第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:17 UTC 版)
「完全なる飼育」の記事における「第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』」の解説
『完全なる飼育 女理髪師の恋』は、2003年に製作された日本映画。タイトルは劇中では『La Coiffeuse』なるフランス語訳(「女理髪師」の直訳)で表記されている。監督は小林政広。 飼育女優はベテラン女優の荻野目慶子(当時38歳)。シリーズ中唯一「少女」が物語の主体とならない異色の作品で、劇場公開はされずビデオスルーでの公開となった。身長165cm未満のヒロインもこれが初めてである。北海道ロケ。本作のみセルDVD・レンタルDVDとも東宝からの発売となっており、2005年12月23日に発売されたシリーズのDVDボックス『完全なる飼育BOX 愛の五重奏』には本作のみが収録されていない。 キャスト ケンジ:北村一輝 今井治美:荻野目慶子 中古車屋の男:林泰文 井田:佐藤二朗 トラック運転手:中澤寛 育夫:竹中直人 スタッフ 脚本・監督:小林政広 企画・エグゼクティブプロデューサー:中沢敏明 プロデューサー:小林政広、金子尚樹、波多野ゆかり 原案:松田美智子「完全なる飼育」より 音楽:佐久間順平 テーマ曲・挿入曲:唄:りりィ 演奏:斉藤洋士「きみへの標(アメージンググレース)」詩:りりィ 曲:トラディショナル / 「私は泣いています」詩・曲:りりィ / 「時の過ぎ行くままに」詩:阿久悠 曲:大野克夫 撮影監督:高間賢治 助監督:丹野雅仁 照明:上保正道 編集:蛭田智子 録音:瀬谷満 音響効果:福島行朗 美術:飯塚優子 美術監修:山口修 制作主任:川瀬準也 理髪指導:井苅英子、川瀬一男、川瀬加代子 アシスタントプロデューサー:井苅安英 キャスティングプロデューサー:横山武 制作協力:フロムファーストプロダクション、フィルムクラフト 制作:モンキータウンプロダクション 製作:セディックインターナショナル
※この「第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』」の解説は、「完全なる飼育」の解説の一部です。
「第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』」を含む「完全なる飼育」の記事については、「完全なる飼育」の概要を参照ください。
- 第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』のページへのリンク