風のソルフェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風のソルフェの意味・解説 

風のソルフェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 07:55 UTC 版)

風のソルフェ
ChouCho配信限定シングル
収録アルバムChouCho the BEST
リリース2018年12月25日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンル
時間4分54秒
レーベルLantis
作詞者ChouCho
作曲者ChouCho
プロデュース村山☆潤
ChouCho シングル 年表
オレンジ色
2018年
風のソルフェ
(2018年)
Still a long way to go
(2018年)
ミュージックビデオ
風のソルフェ [Official MV] - YouTube

風のソルフェ」(かぜのソルフェ)は、ChouChoの楽曲。2018年12月25日に配信限定シングルとして各種音楽配信サービスにて配信が開始された。

概要

シングルとしては「オレンジ色」以来1か月半ぶりのリリースとなり、配信限定シングルとしては「Everlasting」以来、約2年6か月半ぶりのリリースとなる。

テレビアニメ『ツルネ -風舞高校弓道部-』第10話の挿入歌として使用されており[1]、同アニメのタイアップ曲としては前作「オレンジ色」に続いて2作連続となる。元々、エンディングテーマとして書き下ろしたが、最終的に「オレンジ色」が採用されたため、挿入歌として使われることになった[2]

批評

音楽評論家の河瀬タツヤは、「『ツルネ ―風舞高校弓道部―』第10話の歩道橋のシーンで流れる、鳴宮湊と竹早静弥の友情に寄り添ったナンバー。美しさすら感じるピアノの旋律、優しさと切なさが折り重なった柔らかな歌声、2番サビからラスサビにかけてのドラマチックな展開など、シーンのドラマ性と相まって、聴いている我々の心を掴んで離さない。」と評した[3]

シングル収録内容

デジタル・シングル
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.「風のソルフェ」ChouCho村山☆潤

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
風のソルフェ ツルネ -風舞高校弓道部- オリジナルサウンドトラック 2019年1月16日
ChouCho the BEST 2021年12月8日

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  風のソルフェのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風のソルフェ」の関連用語

1
16% |||||

2
Green jade 百科事典
14% |||||

3
twilight little star 百科事典
14% |||||

4
12% |||||

5
星屑ダイアリー 百科事典
12% |||||

6
Elemental World 百科事典
10% |||||

7
piece of youth 百科事典
10% |||||

8
10% |||||

9
なないろのたね 百科事典
10% |||||

10
10% |||||

風のソルフェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風のソルフェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風のソルフェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS