Little_Nostalgiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Little_Nostalgiaの意味・解説 

Little Nostalgia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 08:23 UTC 版)

『Little Nostalgia』
ちょうちょEP
リリース
ジャンル J-POP同人音楽
レーベル 自主制作
プロデュース ちょうちょ
ちょうちょ アルバム 年表
LAPIS
(2011年)
Little Nostalgia
(2011年)
flyleaf
(2012年)
テンプレートを表示

Little Nostalgia』(リトル・ノスタルジア)は、日本女性歌手ちょうちょの3作目の同人ミニ・アルバム。2011年12月29日に発売された。

概要

  • 前作『crystal note』以来、約4か月半ぶりとなるリリース。また、ちょうちょの最後の同人作品となった。
  • ChouChoにとって通算3作目となるミニ・アルバムであり、初となるアコースティック・アルバム。前作に収録されていた楽曲「Beautiful World」のアコースティック・ヴァージョンも収録されている[1]
  • 2011年12月29日〜31日に東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット81」にて頒布後、通販サイト「ThREE!」限定で販売された[2]

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 編曲
1. 「Breeze」 ちょうちょ Reoh
2. 「Beautiful World」(Acoustic ver.) Yuichiro Kotani・trig Reoh
3. 「花と星の物語」 ちょうちょ Reoh
4. 「North York」 ちょうちょ 紅い流星・Reoh
5. 「Under the Maple Tree」 ちょうちょ Reoh

参加ミュージシャン・クレジット

Art Design by ミハエル

Produced by ちょうちょ

出典

  1. ^ クロスフェード動画UP”. ChouChoオフィシャルブログ「てふてふ日記」 (2011年12月21日). 2024年8月16日閲覧。
  2. ^ 「Little Nostalgia」通販開始!”. ChouChoオフィシャルブログ「てふてふ日記」 (2012年1月4日). 2024年8月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Little_Nostalgiaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Little_Nostalgia」の関連用語

1
Little Nostalgia 百科事典
30% |||||

2
Green jade 百科事典
12% |||||

3
twilight little star 百科事典
12% |||||

4
LAPIS 百科事典
12% |||||

5
Elemental World 百科事典
10% |||||

6
piece of youth 百科事典
10% |||||

7
10% |||||

8
なないろのたね 百科事典
10% |||||

9
10% |||||

10
10% |||||

Little_Nostalgiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Little_Nostalgiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLittle Nostalgia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS