トイレキッズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トイレキッズの意味・解説 

トイレキッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 09:07 UTC 版)

トイレキッズ
ジャンル 縦スクロールシューティング
対応機種 PCエンジン
開発元 ビッツラボラトリー
発売元 メディアリング
プロデューサー 松木吉彦
菅原尚志
ディレクター 井関靖典
デザイナー さとうひろ
プログラマー POMOO PETARO
音楽 T's MUSIC
美術 HAGICHAN
人数 1人
メディア 4メガビットHuCARD[1]
発売日 199203061992年3月6日
その他 型式:MR92005
テンプレートを表示

トイレキッズ』は、1992年3月6日メディアリングから発売されたPCエンジン用のシューティングゲーム

概要

排便、尻、糞便、尿、性器など、肛門期的モチーフが盛り込まれた低年齢向けシューティングゲーム。「サンポール」、「ブルーレット」といった実在のトイレ用品がコラボレーションアイテムとして正式に作中に使用されており、エンディングには小林製薬アース製薬ライオン大日本除虫菊などの名前が並んでいる。

ストーリー

主人公の大介はオムツが取れない3歳児。ある日トイレに行ったところ、子供のオムツ離れを阻む「ウンピ大王」によってトイレに引きずり込まれてしまう。大介はウンピ大王を倒してオムツから卒業すべく、友達の花子とともに戦いを挑む。

スタッフ

  • プロデューサー:松木吉彦
  • サブ・プロデューサー:菅原尚志
  • ディレクター:井関靖典
  • 企画:さとうひろ
  • グラフィック:HAGICHAN
  • 音楽:T's MUSIC
  • プログラム:POMOO PETARO
  • サウンド・ドライバー:YODA-P KIKAKU(中村宏)
  • スペシャル・サンクス:小林靖彦、奈切美香、こじまゆかり、あそうかつゆき、みやさとる
  • 協力:小林製薬株式会社、アース製薬株式会社、ライオン株式会社、大日本除虫菊株式会社

評価

評価
レビュー結果
媒体 結果
ファミ通 26/40点[2]
月刊PCエンジン 72/100点
PC Engine FAN 18.68/30点[1]
(総合424位)
悪趣味ゲーム紀行 否定的[3]
  • ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計26点(満40点)[2]、『月刊PCエンジン』では70・70・65・80・75の平均72点(満100点)、『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、18.68点(満30点)となっている[1]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で424位(485本中、1993年時点)となっている[1]。同雑誌1993年10月号特別付録の「PCエンジンオールカタログ'93」では「プレイしているだけで臭い」、「全編が下ネタであふれているシューティング。キャラも下品を極めている」と紹介されている[1]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.00 2.91 3.32 3.05 2.68 3.68 18.68
  • ゲーム本『悪趣味ゲーム紀行』(1999年マイクロデザイン出版局)では、「(ストーリーに関して)こういうことは誰もが考えても普通やらないことをあえてやってしまった所に価値があると思いますが、常識で考えて会社に理性があるならまず止めます。一体誰がこれをやろうと言い出したんでしょうか」、「(タイアップに関して)後にも先にもこんな会社とタイアップかけるゲームはこれだけじゃないでしょうか。一体なんのメリットがあったんでしょう、発売時にはサンポールにゲームの広告でも入っていたんでしょうか。全くこれだけの行動力が何故ゲームの内側に向かなかったんでしょうか」、「メディアリングといったらあの『ゼロヨンチャンプ』の会社です。操作からして既存のレースゲームの束縛から解放されたかのような自由な発想が素晴らしいゲームだったのですが、新鮮な発想が暗黒面に向かっていったのがこのゲームなのでしょうか」と評している[3]

参考文献

  • 太田出版『超クソゲーVR』(多根清史、阿部弘樹、箭本進一著)44ページから47ページ

脚注

  1. ^ a b c d e 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、86頁。 
  2. ^ a b トイレキッズ まとめ [PCエンジン]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2018年9月1日閲覧。
  3. ^ a b がっぷ獅子丸「第3便★トイレキッズ」『悪趣味ゲーム紀行マイクロデザイン出版局、1999年1月5日、28 - 31頁。ISBN 9784944000814 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トイレキッズ」の関連用語

トイレキッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トイレキッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトイレキッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS