護衛隊とは? わかりやすく解説

護衛隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 02:57 UTC 版)

アラバスタ王国」の記事における「護衛隊」の解説

イガラム 声 - 園部啓一橋本晃一ゲーム『グランドバトル』) アラバスタ王国護衛隊長。元B・Wフロンティアエージェントアラバスタ王国出身48歳50歳。誕生日12月6日(「イガ」ラ「ム」)。身長218cm。いて座血液型X型好物ちくわ。 基本服装は黒タキシード蝶ネクタイ大砲内蔵されたちくわのような巻き髪特徴で、ルフィからは「ちくわのおっさん」と呼ばれる。声がよく枯れそのたびに「マーマーマー♪」と発声練習をする癖がある。娘思いかつ親バカ国王容赦ないツッコミ入れられる唯一の人物だが、彼自身ビビのことに関してかなりの過保護。妻のテラコッタには頭が上がらない恐妻家副隊長であるペルチャカからは深く尊敬されており、国のために進んで命を投げ打つ事が出来人物評されている。 ビビと共にB・W潜入B・Wでは「Mr.8」、ウイスキーピークでは町長イガラッポイ」と名乗っていた。しかし、自分達の正体露見してしまい、麦わらの一味ビビ護衛依頼し、囮になるためビビ変装してアラバスタへと舵を取った矢先ミス・オールサンデーによって船ごと爆破されてしまう。この際死亡した思われていたが、ビビたちより遅れてアラバスタ帰国ナノハナMr.1重傷を負わされた少年カッパ救出しアルバーナ現れた。 新世界編の「世界会議」では、王家護衛としてチャカペルと共にマリージョアに赴く技一覧 イガラッパ サックスの形をしたショットガン吹き放つイガラッパッパ 髪の中に仕込んだ大型の銃を、紐状のネクタイ引っ張ることで発射するチャカ 声 - 植村喜八郎 アラバスタ王国護衛隊副官異名は「ジャッカルチャカ」。 アラバスタ王国出身39歳41歳誕生日4月26日(「ジ」ャッ「カル」)。身長213cm。おうし座血液型S型好物バナナコシャリ動物系悪魔の実「イヌイヌの実 モデル"ジャッカル"」の能力者必殺技は「鳴牙(なりきば)」。白兵戦では剣術悪魔の実能力合わせた速攻で敵を仕留める戦法を取る。 イガラム不在時に隊長代理務め反乱軍との戦闘では国王軍指揮したクロコダイル陰謀知りながらも、王家を守るため反乱軍迎え撃ってしまうが、ビビ説得を受け、宮殿爆破承諾した宮殿ではビビコーザを逃がすためクロコダイルと戦うも敗北ペル 声 - 野島健児 アラバスタ王国護衛隊副官異名は「ハヤブサペル」。 アラバスタ王国出身33歳35歳誕生日8月23日(「ハ」ヤ「ブサ」)。身長189cm。しし座血液型X型好物鶏肉料理コフタ。 「アラバスタ王国最強戦士」。普段温厚だが、厳格な一面持ち武器庫火薬花火作ろうとした幼い頃ビビ平手打ち叱ったこともある。 動物系悪魔の実「トリトリの実 モデル"隼(ファルコン)"」の能力者必殺技は「飛爪(とびづめ)」。隼のスピード生かした空中戦を得意とし、武器ガトリング銃を使う。その飛行能力生かし偵察捜索でも活躍する国王の命で先行偵察向かったレインベースにおいてミス・オールサンデー敗れる。その後クロコダイル敗れ瀕死の状態であったルフィ助けアルバーナまでルフィ送り届けるアルバーナでは、麦わらの一味と共に上空から砲弾捜索した時計台仕掛けられ時限砲弾からビビ国民を守るため、砲弾爆発前に高く運び爆発犠牲となった思われていたが、満身創痍になりながらも奇跡生還果たした

※この「護衛隊」の解説は、「アラバスタ王国」の解説の一部です。
「護衛隊」を含む「アラバスタ王国」の記事については、「アラバスタ王国」の概要を参照ください。


護衛隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 14:44 UTC 版)

ETOILE -三銃士星羅-」の記事における「護衛隊」の解説

親衛隊反発している、枢機卿リシュリュー率いる赤い服の銃士イザベラ パリに来たダルタニャンを護衛隊に引き入れようとした美女。だがダルタニャン企みを諭され、計画失敗その後彼に固執するうになるダルタニャン曰く偽名相手幻覚見せることができ、最初に登場したときの姿や、ダルタニャン連れ込んだ家も幻覚だった。 スパンカー コンスタンス追ってガスコーニュにやって来た銃士の男。カラス座の剣を持つ。星石(アストレージュ)は「ギエナ」。 残忍狡猾な性格で、イザベラからも良く思われていなかった。ダルタニャンとの決闘敗れ、自らのカラス喰い尽くされる。星座剣(アストラクテ) ベック ヴォラン(黒翼骸の死嘴) 自分技量応じた数のカラス召喚し使役し、剣で敵の急所を一突きにする。その際使用者背中にはカラスの翼が広がる。 ジラール さいだん座の剣を持つ、スパンカー親友の護衛隊銃士星石(アストレージュ)は「βアラ」。 イザベラ連れ込んだダルタニャン倒そうとしたが、返り討ちにされる。星座剣(アストラクテ) ミル ヴィジオン(贄、貪る幻軀) 出現した祭壇から立ち込める煙が実体伴った幻を作り出し、千体もの幻が敵をメッタ刺しにする。 コクナール 第2巻読み切り登場した、護衛隊の女銃士自分推薦した貴族命令で、三銃士ポルトスの命を狙うが、極悪人見えない彼の行動好意を持つ。その後自分見切りをつけた貴族毒ヘビ殺されそうになったが、ポルトス助けられた。

※この「護衛隊」の解説は、「ETOILE -三銃士星羅-」の解説の一部です。
「護衛隊」を含む「ETOILE -三銃士星羅-」の記事については、「ETOILE -三銃士星羅-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「護衛隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「護衛隊」の関連用語

護衛隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



護衛隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアラバスタ王国 (改訂履歴)、ETOILE -三銃士星羅- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS