古代彩乃とは? わかりやすく解説

古代彩乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 02:56 UTC 版)

こしろあやの
古代彩乃
プロフィール
生誕 1970年4月17日
東京都日野市
テンプレートを表示

古代 彩乃(こしろ あやの、1970年4月17日 - )は、日本イラストレーターアートディレクターグラフィックデザイナー東京都日野市出身。夫は漫画家のありがひとし、実兄はゲームミュージックコンポーザーの古代祐三

来歴

1987年、都立南平高校在学時(当時16歳)、学校に内緒でゲーム会社の日本ファルコムにアルバイトのデザイナーとして在籍し、PCゲーム『ソーサリアン』、『イースI』、『イースII』などのキャラクターデザイン、モンスターデザイン、ゲームグラフィック、マニュアルイラストなどを手がけた。『イースI』の最終ボス「ダルク・ファクト」のデザインも、古代彩乃によるものである。

『イースII』を最後に兄・祐三と共に日本ファルコムを退社[1]。その後は兄が設立したエインシャントに在籍して多数のゲームに兄妹で共に携わる一方、同社で複数のゲームの開発にデザイナーとして参加していた漫画家の有賀ヒトシ(現:ありがひとし)と結婚、2人の子どもがいる[2]

主な作品

ファルコム在籍時代

ファルコム以降

書籍

  • チャレンジ!! パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム IV(表紙イラスト)

テレビ出演

脚注

  1. ^ PCエンジンCDROM版イースⅠ・Ⅱ制作メモ”. HIGH RISK REVOLUTION. 2021年1月23日閲覧。
  2. ^ 紹介”. 点々屋. 2020年12月22日閲覧。
  3. ^ TwitterにおけるドラスレIV担当箇所に関する発言”. Twitter@ayanokoshiro. 2020年7月8日閲覧。
  4. ^ 3Dベア・ナックルII配信記念特別企画【パート2】”. エインシャント (2015年4月27日). 2020年5月15日閲覧。
  5. ^ ActRaiser Original Soundtrack & Symponic Suite (CD)”. 和洋レコード. 2021年2月8日閲覧。
  6. ^ パソコンサンデー出演シーン”. giantbomb.com. 2021年2月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古代彩乃」の関連用語

古代彩乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古代彩乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古代彩乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS