日本テレビサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本テレビサービスの意味・解説 

日本テレビサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 22:37 UTC 版)

株式会社日本テレビサービス
Nippon Television Service Inc.
種類 株式会社
略称 NTVサービス、日テレサービス
本社所在地 日本
105-0021
東京都港区東新橋2-3-3
ルオーゴ汐留6F
設立 1972年4月5日
業種 サービス業
法人番号 1010001033443
事業内容 キャラクターグッズの企画・販売、番組販売
代表者 代表取締役社長 田所俊文
資本金 5,000万円
従業員数 81名(2021年11月1日現在)
主要株主 日本テレビ放送網株式会社 100%
外部リンク https://www.ntvs.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社日本テレビサービス(にほんテレビサービス、: Nippon Television Service Inc.)は、日本テレビ放送網株式会社の連結子会社で、日本テレビの番組キャラクターグッズの企画・販売を主に行う企業。「日テレ屋」の店舗を展開している他、全国のアンパンマンミュージアム内グッズショップの運営や番組販売も行っている。通称は日テレサービス(にっテレサービス)。

店舗

日テレ屋

汐留店
東京駅店

アンパンマンのできたてステーション

福岡

沿革

脚注

  1. ^ 1970年代初頭に開設されていた「NTVハウジングセンター新宿」とは無関係

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本テレビサービス」の関連用語

日本テレビサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本テレビサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本テレビサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS