QQQbeats!!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > QQQbeats!!!の意味・解説 

QQQbeats!!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 04:06 UTC 版)

QQQbeats!!!
ジャンル パズルゲーム
音楽ゲーム
対応機種 Nintendo Switch
開発元 タイトー
発売元 タイトー
人数 1人
メディア ダウンロード販売
発売日 2025年秋予定
対象年齢 IARC審査予定
テンプレートを表示

QQQbeats!!!』(キュキュキュビーツ)は、タイトーより2025年秋に発売予定のNintendo Switch向けダウンロード専用ゲームソフト[1]。『東方スペルバブル』と同様、同社が手掛けるパズルゲーム『パズルボブル』にリズムゲームやスキル要素を搭載したゲームシステムとなっている。

概要

基本的なゲームシステムは東方スペルバブルから受け継がれているものの、今作では独自のストーリー・世界観が取り入れられたオリジナルIPとして展開される[注 1]

オリジナル曲をはじめアニメ・ポップス/Vtuber/ボーカロイド/東方Project二次創作アレンジ等の様々なジャンルの楽曲が収録される他、登場キャラクターは本作オリジナルキャラクターの他にも、他コンテンツからのゲストキャラも登場予定となっている[2]

登場キャラクター

オリジナル

シイナ
声 - 琴宮歩夢
アメ
声 - 元吉有希子
ホナミ
声 - 藤井ゆきよ
フタバ
声 - 和多田美咲
オギト
声 - 小野将夢
ミソラ
声 - 羊宮妃那
ブラザー・デミ
声 - 竹内良太
ナカゴー社長
声 - 置鮎龍太郎
ビンゴ
声 - 上田瞳
???
声 - 香里有佐
初音ミク
声 - 藤田咲
重音テト
声 - 小山乃舞世
白上フブキ
森カリオペ
博麗霊夢
声 - 諏訪彩花
霧雨魔理沙
声 - 大空直美

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 東方スペルバブルでは東方Projectを原作とした二次創作作品で、登場キャラや世界観も同シリーズを順守しており、収録楽曲も東方Project二次創作アレンジ楽曲のみ収録されていた。

出典

  1. ^ QQQbeats!!!|株式会社タイトー”. QQQbeats!!!. 株式会社タイトー. 2025年7月10日閲覧。
  2. ^ タイトー新作『QQQbeats!!(キュキュキュビーツ)』発表&2025年秋にリリース決定。超ノれる新次元のリズミカルパズルゲームが楽しめる”. 電撃オンライン (2025年7月11日). 2025年7月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  QQQbeats!!!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

QQQbeats!!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QQQbeats!!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQQQbeats!!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS