風のノクターンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 主題歌 > 風のノクターンの意味・解説 

風のノクターン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 17:17 UTC 版)

風のノクターン
氷上恭子楽曲
収録アルバムルナ〜シルバースターストーリー LUNATIC FESTA Vol.1
リリース1996年8月7日
ジャンルJ-POPゲームミュージック
レーベル東芝EMI
作詞者溝口功
作曲者岩垂徳行
その他収録アルバム
  • ルナ・ソングス2 〜甦る大地の記憶〜
  • LUNAR ハーモニーオブシルバースター リミテッドサウンドトラック
ルナ〜シルバースターストーリー LUNATIC FESTA Vol.1収録順
第5話「海賊退治」
(10)
風のノクターン
(11)

風のノクターン」(かぜのノクターン)は、セガサターンのゲーム『ルナ シルバースターストーリー』の挿入歌。

概要

作曲は岩垂徳行、作詞は溝口功。ルーナ役の氷上恭子が自ら歌っている。同ゲームの北米版では「Wind's Nocturne (The Boat Song)」という英語版が使われており、こちらはJennifer Stigileが歌っている。原曲と英語版では歌詞の内容に大きく違いがある。英語版はPSPのリメイク時に再録されており、同じくJennifer Stigileが歌っているがタイトルは「Nocturne of the Wind 2009」と変わっている。また、歌詞も日本語版に近いものに変更されている。

ゲーム中での位置づけ

ゲーム中ではヒロインのルーナが、主人公のアレスやナルと共に旅立つ船上で、夜中になってマストに乗って歌う歌である。

収録CD

  • 『ルナ〜シルバースターストーリー LUNATIC FESTA Vol.1』 TYCY-5513(1996年8月7日)
  • 『ルナ・ソングス2 〜甦る大地の記憶〜』 TYCY-5538(1997年2月26日)
  • 『LUNAR ハーモニーオブシルバースター リミテッドサウンドトラック』(ゲーム『LUNAR ハーモニーオブシルバースター』初回特典のサウンドトラック) - リメイク版「風のノクターン 2009」を収録。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風のノクターン」の関連用語

風のノクターンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風のノクターンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風のノクターン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS