第5世代向けとは? わかりやすく解説

第5世代向け

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:19 UTC 版)

音楽ゲームの比較」の記事における「第5世代向け」の解説

ゲーム発売元発売年プラットフォーム登場グループ登場作品備考パラッパラッパー SCE 1996年 PlayStation パラッパラッパーシリーズ Quest for Fame英語版SCE 1997年 PlayStation エアロスミス ピックコントローラ使用アーケード版からの移植 STOLEN SONG SCE 1998年 PlayStation 布袋寅泰 ピックコントローラ使用 ウンジャマ・ラミー SCE 1999年 PlayStation パラッパラッパーシリーズ ビブリボン SCE 1999年 PlayStation beatmania コナミ 1998年 PlayStation アーケード版からの移植 beatmania BEST HITS コナミ 2000年 PlayStation beatmania featuring DREAMS COME TRUE コナミ 2000年 PlayStation DREAMS COME TRUE アーケード版同時に展開 beatmania THE SOUND OF TOKYO! コナミ 2001年 PlayStation 小西康陽プロデュース beatmania 6thMIX + CORE REMIX コナミ 2002年 PlayStation アーケード版からの移植 pop'n music - ポップンミュージック (初代~2) コナミ 1999年 PlayStation/ドリームキャスト アーケード版からの移植。3~4は追加ディスクpop'n music アニメーションメロディ コナミ 2000年 PlayStation アーケード版からの移植 pop'n music DISNEY TUNES コナミ 2000年 PlayStation ディズニー作品 アーケード版からの移植 pop'n music - ポップンミュージック (5~6) コナミ 2001年2002年 PlayStation アーケード版からの移植 Dance Dance Revolution (初代~5thMIX、EXTRAMIX) コナミ 1999年2001年 PlayStation アーケード版からの移植DDRコントローラ向け。 Dancing Stage featuring TRUE KiSS DESTiNATiON コナミ 1999年 PlayStation Kiss Destination アーケード版からの移植DDRコントローラ向け。 Dancing Stage featuring DREAMS COME TRUE コナミ 1999年 PlayStation DREAMS COME TRUE アーケード版からの移植DDRコントローラ向け。 おはスタ Dance Dance Revolution コナミ 2000年 PlayStation おはスタ DDRコントローラ向け Dancing Stage featuring Disney's RAVE コナミ 2000年 PlayStation ディズニー作品 アーケード版からの移植DDRコントローラ向け。 Dance Dance Revolution ディズニーダンシングミュージアム コナミ 2000年 NINTENDO64 ディズニー作品 DDRコントローラ向け GUITARFREAKS コナミ 1999年 PlayStation アーケード版からの移植ギターコントローラ対応。 Dance!Dance!Dance! コナミ 1998年 PlayStation Goo! Goo! SOUNDY コナミ 1999年 PlayStation MARTIAL BEAT コナミ 2002年 PlayStation アーケード版同時に展開。四肢装着型コントローラ対応。 パカパカパッション (初代~2) プロデュース 1999年2000年 PlayStation パカパカパッションスペシャル サイバーフロント 2002年 PlayStation バスト ア ムーブ (初代~2) エニックス 1998年~1999年 PlayStation ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん! セガ 2002年 PlayStation ミニモニ。 タンバリンコントローラ対応 LOVEパララブリー東京パラパラ娘~(英語版メディアリング 2001年 PlayStation ザ・マエストロムジーク グローバル・A・エンタテインメント 2000年 PlayStation 指揮棒コントローラ付属 PERFECT PERFORMER -THE YELLOW MONKEY- ファンハウス 1999年 PlayStation THE YELLOW MONKEY

※この「第5世代向け」の解説は、「音楽ゲームの比較」の解説の一部です。
「第5世代向け」を含む「音楽ゲームの比較」の記事については、「音楽ゲームの比較」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第5世代向け」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第5世代向け」の関連用語

第5世代向けのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第5世代向けのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの音楽ゲームの比較 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS