メディアリングとは? わかりやすく解説

メディアリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 09:38 UTC 版)

株式会社メディアリング
Media Rings Corp.
種類 株式会社
略称 メディアリング
本社所在地 日本
107-0052
東京都港区赤坂8丁目5番32号
田中駒ビル2階
設立 1989年10月2日
代表者 阿部隆志(代表取締役社長)
資本金 1,000万円
売上高 30億円(2005年度)
従業員数 50人
主要株主 三菱樹脂株式会社
外部リンク メディアリング(閉鎖)
特記事項:2007年4月、解散。
テンプレートを表示

株式会社メディアリングMEDIA RINGS CORPORATION)は、かつて存在した学習・ゲームコンテンツ制作会社。

2007年4月に親会社の三菱樹脂にそのまま譲渡する形で解散した。

ゲームソフト部門は親会社の三菱樹脂がICカード「HuCARD」を生産していた関係で、当初はPCエンジン用ソフトが多かったが、のちにその他のハードへも進出した。

製品

医薬関係

  • 医学基礎・疾病に関するデジタル教材

携帯電話用ソフト

  • 携帯でビデオ

テレビゲーム

  • ゼロヨンチャンプシリーズ
    • ゼロヨンチャンプ(PCE 1991年3月8日発売)
    • ゼロヨンチャンプII(PCE 1993年3月5日発売)
    • ゼロヨンチャンプRR(SFC 1994年7月22日発売)
    • ゼロヨンチャンプRR-Z(SFC 1995年12月25日発売)
    • ゼロヨンチャンプ Doozy-J(PS,SS 1997年6月20日発売)
  • 倉庫番ワールド(PCE 1990年3月16日発売)
  • スピンペア(PCE 1990年12月14日発売)
  • スパイラルウェーブ(PCE 1991年12月13日発売)
  • トイレキッズ(PCE 1992年3月6日発売)
  • テクモ・ワールドカップ・スーパーサッカー(PCE 1992年12月18日発売)
  • 3次元格闘ボールズ(SFC 1995年4月28日発売)
  • タクティカルファイター(SS 1997年10月16日発売)
  • 雀牌遊戯'99たぬきの皮算用(PS 1998年12月17日発売)
  • 有限会社地球防衛隊(PS 1999年4月28日発売)
  • ダートチャンプ モトクロスNo.1(PS 2000年1月6日発売)
  • 麻雀鳥頭紀行(PS 2000年2月24日発売)
  • ゼロ・ツアーズ(GBA 2001年7月27日発売)
  • 西原理恵子の殿堂麻雀(GBA 2001年9月28日発売)
  • 西陣パチンコ徹底攻略CR花満速報&CRおばけらんど(PS 2001年10月11日発売)
  • ウィザードリィ・サマナー(GBA 2001年12月21日発売)
  • LUNAR ~レジェンド~(GBA 2002年4月12日発売)
  • 普及版プレイステーション1500円シリーズ

OVA

音楽CD

  • 三木香代「ファンタジー」(レーベル名 : エウロス 発売番号:MGCC-1001 出版年 1993年11月25日)
  • 三木香代「ショパン&ラヴェル」(レーベル名 : エウロス 発売番号:MGCC-1002 出版年 1993年11月25日)

関連人物

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メディアリング」の関連用語

メディアリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メディアリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメディアリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS