第5代吉田紹村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 22:38 UTC 版)
明治41年(1908年)9月20日、愛知県名古屋市生まれ。本名、吉田堯文。名古屋の表千家不審庵流茶家、表千家吉田生風庵第4代吉田紹清の長男。旧制愛知一中、第八高等学校を経て京都帝国大学文学部卒業。表千家不審庵第12代、第13代千宗左について茶道を学ぶ。恩賜京都博物館(現京都国立博物館)鑑査員を経て、昭和41年(1966年)、表千家吉田生風庵第5代を継ぐ。七事式の研究など、茶道の学問的研究に尽くした。昭和45年(1970年)9月17日、死去。享年61。号は紹村。
※この「第5代吉田紹村」の解説は、「吉田生風庵」の解説の一部です。
「第5代吉田紹村」を含む「吉田生風庵」の記事については、「吉田生風庵」の概要を参照ください。
- 第5代吉田紹村のページへのリンク