 | 2019年[note 1] | Nintendo Switch | リングコン使用 | |
| キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー | スクウェア・エニックス | 2020年 | Nintendo Switch | キングダム ハーツ シリーズ | |
| ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします! | 日本コロムビア | 2020年 | Nintendo Switch | ポリス×戦士 ラブパトリーナ! | |
| ジャストダンス2020 | ユービーアイソフト | 2019年 | Nintendo Switch | Just Danceシリーズ | モーションセンサー使用 |
| ジャストダンス2021、2022、2003エディション | ユービーアイソフト | 2020年- | Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X/S | Just Danceシリーズ | モーションセンサー使用 |
| シンフォニック=レイン | 工画堂スタジオ | 2018年 | Nintendo Switch | PC版からの移植 | |
| スターメロディー ユメミドリーマー | 工画堂スタジオ | 2021年 | Nintendo Switch | ||
| バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch | ブシロード | 2021年 | Nintendo Switch | BanG Dream!シリーズ | タッチパネル使用。スマホゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』のオフライン版 |
| アイ★チュウ (Switch版) | リベル・エンタテインメント | 2022年 | Nintendo Switch | タッチパネル使用 | |
| すみっコぐらし みんなでリズムパーティ | 日本コロムビア | 2022年 | Nintendo Switch | すみっコぐらし | モーションセンサー使用可 |
| シアトリズム ファイナルバーライン | スクウェア・エニックス | 2023年 | Nintendo Switch | ファイナルファンタジーシリーズ、ニーアシリーズ (DLC)、オクトパストラベラー (DLC)、クロノシリーズ (DLC)、聖剣伝説シリーズ (DLC)、サガシリーズ (DLC)、すばらしきこのせかい (DLC)、LIVE A LIVE (DLC)、ゼノギアス (DLC)など | |
| Hi-Fi Rush | ベセスダ・ソフトワークス | 2023年 | Xbox Series X/S | ||
| サンバDEアミーゴ: パーティーセントラル | セガ | 2023年 | Nintendo Switch | サンバDEアミーゴシリーズ | モーションセンサー使用 |
| Trombone Champ | Holy Wow Studios | 2023年 | Nintendo Switch | モーションセンサーおよびIRカメラ使用[11] | |
| 神椿市協奏中。 | KAMITSUBAKI STUDIO | 2024年 | Nintendo Switch、PlayStation 5 | 神椿市建設中。 | タッチパネル対応 |
| ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 1st period | アイディアファクトリー | 2024年 | Nintendo Switch | ヒプノシスマイク | タッチパネル使用。スマホゲーム『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』のオフライン版 |
| 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト | アンノウンX | 2024年 (Switch)、2025年(他) | Nintendo Switch、PlayStation 4/5 | 東方Project | タッチパネル対応。スマホゲーム『東方ダンマクカグラ』のオフライン版 |
| Disney ミュージックパレード アンコール | イマジニア | 2024年 | Nintendo Switch | ディズニー | スマホゲーム『ディズニー ミュージックパレード』の続編 |
| うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live for Nintendo Switch | KLab、ブロッコリー | 未定 | Nintendo Switch | うたの☆プリンスさまっ♪ | スマホゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』のオフライン版 |
携帯型ゲーム機用
第3・4世代向け
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| beatmania GB (初代、2 ガッチャミックス、ガッチャミックス2) | コナミ | 1998年~2000年 | ゲームボーイカラー | ||
| beatmania for WonderSwan | コナミ | 1999年 | ワンダースワン | ||
| pop'n music GB - ポップンミュージックGB | コナミ | 2000年 | ゲームボーイカラー | ||
| pop'n music GB アニメーションメロディ | コナミ | 2000年 | ゲームボーイカラー | アーケード版からの移植 | |
| pop'n music GB DISNEY TUNES | コナミ | 2000年 | ゲームボーイカラー | ディズニー作品 | アーケード版からの移植 |
| Dance Dance Revolution GB (初代~3) | コナミ | 2000年~2001年 | ゲームボーイカラー | ||
| おはスタ Dance Dance Revolution GB | コナミ | 2001年 | ゲームボーイカラー | おはスタ | |
| 踊る天才ペット! ダンシングファービー | トミー | 1999年 | ゲームボーイカラー | ファービー | |
| Cool Cool Jam | SNK | 2000年 | ネオジオポケットカラー | COOL COOL TOONとの連携が可能 |
第5世代向け(携帯型)
| ゲーム | 発売元 | 発売年 | プラットフォーム | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| リズム天国 | 任天堂 | 2006年 | GBA | ||
| マーメイドメロディーぴちぴちピッチ (初代、ぴちぴちっとライブスタート!) | コナミ | 2003年~2004年 | GBA | ぴちぴちピッチ |
第6世代向け(携帯型)
第7世代向け(携帯型)
スマートフォン用
現行もしくは今後開始予定のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 太鼓の達人プラス | 太達 | バンダイナムコ | 2010- | iOS、Android | >=500 | 東方Project、VOCALOIDシリーズなど | |
| jubeat (旧jubeat plus) | コナミ | 2010- | iOS、Android | ひなビタ、ゴールデンボンバーなど | |||
| Deemo | Rayark | 2013- | iOS、Android | 約200[12] | |||
| Tokyo 7th シスターズ | ナナシス | マイティークラフト、イニス | DONUTS | 2014- | iOS、Android | >110 | ナナスタシスターズ[13]、セブンスシスターズ[14]、4U[14]、KARAKURI[14] など |
| アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ | デレステ | Cygames | バンダイナムコエンターテインメント | 2015- | iOS、Android | >200 | アイドルマスター シンデレラガールズ (アイドルマスターシリーズ) |
| アイドリッシュセブン | アイナナ | ギークス | バンダイナムコオンライン | 2015- | iOS、Android | >20 | IDOLiSH7、TRIGGER[15]、Re:vale[15]、ŹOOĻ[15] |
| Arcaea | lowiro | 2017- | iOS、Android | >=250 | 東方Project | ||
| バンドリ! ガールズバンドパーティ! | ガルパ | Craft Egg→ブシロード | ブシロード | 2017- | iOS、Android | >=300 | Poppin'Party[16]、Roselia[16]、Afterglow[16]、Pastel*Palettes[16]、ハロー、ハッピーワールド![16]、Glitter*Green、RAISE A SUILEN、Morfonica、MyGO!!!!! (BanG Dream!) |
| アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ | ミリシタ | バンダイナムコスタジオ | バンダイナムコエンターテインメント | 2017- | iOS、Android | >260 | 765PRO ALLSTARS及びMILLIONSTARS (アイドルマスターシリーズ) |
| Re:ステージ! プリズムステップ | リステップ | ポニーキャニオン、hotarubi | ポニーキャニオン | 2017- | Android、iOS | Re:ステージ! | |
| 乃木坂46リズムフェスティバル | 乃木フェス | アイア | 2017- | iOS、Android | >10 | 乃木坂46 | |
| Cytus II | Rayark | 2018- | iOS、Android | ||||
| ブラックスター -Theater Starless- | ブラスタ | DONUTS | 2019- | iOS、Android | Team K、Team W、Team P、Team B、Team C | ||
| ユニゾンエアー | ユニエア | アカツキ/アピリッツ | アカツキ→アカツキ/アピリッツ→アピリッツ | 2019- | iOS、Android | >=50 | 欅坂46、日向坂46 |
| あんさんぶるスターズ!! Music | あんスタMusic | Happy Elements | 2019- | iOS、Android | あんさんぶるスターズ! | ||
| beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE | コナミ | 2019- | iOS、Android | >=1000[17] | beatmania IIDX | ||
| D4DJ Groovy Mix | グルミク | DONUTS | ブシロード→DONUTS[18] | 2020- | iOS、Android | >=400 | D4DJ、東方Project、VOCALOIDなど |
| ディズニー ツイステッドワンダーランド | ツイステ | f4samurai[19] | アニプレックス | 2020- | iOS、Android | ふしぎの国のアリス、ライオン・キング、リトル・マーメイド、アラジン、白雪姫、ヘラクレス、眠れる森の美女[20] | |
| ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- | ヒプマイARB | オルトプラス、アイディアファクトリー | アイディアファクトリープラス | 2020- | iOS、Android | ヒプノシスマイク | |
| Tokyo Indie Music | GAME SHONEN、PROTO ACCEL | PROTO ACCEL | 2020- | iOS、Android | >=20 | NEIGHBOURHOOD、Lie Down A Second、ILL WILL、コドモカワウソ、ブレーメン、他 | |
| プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | プロセカ | Craft Egg/Colorful Palette→Colorful Palette | セガゲームス | 2020- | iOS、Android | >=150 | バーチャル・シンガー、Leo/need、MORE MORE JUMP!、Vivid BAD SQUAD、ワンダーランズ×ショウタイム、25時、ナイトコードで。 |
| アイドルランドプリパラ | アドパラ | マギシステム、グリーンフィールズ | タカラトミーアーツ→マギシステム[21] | 2023- | iOS、Android | プリパラ | |
| Liminality | ProjectZero | 2023- | iOS、Android | >=40 | |||
| ワールドダイスター 夢のステラリウム | ユメステ | KMS | 2023- | iOS、Android | |||
| Risdom | ベネッセ、SEGA XD | ベネッセ | 2024- | iOS、Android | |||
| うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION | ライエモ | 元気 | ブロッコリー | 2024- | iOS、Android | ||
| モンソニ! | MIXI | 2024- | iOS、Android | 背徳ピストルズ、Two for all、キル×ユア×アイドル、さよならグラビティ、マジカル☆メルルンずなど | |||
| 原神(幾千のメロディー) | miHoYo | HoYoverse | 2020-(音ゲー常設化は2025-[22]) | iOS、Android | |||
- ^ リズムゲームモードの追加は2020年
更新停止中または更新停止予定のもの
提供は継続するものの、メンテナンス以外の更新やイベントの提供が停止しているもの。買い切りや完全無料のものを含む。
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| REFLEC BEAT plus | コナミ | 2011- | iOS | ひなビタ、東方Project、ゴールデンボンバーなど | |||
| Cytus | Rayark | Rayark | 2012- | iOS、Android | |||
| てくてくビート | アリカ | 2014- | iOS | >50 | テクニクシリーズ | ||
| イートビート デッドスパイクさん | アークシステムワークス | 2014- | iOS、Android | 6 | BLAZBLUEシリーズ | ||
| スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~ | スクメロ | R-FORCE ENTERTAINMENT | スクウェア・エニックス | 2017-2018 | iOS、Android | >10 | アプリコット・レグルス[23]、アルタイル・トルテ、ココナッツ・ベガ、プロキオン・プディング、ビスケット・シリウス (スクールガールストライカーズ) |
| 妖怪ウォッチ ゲラポリズム | レベルファイブ | 2018- | iOS、Android | 妖怪ウォッチ | |||
| ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! | コナミ/ランド・ホー | コナミ | 2019-2020[24] | iOS、Android | メリーパニック、エトワール、シアターベル、三千世界、TOXIC、B.M.C. | ||
| #コンパス ライブアリーナ | NHN PlayArt、ドワンゴ | NHN PlayArt | 2022-2023[25] | iOS、Android | |||
サービス終了もしくは終了予定のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DanceDanceRevolution S | コナミ | 2009-2015 | iOS、Windows Mobile、Android | ||||
| DanceDanceRevolution S+ | コナミ | 2009-2015 | iOS | ||||
| ミクフリック | R-FORCE ENTERTAINMENT[26] | セガ | 2012-2017 | iOS | 初音ミク (VOCALOIDシリーズ) | ||
| ミクフリック/02 | R-FORCE ENTERTAINMENT[26] | セガ | 2012-2016 | iOS | 初音ミク (VOCALOIDシリーズ) | ||
| ぷよぷよフィーバー リズム | セガ | 2014-2015[27] | Android | 魔導物語及びぷよぷよキャラクター | |||
| SYMPHONICA グランド・マエストロ | スクウェア・エニックス | 2012-2016 | iOS | ||||
| DJMax Ray | Pentavision Studio | Neowiz Internet | 2012-2016 | iOS、Android | |||
| リズムバトル 戦姫絶唱シンフォギア スケルツァンド | ハピネット | 2013-2013 | iOS | 戦姫絶唱シンフォギア | |||
| THE IDOLM@STER SHINY FESTA | バンダイナムコ | 2013-2016 | iOS | 765PRO ALLSTARS (アイドルマスターシリーズ) | |||
| ダーリンは芸能人 Love Duet | ボルテージ | 2013-2016 | iOS、Android | ダーリンは芸能人 | |||
| GITADORA (モバイル版) | コナミ | 2013-2016 | iOS、Android | ひなビタ | |||
| ポップン リズミン | コナミ | 2013-2016 | iOS | ひなビタ | |||
| iDOL Street シェイク | 韓国dooub | 2013-2017 | iOS、Android | iDOL Street | |||
| オトレンジャー | CAPCOM | 2013-2014 | iOS | ||||
| DEMONS' SCORE | イニス | スクウェア・エニックス | 2012-2014 | iOS | |||
| アイドリズム | トムス | 2014-2015 | iOS、Android | >=20[28] | |||
| アイドルクロニクル | アイクロ | ハ・ン・ド | タイトー | 2014-2016 | iOS、Android | 6[29] | |
| LINE ステージ | LINE | 2014-2015 | iOS、Android | LINEキャラクター | |||
| ONE PIECE DANCE BATTLE | バンダイナムコ | 2014-2016 | iOS、Android | ONE PIECE | |||
| 鈴木亜美 シェイク | 韓国dooub | 2014-2017[30][31] | iOS、Android | 鈴木亜美 | |||
| アイドリング!!! シェイク | 韓国dooub | 2014-2017 | iOS、Android | アイドリング!!! | |||
| Dream5 シェイク | 韓国dooub | 2014-2017 | iOS、Android | Dream5 | |||
| ザ・リズム・オブ・ファイターズ | SNKプレイモア | 2014-2015 | iOS、Android | ザ・キング・オブ・ファイターズ、餓狼伝説、メタルスラッグなど | |||
| スクールスタードリーム![note-2 1] | スタドリ | HarvesT | KADOKAWA | 2015-2016 | iOS、Android | 7 | |
| Glee Forever! | KLab | KLab Global | 2015-2016 | iOS、Android | glee/グリー | ||
| アイパラ!IDOL PARADISE[note-2 2] | アイパラ | 韓国FOBIKR | WHRP | 2015-2015 | Android | >=10[32] | |
| プリティーリズム・シェイク | プリシェイ | 韓国dooub | 2015-2017 | iOS、Android | 70 | プリティーリズム (プリティーシリーズ) | |
| VENUS PROJECT DREAM BEAT | ドリビ | ガラット | 2015-2016 | iOS、Android | >20 | VENUS PROJECT | |
| アイドルコネクト | アイコネ | CreativeFrontier | 2016-2016 | iOS、Android | 16 | ||
| アイドル事変 | HarvesT | 2016-2017 | iOS、Android | 10前後 | アイドル事変 | ||
| ARIA ~AQUA RITMO~ | HarvesT | 2016-2017 | iOS、Android | >20 | ARIA | ||
| スカーレッドライダーゼクス 青と紅の狂詩曲 | HarvesT | 2016-2017[33] | iOS、Android | >=20[34] | スカーレッドライダーゼクス | ||
| シアトリズム ファイナルファンタジー (モバイル版) | インディーズゼロ | スクウェア・エニックス | 2012-2017[35] | iOS | ファイナルファンタジーシリーズ | ||
| GROOVE COASTER | マトリックス | タイトー | 2011-2017[36] | iOS | |||
| ポッピンQ Dance for Quintet! | ダンQ | セガゲームス | 2017-2018[37] | iOS、Android | 5 | ポッピンQ | |
| AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。 | S&P | 2014-2018[38] | iOS、Android | >=140 | AKB48[39]、SKE48[39]、NMB48[39]、HKT48[39] | ||
| ドリフェス!R[note-2 3] | ランド・ホー | バンダイ | 2016-2018[40] | iOS、Android | >40 | Dear Dream、KUROFUNE | |
| CROSS×BEATS | CAPCOM | 2013-2018[41] | iOS | GLAY、BABYMETALなど | |||
| レジェンヌ | アルファコード | DMM.com POWERCHORD STUDIO | 2017-2018[42] | iOS、Android | |||
| スタレボ 彡 88星座のアイドル革命 | スタレボ | アルファコード | Rejet | 2017-2018[43] | iOS、Android | ||
| アイカツ! フォトonステージ!! | フォトカツ | DeNA | バンダイナムコ | 2016-2018[44] | iOS、Android | AIKATSU☆STARS!、STAR☆ANIS等 (アイカツ!シリーズ) | |
| しゃちほこ~る | スタジオ斬 | 2015-2018[45] | iOS、Android | >=10 | チームしゃちほこ[46] | ||
| アイドル リズム パーティー | アイピーク | 2017-2018[47] | iOS、Android | アフィリア・サーガ、ストロベリー症候群、恋煩い探偵社、うさロイド、愛夢GLTOKYO、DOPING BERRY、BANZAI JAPAN、川崎純情小町☆、加茂川マコト、ハニースパイス、空野青空、病ンドル、青SHUN学園、Cupitron、少女フラクタル、dela、蜂蜜★皇帝、KAGUYA、ラストクエスチョン、QuickTheater | |||
| 夢色キャスト | 夢キャス | セガゲームス、ランティス[note-2 4] | セガゲームス | 2015-2019[48] | iOS、Android | >40 | 夢色カンパニー[49] |
| ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート | ボイきら | QualiArts | 2016-2019[50] | iOS、Android | >30 | ボーイフレンド(仮) | |
| ビート&マジシャンズ | ビーマジ | Team EGG | 2014-2019 | iOS、Android | >=150 | ||
| バンドやろうぜ! | バンやろ | ディライトワークス | アニプレックス | 2016-2019[51][note-2 5][52] | iOS、Android | >50 | |
| コスモガールノーツ | freep | 2016-? | (iOS)、Android | >90 | |||
| リズムタップヒロインズ 〜アクションヒロイン チアフルーツ ver 〜 | Decoo | 2017-? | iOS、Android | アクションヒロイン チアフルーツ | |||
| ReRave | Step Evolution | Step Revolution | 2011-? | iOS、(Android) | |||
| ReRave Plus | Step Revolution | Step Revolution | 2014-2019? | iOS、Android | |||
| スターリィパレット | スタパレ | DMM.com OVERRIDE | DMM GAMES | 2018-2019[53] | iOS、Android | stirRhythm | |
| アイドルDTI | 白泉社、ポニーキャニオン | 白泉社 | 2017-2019[54] | iOS、Android | アイドルDTI | ||
| SHOW BY ROCK!! | SB69 | ギークス[note 1] | 2013-2019[55] | iOS、Android | >=200[56] | プラズマジカ[57]、バイガンバーV[57]、04Tobizbits[57]、クリティクリスタ[57]、Spectrenotes[57]、シンガンクリムゾンズ[57]、デモンズベノム[57]、アリスビーンズ[57]、シロラクロスカ?[57]、BUD VIRGIN LOGIC[57]、すたっどばんぎゃっしゅ[57]、忍迅雷音[57]、徒然なる操り霧幻庵[57]、しにものぐるい[57]、テケバキツ荘[57]、雫シークレットマインド[57]、ガウガストライクス[57]、ラボムンク[57]、ラペッジオート[57]、ARCAREAFACT[57]、ドロップアウト先生[57]、トライクロニカ[57]、ウワサノペタルズ[57]、ドーリィドルチ[57]、チャーミーチャプレッツ[57]、フカシギミック[57] | |
| ツキノパラダイス。 | ツキパラ。 | ギークス | バンダイナムコ | 2017-2020[58] | iOS、Android | >=20[59] | Six Gravity[60]、Procellarum[60]、SolidS[60]、SOARA[60]、Growth[60]、劇団アルタイル[60] (ツキノ芸能プロダクション) |
| BeatTube | ビーツべ | テクノン | 2014-2019[61] | iOS | [note-2 6] | ||
| beat gather/beat gather U | コナミデジタルエンタテインメント | 2014-2020[62] | iOS、Android | [note-2 6] | |||
| B-PROJECT 無敵*デンジャラス/快感*エブリディ | S&P→MAGES.[63] | 2017-2020[64] | iOS、Android | キタコレ、THRIVE、MooNs、KiLLER KiNG (B-PROJECT) | |||
| AKB48ビートカーニバル | Aビート | アイア | 2018-2020[65] | iOS、Android | AKB48 | ||
| どるおん~ライブアイドルを集めて音楽ゲームを作ってみた~ | JT STUDIO akihabara | 2017-2020[66] | iOS | >=30[67] | Cheeky Parade[67]、callme[67]、パラレルドリーム[67]、PiGU[67]、NECO PLASTIC[67]、Niimo[67]、エレクトリックリボン、ステーション♪[67]、Dancing Dolls[67]、きゅい〜ん'ズ[67]、虹色fanふぁーれ[67]、強がりセンセーション[67]、Beeすく〜る[67]、少女隊[67]、i*chip memory[67]、asfi & PICK UP GIRLS」[67]、Feam[67] | ||
| ガールズビートステージ♪ | GMOプレイミュージック (旧クロノス) | 2018-2020 | iOS、Android | ディアステージ所属グループ (でんぱ組.inc[68]、CYNHN、ENGAG.ING、ディア☆、Mi☆nA、寺嶋由芙、虹のコンキスタドール、愛乙女☆DOLL、Chu☆Oh!Dolly、ピンキー!ノーラ&ペトラ、シンセカイセン、妄想キャリブレーション)、=LOVE[68]、まねきケチャ[68]、Kiss Bee、わーすた、CY8ER、神宿、26時のマスカレイド、A応P、notall、アキシブproject、FES☆TIVE、Luce Twinkle Wink☆、放課後プリンセス、煌めき☆アンフォレント、ナナランド、Ange☆Reve、amiinA、Yamakatsu | |||
| キングビートスタジアム! | GMOプレイミュージック (旧クロノス) | 2019-2020 | iOS、Android | BOYS AND MEN、祭nine.、BOYS AND MEN研究生、Rush×300、NEVA GIVE UP、CUBERS、CoLoN:、AsteRisM | |||
| KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE | キンプリラッシュ、プリララ | タカラトミーアーツ、シンソフィア | avex pictures | 2017-2020[69] | iOS、Android | >25 | Over The Rainbow[70] (プリティーシリーズ) |
| そらのおとしもの【公式音ゲー】 | ミックナイン | 2014-不明 (非運営型) | iOS、(Android) | 4 | そらのおとしもの | ||
| レッツタップ (iOS版) | セガ、プロペ | プロペ | 2009-不明 (非運営型) | iOS | |||
| グリメロ~グリモワールメロディプロジェクト~ | グリメロ | アプリボット | 2018-2020 (非運営型) | iOS、Android | グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜 | ||
| アイ★チュウ | リベル・エンタテインメント | 2015-2020[71] | iOS、Android | >30 | F∞F、Twinkle Bell、I♥B、ArS、天上天下、Lancelot、RE:BERSERK、POP'N STAR、Alchemist、bitter jump、sweet step、baby hop | ||
| ガールフレンド(♪) | GF♪ | R-FORCE ENTERTAINMENT | CyberAgent | 2015-2021[72] | iOS、Android | >40 | にゅーろん★くりぃむそふと[73] 等 (ガールフレンド(仮)) |
| アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! | Mステ | アカツキ[74] | バンダイナムコ | 2017-2021[75] | iOS、Android | >50 | Jupiter、DRAMATIC STARS、Altessimo、Beit、W、FRAME、彩、High×Joker、神速一魂、Café Parade、もふもふえん、S.E.M、THE 虎牙道、F-LAGS、Legenders (アイドルマスターシリーズ) |
| おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ | おれステ | ワンダープラネット、KADOKAWA[76] | ワンダープラネット | 2020-2021[77] | iOS、Android | エンゲージプリンセス(曲のみ)、電撃文庫(曲のみ) | |
| ハロプロタップライブ | ASKISS | 2014-2021[78] | iOS、Android | 145[79] | モーニング娘。[80]、℃-ute[80]、アンジュルム[80]、Berryz工房[80]、Juice=Juice[80]、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS (ハロー!プロジェクト) | ||
| 7RHYTHM-ナナリズム- (SP版) | サミーネットワークス | 2017-2021[note 2][81] | iOS、Android | >250 | 獣王、アラジン、北斗の拳、ハードボイルド、ツインエンジェルシリーズなど | ||
| 22/7 音楽の時間 | ナナオン | ハ・ン・ド | アニプレックス | 2020-2021 | iOS、Android | 22/7 | |
| アルゴナビス from BanG Dream! AAside | ダブエス | DeNA | ブシモ | 2021-2022 | iOS、Android | ARGONAVIS | |
| アイコイノート | アイコイ | GMOコネクト (旧GMOプレイミュージック) | 2020-2022[82] | iOS、Android | でんぱ組.inc[83]、虹のコンキスタドール[83]、ラストアイドル[83]、わーすた[83]、神宿[83]、バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI[83]、SUPER☆GiRLS[83]、URA-KISS[83]、FES☆TIVE[83]、真っ白なキャンバス[83]、神使轟く、激情の如く。[83]、寺嶋由芙[83]、かみやど[83]、WILL-O'[83] | ||
| 歌マクロス スマホDeカルチャー | xeen | DeNA | 2017-2022[84] | iOS、Android | >15 | リン・ミンメイ、Fire Bomber、シェリル・ノーム、ランカ・リー、ワルキューレ[85] (マクロスシリーズ) | |
| 東方ダンマクカグラ | ダンカグ | xeen / DeNA / AQUASTYLE | DeNA | 2021-2022[86] | iOS、Android | 東方Project | |
| EXTASY VISUAL SHOCK | EXTAV | GREE Entertainment | 2022[87][88] | iOS、Android | X JAPAN、LUNA SEA、GLAY | ||
| SHOW BY ROCK!! Fes A Live | ショバフェス | ナウプロダクション | スクウェア・エニックス | 2020-2022[89] | iOS、Android | SHOW BY ROCK!! | |
| HoneyWorks Premium Live | ハニプレ | アカツキ→flaggs | アカツキ/インクストゥエンター→flaggs | 2020-2023 | iOS、Android | HoneyWorks | |
| ナナリズムダッシュ→ナナリズムダッシュHYPER | サミーネットワークス | 2021-2022[90] | iOS、Android | ||||
| ディズニー ミュージックパレード | ミューパレ | TAITO | 2021-2023[91] | iOS、Android | ディズニー作品(ミッキー&フレンズ、リトル・マーメイド、アラジン、シンデレラ、ふしぎの国のアリス、くまのプーさん、白雪姫、リロ・アンド・スティッチ、ムーラン、アナと雪の女王[92]) | ||
| OTOGAMI-オトガミ- | STYLE FREE | 2016-? | iOS、Android | >20 | |||
| REALIVE!〜帝都神楽舞隊〜 | リアライヴ | GMOライブゲームス[note 3]→GMOコネクト | 2020-2023[93][94] | iOS、Android | 七刀星、EGO1ST、+HOLIC+、Crown Clan、司令部、Another | ||
| EXtreme LIVES | エクスト | アカツキ | アカツキ→アカツキゲームス | 2022-2023[95] | iOS、Android | EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ[96] | |
| ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル | スクフェス | KLab、ブシロード | KLab | 2013-2023 | iOS、Android | >=100[97] | μ's及びAqours[98] (ラブライブ!シリーズ) |
| アイドルマスター シンデレラガールズ(どんどこパラダイス[99]) | デレマス | バンダイナムコエンターテインメント、Cygames | 2011[note 4]-2023 | i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイ、iOS、Android | 3 | アイドルマスター シンデレラガールズ (アイドルマスターシリーズ) | |
| ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS | スクスタ | KLab、ブシロード→マイネット | KLab→ブシロード | 2019-2023[100] | iOS、Android | >60 | μ's、Aqours及び虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 |
| アイドルマスター SideM GROWING STARS | サイスタ | バンダイナムコスタジオ | バンダイナムコエンターテインメント | 2021-2023 | iOS、Android | >40 | 315 ALLSTARS(アイドルマスターシリーズ) |
| うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live | シャニライ | KLab、ブロッコリー | KLab | 2017-2023[101] | iOS、Android | >20 | うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ |
| 舞歌ファンタジア | ? | エイシス | 2022-2024[102] | iOS、Android | さくら☆STEP | ||
| ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE! | スクフェス2 | ブシロード | 2023-2024 | iOS、Android | >=500 | μ's、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会及びLiella! | |
| 8 beat Story♪ | エビスト | GMOプレイミュージック (旧クロノス) | 2016-2024[103] | iOS、Android | >30 | 「8/pLanet!!」[104] | |
| 戦国 A LIVE | 戦アラ | 10ANTZ | 2023-2024[105] | iOS、Android | |||
| GROOVE COASTER ZERO→GROOVE COASTER 2 ORIGINAL STYLE | マトリックス | タイトー | 2012-2025[106] | iOS、Android | >=500 | 東方Projectなど | |
| ときめきアイドル | ときドル | コナミ/ランド・ホー | コナミ | 2018-2025(運営終了は2019)[107] | iOS、Android | ときめきメモリアルシリーズ | |
| 新テニスの王子様 RisingBeat | テニラビ | アカツキ、ブシロード→アンビション、ブシロード→アピリッツ、ブシロード[108] | アカツキ→ブシロード[109] | 2017-2025[110] | iOS、Android | テニスの王子様 | |
- ^ 後継の「スクールスタードリーム~カミオシ!~」はリズムゲームでないため除外。
- ^ 韓国語の原作は育成カードゲームとされる。
- ^ 旧名『ドリフェス!』。『アイカツ!』の男性アイドル版
- ^ 現在、運営はマイネットに移管
- ^ 更新自体は2018年に終了
- ^ a b 曲はYouTubeの動画に依存、譜面はユーザーが作成
期間限定のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オイラ[note-l 1][111] | Cygames | 2018年4月 | iOS、Android | 15 | グランブルーファンタジー | ||
| FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM[note-l 2][112] | FGO Waltz | ディライトワークス | アニプレックス | 2020年8月 | iOS、Android | Fate/Grand Order | |
開発中止のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SOUND VOLTEX ULTIMATE MOBILE | コナミ | 中止[113] | iOS、Android | SOUND VOLTEX | |||
| DanceDanceRevolution ULTIMATE MOBILE | コナミ | 中止[113] | iOS、Android | Dance Dance Revolution | |||
PC用
|
この節の加筆が望まれています。
|
BMSプレーヤについては、「BMS (音楽ゲーム)#主なBMSプレイヤー本体」を参照。
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DTXMania | DTXMania プロジェクト | 2000- | Windows | ||||
| StepMania | 2000- | Windows、macOS、Linux | |||||
| エンジェリック・コンサート | 工画堂スタジオ | 2001 | Windows | ||||
| AS〜エンジェリックセレナーデ | 工画堂スタジオ | 2002 | Windows | ||||
| シンフォニック=レイン | 工画堂スタジオ | 2004 | Windows | ||||
| Dear Pianissimo | 工画堂スタジオ | 2006 | Windows | ||||
| ソルフェージュ | 工画堂スタジオ | 2007 | Windows | ||||
| スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~ | 工画堂スタジオ | 2011 | Windows | ||||
| スターメロディー ユメミドリーマー | 工画堂スタジオ | 2021 | Windows | ||||
| エクスビート | T3 Entertainment | SeedC→ネクソンジャパン→HUE | 2004-2016 | Windows | |||
| O2Jam (日本版) | O2Media | ガマニア | 2005-2007 | Windows | |||
| R2BEAT (日本版) | SEED9 | NEOWIZ→ゲームオン | 2006-2009 | Windows | |||
| osu! | Dean Herbert | 2007- | Windows、macOS | ||||
| beatmania IIDX INFINITAS | コナミアミューズメント | コナステ | 2015- | Windows | |||
| 7RHYTHM-ナナリズム- (PC版) | サミー | 2016- | Windows | 獣王、アラジン、北斗の拳、ハードボイルド、ツインエンジェルシリーズなど | |||
| GROOVE COASTER for STEAM | タイトー | 2018- | Windows (Steam) | ||||
| 金色のコルダ オクターヴ (Steam版) | コーエーテクモゲームス | コーエーテクモゲームス | 2019- | Windows (Steam) | 金色のコルダ (ネオロマンスシリーズ) | ||
| キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー | KHMoM | インディーズゼロ | スクウェア・エニックス | 2021年 | Windows (Epic Gamesストア) | >=140[114] | キングダム ハーツ シリーズ |
| Trombone Champ | Holy Wow Studios | 2022年 | Windows (Steam) | ||||
| 初音ミク Project DIVA MEGA39's+ | セガ | セガ | 2022年 | Windows (Steam) | VOCALOID | ||
| Hi-Fi Rush | Tango Gameworks | ベセスダ・ソフトワークス | 2023年 | Windows(Xbox/PC Game Pass) | |||
| 神椿市協奏中。 | KAMITSUBAKI STUDIO | KAMITSUBAKI STUDIO | 2024年 | Windows (Steam) | 神椿市建設中。 | ||
| 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト | アンノウンX | アンノウンX | 2024年 | Windows | 東方Project | ||
| 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル | バンダイナムコアミューズメント | バンダイナムコエンターテインメント | 2024年 | Windows | 太鼓の達人 | ||
VR用
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 提供元 | 運営時期 | プラットフォーム | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Airtone (PC版) | ヒストリア | AMG GAMES | 2017-[115] | Windows | |||
| Rez Infinite (PC版) | Monstars、Resonair | Enhance Games | 2017- | Windows | |||
| 初音ミクVR[vr 1] | クリプトン・フューチャー・メディア | デジカ | 2018-[116] | Windows | 初音ミク |
- ^ PS4の『初音ミク VRフューチャーライブ』とは別物。
ブラウザゲーム
開発中止のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 販売元・運営元 | 中止発表時期 | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| スターリィパレット | スタパレ | DMM.com OVERRIDE | DMM GAMES | 2019[53] | stirRhythm |
サービス終了もしくは終了予定のもの
| ゲーム | 略称 | 開発元 | 販売元・運営元 | 運営時期 | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| アイドル☆シチュエーション | DMM.comラボ | 2014-2015 | ||||
| Wake Up, Girls! 新星の天使 | WUG天 | 楽天ゲームズ | 2018-2019[117] | Wake Up, Girls! |
専用機
|
この節の加筆が望まれています。
|
| ゲーム | 販売元 | 運営時期 | 総曲数 | 登場グループ・登場作品 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| beatmania pocketシリーズ | コナミ | ? | ときめきメモリアルシリーズ、阪神タイガース、仮面ライダー、他 | ||
| e-kara/ポピラ1/ポピラ2/たいこでポピラ/ふぁみマット/ジャンピンポピラ | タカラ (「ふぁみマット」はコナミ) | 2000-2011 | ぴちぴちピッチ、モーニング娘。、他 | ||
| evio | トミー | 2003 | |||
| Hi-kara | タカラトミー | 2008-2011 |
脚注
注釈
- ^ 2018年1月より、運営はエディアに移管
- ^ PC版は継続
- ^ GMOライブゲームスはGMOインターネット/幻冬舎/エイベックス・ピクチャーズの共同設立
- ^ どんどこパラダイスの追加は2017年[99]
出典
- ^ タイプチューン Amusement Journal 2006年
- ^ 『ファミコンコンプリートガイド』 P.59 山崎功 2016年11月26日 ISBN 978-4074176397
- ^ a b TGS: STOLEN SONG STEALS PART OF SHOW IGN 1998年3月19日
- ^ DANCE DANCE REVOLUTION MARIO MIX IGN 2005年10月26日
- ^ 人気のリズム系ゲーム『ドンキーコンガ』、米国発売 WIRED.jp 2004年10月8日
- ^ Samba De Amigo Review GameSpot 2000年6月16日
- ^ COOL COOL TOON REVEALED IGN 2000年4月6日
- ^ タムタムパラダイス(仮題) ファミ通.com 2001年3月16日
- ^ 東京ゲームショウ2001春レポート (プレイステーション/プレイステーション 2/ドリームキャスト編) Impress 2001年3月30日
- ^ Joy-Conを傾けてトロンボーンを演奏! 「Trombone Champ」が配信開始【#ニンダイ 2023.09】 Impress 2023年9月15日
- ^ 音楽ゲームアプリ「DEEMO」が劇場アニメ化へ 「BLOOD+」藤咲淳一総監督のもとSIGNAL.MDが制作 アニメ!アニメ! 2019年11月18日
- ^ 【事前登録】『Tokyo 7th シスターズ(ナナシス)』Android版が11月にリリース決定 ファミ通App 2014年10月29日
- ^ a b c 今さら聞けない『ナナシス』まとめ講座。人気の秘訣は曲とキャラ? それとも―― 電撃App 2016年2月29日
- ^ a b c 【アイナナ】新人マネージャーさんのためのユニット紹介「TRIGGER」&「Re:vale」編 Spicysoft 2017年4月21日
- ^ a b c d e 『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(ガルパ)先行プレイで判明した情報まとめ ファミ通App 2017年2月18日
- ^ 「beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE」が本日正式サービスを開始。基本プレイ無料で約100曲の楽曲をプレイ可能なうえ,2種類の月定額サービスも用意 4Gamer.net 2019年12月9日
- ^ 【重要】「D4DJ」プロジェクトの今後の運営体制について D4DJ公式 2024年6月20日
- ^ Staff/Cast アニプレックス
- ^ 【配信開始】この物語が描くのは“悪役たち(ヴィランズ)”の真の姿ー『ディズニー ツイステッドワンダーランド』本日リリース! ビーズログ 2020年3月18日
- ^ タカラトミーアーツ、『アイドルランドプリパラ』についてマギシステムに運営移管…さらなるクオリティ向上とコンテンツ開発の速度を上げるため gamebiz 2024年7月10日
- ^ 『原神』今後出会える「新キャラクターたち」のシルエットが一挙公開!旅人は炎元素に覚醒、いよいよナタ編クライマックス【予告番組まとめ】 Game*Spark 2024年12月21日
- ^ 『スクスト』がリズムゲームになって登場!先着でトライアル版がプレイできる! ファミ通App 2017年6月30日
- ^ 『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! -』が8/5をもってサービス終了へ B's-LOG 2020年5月20日
- ^ NHN PlayArtとドワンゴ、『#コンパス ライブアリーナ』のオンライン版サービスを2023年7月31日をもって終了 オフライン版でのサービスに移行へ gamebiz 2023年5月31日
- ^ a b 今のゲーム開発会社が欲しい人材は? 4人の社長が語る就職活動のヒント 電撃オンライン 2015年5月19日
- ^ 「★ぷよぷよ!セガ」一部コンテンツ終了のお知らせ セガ 2015年12月16日
- ^ アイドリズム 4Gamer.net
- ^ 【イベントリポート】H.Y.R初単独ライブイベントリポート! ファミ通.com 2015年5月13日
- ^ [1] Avex Group 2014年6月4日
- ^ 音楽ゲームアプリ「鈴木亜美シェイク」サービス終了のお知らせ avex management 2017年2月23日
- ^ 2D立ち絵がぬるぬる動く!バンパイアや天使など異世界アイドルを育てるリズムゲーム Spicysoft 2015年2月23日
- ^ HarvesT、『スカーレッドライダーゼクス 青と紅の狂詩曲』のサービスを6月6日をもって終了 Social Game Info 2017年4月18日
- ^ スマホ向けリズムゲーム「スカーレッドライダーゼクス 青と紅の狂詩曲」が配信開始。録り下ろしボイス付き完全新作ストーリーも収録 4Gamer.net 2016年8月25日
- ^ 『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』配信終了のお知らせ(9/30) スクウェア・エニックス 2017年9月1日
- ^ 【重要】iOS 11アップデートに伴う配信終了のお知らせ(9/30) タイトー 2017年9月15日
- ^ 【重要】サービス終了のお知らせ セガ
- ^ 【重要】サービス終了のお知らせ AKS/S&P 2018年1月25日
- ^ a b c d 「AKB48 SKE48 ついに公式音ゲーでました。」にNMB48/HKT48モードが登場 4Gamer.net 2015年4月28日
- ^ 【重要】アプリ「ドリフェス!R」サービス終了のお知らせ バンダイ 2018年3月5日
- ^ カプコン、「CROSS×BEATS」の全てのサービス、及び「crossbeats REV. SUNRISE」のオンラインサービスを終了 Impress 2018年4月16日
- ^ 【レジェンヌ】ギャラリー機能追加と現行アプリ終了のお知らせ - アプトピ 兼松グランクス 2018年5月23日
- ^ 「スタレボ☆彡 88星座のアイドル革命」が2018年6月28日13:00をもってサービスを終了 4Gamer.net 2018年4月27日
- ^ 『フォトカツ』サービス終了が発表―ファンに感謝してアップデートやプレゼントが用意 Inside 2018年5月8日
- ^ スタジオ斬、『しゃちほこ~る』を7月28日をもってサービス終了 アイドルグループ「チームしゃちほこ」とタイアップしたリズムゲーム Social Game Info 2018年7月2日
- ^ チームしゃちほこ公式リズムゲームアプリ「しゃちほこ~る」特集 (1/2) Natasha 2016年2月26日
- ^ 【サービス終了のお知らせ】 アイピーク
- ^ セガゲームス、『夢色キャスト』のサービスを2019年1月15日をもって終了 Social Game Info 2018年11月9日
- ^ ミュージカルリズムゲーム「夢色キャスト」舞台化プロジェクト始動 ステージナタリー 2017年6月18日
- ^ QualiArts、『ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート』のサービスを2019年6月24日をもって終了 Social Game Info 2019年4月22日
- ^ アニプレックスとSME、『バンドやろうぜ!』のサービスを2019年3月29日をもって終了 Social Game Info 2019年1月15日
- ^ 「バンドやろうぜ!」が,2018年7月31日17:00をもって更新を終了 4Gamer.net 2018年5月14日
- ^ a b 『スターリィパレット』が9/6をもってサービス終了へ B's-LOG 2019年8月14日
- ^ アプリゲーム「アイドルDTI」サービス終了のお知らせ 白泉社 2019年8月30日
- ^ エディア、『SHOW BY ROCK!!』のサービスを12月26日で終了 サービス開始から6年4ヶ月で 新作は2020年にリリース予定 Social Game Info 2019年11月26日
- ^ 音楽ゲームアプリ『SHOW BY ROCK!!』のアプリ内配信楽曲が200曲を突破、記念キャンペーンを実施! 新LR徒然なる操り霧幻庵「阿」も追加! アニメイトタイムズ 2017年3月30日
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 『SHOW BY ROCK!! ALL CHARACTERS BOOK』 サンリオ 2016年12月28日 ISBN 978-4046018342
- ^ バンナム、『ツキノパラダイス。』のサービスを2020年2月5日をもって終了 Social Game Info 2019年12月6日
- ^ 「ツキノパラダイス。」の事前登録がスタート。「ツキプロ」所属アイドル達とLIVEやコミュニケーションを楽しめるアイドル育成ゲーム 4Gamer.net 2017年3月7日
- ^ a b c d e f 【事前登録】『ツキウタ。』のアイドルたちを育成できるアプリ『ツキノパラダイス。』 ファミ通App For Girls 2017年3月7日
- ^ お知らせ テクノン
- ^ beat gather/beat gatherUサービス終了のお知らせ コナミ 2019年12月25日
- ^ 「無敵*デンジャラス」,運営移管のキャンペーンが3月14日に開始 4Gamer.net 2018年3月1日
- ^ MAGES.、『B-PROJECT 快感*エブリディ』のサービスを2020年4月30日をもって終了 Social Game Info 2020年1月20日
- ^ アイア、『AKB48 ビートカーニバル』のサービスを2020年3月31日をもって終了 Social Game Info 2020年2月17日
- ^ 「どるおん」サービス終了のお知らせ JT STUDIO akihabara 2020年4月7日
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q アイドル応援の新たなカタチ「どるおん」先行プレイレポート!リズムゲームで稼いだスコアで実在するアイドルを育てていこう Spicysoft 2017年7月1日
- ^ a b c ガールズビートステージ!をじっくり遊んで徹底レビュー! スマホゲームCH 2019年2月26日
- ^ エイベックス・テクノロジーズ、『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』のサービスを2020年10月29日をもって終了 Social Game Info 2020年8月12日
- ^ 煌めき純度120%のプリズムショーがスマホで楽しめる!『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』初夏に配信!! アニメイトタイムズ 2017年4月8日
- ^ 【重要】オフライン版配信終了に伴う重要なお知らせ リベル・エンタテインメント 2020年12月7日
- ^ サイバーエージェント、『ガールフレンド(♪)』のサービスを2021年4月28日をもって終了 Social Game Info 2021年2月26日
- ^ お馴染みのガールが歌って踊る『ガルフレ(♪)』配信開始…風町陽歌の楽曲PVも公開 IID 2015年12月1日
- ^ バンナム、事前登録50万突破の最新作『アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!』を配信開始 『SideM』の個性豊かなアイドルたちをプロデュース! Social Game Info 2017年8月30日
- ^ 『アイマス SideM LIVE ON ST@GE!』運営を縮小し、近くサービス終了へ。『SideM』関連の新作を計画中。 ファミ通 2020年12月18日
- ^ ワンダープラネットとKADOKAWA、共同開発中の新作『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』のリズムゲームパートの詳細を公開 Social Game Info 2020年11月10日
- ^ 【重要】サービス終了のお知らせ ワンダープラネット 2021年4月30日
- ^ アスキス、『ハロプロタップライブ』のサービスを2021年6月30日をもって終了 Social Game Info 2021年5月25日
- ^ ゲーム攻略情報「配信楽曲一覧」 ASKISS
- ^ a b c d e 【レビュー】「モー娘。」!「℃-ute」! ハロプロメンバーになって遊べるリズムゲーム『ハロプロタップライブ』 たゆたう 2015年7月22日
- ^ SP版「ナナリズム」サービス終了のお知らせ サミーネットワークス 2021年7月6日
- ^ 【サービス終了のお知らせ】 GMOコネクト 2022年3月28日
- ^ a b c d e f g h i j k l m n でんぱ組.inc、ラストアイドル、神宿らとの恋愛気分が楽しめる!<アイコイノート> ザテレビジョン 2020年4月28日
- ^ DeNA、『歌マクロス スマホDeカルチャー』のサービスを2022年6月28日をもって終了 gamebiz 2022年4月27日
- ^ 『マクロス』初の音ゲー! ワルキューレやミンメイたちが歌って踊る『歌マクロス』配信決定 ファミ通App 2016年8月29日
- ^ 『東方ダンマクカグラ』2022年10月28日にサービス終了。しかしその刻まで怒涛のアップデートが続く。今後の追加楽曲は書き下ろし含めなんと39曲を予定 ファミ通 2022年7月18日
- ^ X JAPANやGLAY、LUNA SEAのライブが楽しめる音ゲー『EXTASY VISUAL SHOCK』サービス開始! 電撃オンライン 2022年3月31日
- ^ “ヴィジュアル系リズムゲーム「EXTASY VISUAL SHOCK」10月末でサービス終了”. 音楽ナタリー. 2022年9月4日閲覧。
- ^ スクエニ、『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』のサービスを2022年11月30日をもって終了 一部機能を残したオフライン版アプリの配信を予定 gamebiz 2022年9月29日
- ^ サミーネットワークス、『ナナリズムダッシュHYPER』のサービスを2022年12月14日をもって終了 gamebiz 2022年10月5日
- ^ タイトー、『ディズニー ミュージックパレード』のサービスを23年1月10日をもって終了 gamebiz 2022年11月9日
- ^ ディズニー ミュージックパレード - 収録作品 タイトー
- ^ 【公式】REALIVE!帝都神楽舞隊 - ツイッター情報 GMOコネクト
- ^ 【重要なお知らせ】(1/2) GMOコネクト 2022年12月16日
- ^ アカツキゲームス、『EXtreme LIVES(エクスト)』のサービスを2023年2月28日をもって終了…サービス開始から約1年で gamebiz 2022年12月22日
- ^ アカツキ、EXILE TRIBEのリズムゲームアプリ『EXtreme LIVES』の正式サービス開始! EXILE TRIBEメンバーが出演する生配信番組を本日20時より配信! gamebiz 2022年3月1日
- ^ 星空凛と国木田花丸好きな記者が独断と偏見で振り返る「ラブライブ!スクフェス」 CNET Japan 2017年5月3日
- ^ ブシロードとKLab、「ラブライブ!スクフェス」で大型アップデート--Aqoursが本格参加 CNET Japan 2016年7月6日
- ^ a b 太鼓の達人そのまんまだ! 「デレマス」「デレステ」の「太鼓の達人」コラボが凝りすぎやりすぎもっとやれ ITmedia 2017年3月14日
- ^ ブシロード、『スクスタ』のサービスを2023年6月30日もって終了 gamebiz 2023年5月1日
- ^ 『うたプリ シャニライ』12月26日にサービス終了。今後はSwitch版の開発、衣装デザインなどを収録した書籍などを展開 ファミ通 2023年10月26日
- ^ 『舞歌ファンタジア』2024年1月22日にサービス終了。トップアイドルを目指す少女たちをサポートするリズムゲーム - 電撃オンライン KADOKAWA Game Linkage 2023年12月14日
- ^ 『8 beat Story♪』が6月28日にサービス終了。人間の音楽の未来をかけた戦いの物語が楽しめる、爽快リズムゲーム - 電撃オンライン KADOKAWA Game Linkage 2024年6月3日
- ^ 新進気鋭の声優ユニット「8/pLanet!!」がワンマンライブ開催! - 社本悠・金魚わかな・吉村那奈美が語るコンテンツへの想いと夢 マイナビ 2016年9月23日
- ^ 10ANTZ、『戦国 A LIVE』のサービスを2024年10月25日をもって終了 gamebiz 2024年8月9日
- ^ 【重要】モバイルアプリ版「グルーヴコースター2 オリジナルスタイル」サービス終了のお知らせ タイトー 2025年1月24日
- ^ KONAMI、『ときめきアイドル』オフライン版(Android、iOS)の提供を2025年5月16日をもって終了…DL済みアプリについては継続してプレイ可能 gamebiz 2025年4月9日
- ^ ブシロード、アピリッツと『新テニスの王子様 RisingBeat』の共同開発に アンビションから移管 gamebiz 2024年3月25日
- ^ ブシロード、『新テニスの王子様 RisingBeat』の運営移管を発表 9月30日より日本版・国際版ともに運営元がブシロードに gamebiz 2019年9月19日
- ^ ブシロード、『新テニスの王子様 RisingBeat』のサービスを2025年8月31日をもって終了 gamebiz 2025年6月30日
- ^ 『グラブル』超新生の限定アプリ『オイラ』で“オイラ”を目指せ&イベント“深い闇”再び!【エイプリルフール】 ファミ通 2018年4月1日
- ^ 【FGO】新作アプリ『FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』配信開始! 先着55万限定、DLを急ごう ファミ通 2020年8月11日
- ^ a b 「ULTIMATE MOBILE」公式サイト - 重要なお知らせ
- ^ 「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」開発者インタビュー。KHシリーズを振り返りながら名曲の数々が楽しめるリズムアクションに 4Gamer.net 2020年9月8日
- ^ VR リズムアクション『Airtone』がOculus Store&Steam で配信スタート!『SHIBUYA VR LAND』への提供も開始 VR Inside 2017年6月22日
- ^ 『初音ミクVR』Steam配信開始―3月9日は“ミクの日”です! インサイド 2018年3月9日
- ^ 「Wake Up, Girls! 新星の天使」が7月9日16:00をもってサービス終了 4Gamer.net 2019年4月9日
- 音楽ゲームの比較のページへのリンク