入江泰吉記念奈良市写真美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 美術館 > 入江泰吉記念奈良市写真美術館の意味・解説 

入江泰吉記念奈良市写真美術館

(奈良市写真美術館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 03:25 UTC 版)

入江泰吉記念奈良市写真美術館
Irie Taikichi Memorial Museum of Photography Nara City
施設情報
前身 奈良市写真美術館
専門分野 写真
事業主体 奈良市
開館 1992年4月
所在地 630-8301
奈良市高畑町600-1
位置 北緯34度40分32.1秒 東経135度50分43.5秒 / 北緯34.675583度 東経135.845417度 / 34.675583; 135.845417
外部リンク 入江泰吉記念奈良市写真美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
水庭

入江泰吉記念奈良市写真美術館(いりえたいきちきねん ならししゃしんびじゅつかん)は、奈良県奈良市高畑町にある西日本初の写真専門の美術館奈良大和路風景文化財を撮りつづけた写真家である入江泰吉の作品を中心に、展示と保存・研究活動を行っている。

沿革

  • 1992年1月16日 - 入江泰吉、急逝。享年86。
    • 4月 - 生前に全作品と愛蔵品を寄贈されていた奈良市が写真美術館を建設し、「奈良市写真美術館」として奈良市高畑町に開館。
  • 2007年 - 「入江泰吉記念奈良市写真美術館」と改称。

施設

  • 展示室A
  • 展示室B
  • 入江泰吉記念室
  • ハイビジョンコーナー
  • 資料閲覧室(無料)
  • ミュージアムショップ(無料)
  • 講座室(無料)
  • 庭園
  • 設計 - 黒川紀章

交通アクセス

所在地

〒630-8301 奈良市高畑町600-1

周辺情報

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入江泰吉記念奈良市写真美術館」の関連用語

入江泰吉記念奈良市写真美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入江泰吉記念奈良市写真美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの入江泰吉記念奈良市写真美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS