マサアカシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 03:34 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月) |
マサ アカシ(明石マサ)(まさ あかし、本名:明石正義、(あかしまさよし)1928年-2023年)は、水彩画家、ファッションデザイナー。
イラスト専門学校マサモードアカデミー主宰。
イラストレーター。日本のファッション・イラストレーターの 草分け。
2023年4月15日死去、享年94歳。
略歴
- 1928年 兵庫県神戸市に生まれる。
- 関西学院大学卒業。
- 猪熊弦一郎に師事。その後、長沢節に師事。
- セツ・モードセミナー講師を経て、
- 大阪府大阪市で絵画教室を始める。その後マサモードアカデミーオブアートと改称。
概要
- 雑誌『ソレイユ』のイラストレーター、ヴァンヂャケット等の仕事を手掛ける。
- 1960年、ニューヨークにおいて日本人で初めてアメリカン・ヴォーグ誌のイラストレーターとして仕事をする。
- アメリカハーパース・バザー誌のイラスト及び広告の仕事を手掛ける。
- 帰国後、ピートニック、ヒッピー、アングラ、モダンアートからポップアートまで大阪のアトリエでオリジナル製作と新しいモードイラストのスタイルを変え続け、成瀬国晴、古川雲雪など多くのイラストレーターを生み出す。
- アルファキュービック社設立に協力。
- ミズノゴルフウエア「ブリティッシュ・オープン・ゴルフ」の企画、デザインなどの仕事を手掛ける。
作品
作品展
受賞歴
- 日本水彩画家連盟に出品し朝日新聞賞、装苑賞受賞
映像
- NHK 学校紹介
関連項目
師事していた人物
- 成瀬國晴
- 古川雲雪
外部リンク
固有名詞の分類
- マサアカシのページへのリンク