DDRとは? わかりやすく解説

ダブルデータレート

【英】Double Data Rate, DDR

ダブルデータレートとは、データ転送などを行う際、各回路の同期用いられるクロック信号立ち上がり・立ち下がりの両方利用して処理を行う技術のことである。

通常クロック信号立ち上がりか立ち下がりのいずれか一方利用して同期取りる。ダブルデータレートではその両方利用することで、2倍の効率で処理を行うことを可能としている。

ダブルデータレートの仕組み採用した技術の例として、PCメインメモリ用いられるSDRAMシンクロナスDRAM)に適用してデータ転送速度高速化実現したDDR SDRAMがある。DDR SDRAMDDR2 SDRAM略称として、DDRの名称が用いられていることもある。

半導体メモリのほかの用語一覧
RAM:  240ピンDIMM  30ピンSIMM  72ピンSIMM  ダブルデータレート  デュアルチャネル  WRAM  XDR DRAM

DDR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 22:12 UTC 版)

DDRは以下の略語。




「DDR」の続きの解説一覧

DDR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 03:53 UTC 版)

Dynamic Random Access Memory」の記事における「DDR」の解説

DDRはDDR SDRAMDouble Data Rate SDRAM)のことである。内部のメモリセルアレイの読み出し時には2ビット4ビット8ビット分のセル一度アクセスし、データバスへの出力には読み出し信号線を切り替えて直列並列変換行っている。書き込み時にはこの逆となる。パーソナルコンピュータでの使用ではほとんど全てDIMMDual Inline Memory Module)での実装となっている。DDRの登場によって従来SDRAMSDR(シングル・データ・レート)と呼ばれることが多い。

※この「DDR」の解説は、「Dynamic Random Access Memory」の解説の一部です。
「DDR」を含む「Dynamic Random Access Memory」の記事については、「Dynamic Random Access Memory」の概要を参照ください。


DDR(デンジャラス・ドライバー・雷神)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 13:51 UTC 版)

矢口壹琅」の記事における「DDR(デンジャラス・ドライバー・雷神)」の解説

ジェイク"ザ・スネーク"ロバーツ実弟"カウボーイ"サム・ヒューストンから直々に伝授される日本人でこの技を使う選手は多いが、グリズリースミス一家直伝日本人では矢口のみ。

※この「DDR(デンジャラス・ドライバー・雷神)」の解説は、「矢口壹琅」の解説の一部です。
「DDR(デンジャラス・ドライバー・雷神)」を含む「矢口壹琅」の記事については、「矢口壹琅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DDR」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DDR」の関連用語

DDRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DDRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリダブルデータレートの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDDR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDynamic Random Access Memory (改訂履歴)、矢口壹琅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS