ワギャンパラダイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワギャンパラダイスの意味・解説 

ワギャンランド

(ワギャンパラダイス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 00:54 UTC 版)

ワギャンランド』は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が1989年2月9日に発売したファミリーコンピュータ用のアクションゲーム、およびそのシリーズ作品名[1]。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第50弾。


注釈

  1. ^ 「重要アイテムの取得」や「仲間の救出漏れ」等が無くなっている。
  2. ^ ただし、難易度によってステージの数が異なる。
  3. ^ この対決ではメッセージ音がドリルの音になる。
  4. ^ 取扱説明書ではこの表記となっている。
  5. ^ なお、後述のサントラに「未使用曲」として収録されているBGMはこの時に流れるジングルである。

出典

  1. ^ a b マイウェイ出版『死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー ファミコン&スーファミ』 (ISBN 9784865119855、2018年10月10日発行)、46ページ
  2. ^ NAMCO WonderPage - 新着情報 2005年8月”. 2005年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月22日閲覧。
  3. ^ 「ワギャンってこんなに弱かったっけ」サービス終了のお知らせ”. ZZYZX (2017年11月7日). 2023年3月24日閲覧。
  4. ^ 週刊ファミコン通信 no.315. 株式会社アスキー. (1994年12月30日). p. 46 



ワギャンパラダイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:04 UTC 版)

ワギャンランド」の記事における「ワギャンパラダイス」の解説

以前までの作品から数世代後の世界という設定シリーズシリーズ通算第6作目。主人公ワギャンから「タクト」と「カリン」の兄妹に、敵キャラクター地底世界住人である「ナマーズ族」に交代したステージ間に挿入されるデモシーンでは、島に発生した異変原因を探る2人冒険文章で展開されるタクトカリンをはじめとしたキャラクターデザイン以前のワギャンシリーズよりも丸み帯びゲーム中のグラフィックも黒い線で縁取りされキャラクターパステルカラー多用した柔らかい色合い背景構成されるなど、スーパーファミコン版前2作と比較する対照的なとなった2人対戦モードではミニゲーム相手勝てば先に進めすごろく形式となっており、ミニゲーム全部11種類用意されている。 ミニゲーム一新され制限時間内に規定数の問題を解くという知能検査近い内容の物に変更された。

※この「ワギャンパラダイス」の解説は、「ワギャンランド」の解説の一部です。
「ワギャンパラダイス」を含む「ワギャンランド」の記事については、「ワギャンランド」の概要を参照ください。


ワギャンパラダイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:04 UTC 版)

ワギャンランド」の記事における「ワギャンパラダイス」の解説

タクト 『ワギャンパラダイス』の主人公一人カリンの兄。体の色見た目従来シリーズであるワギャンとほぼ同じ容姿移動速度カリンより速い。ただしジャンプ滞空時間が短いため横幅長い穴(幅跳び)などを飛び越すのが難しい。中級上級者向けカリン 『ワギャンパラダイス』の主人公一人タクトの妹。体の色黄色で頭にリボン付けている。移動速度はやや遅いが、ジャンプ滞空時間タクトより長いため横幅長い穴(幅跳び)などを飛び越すのがタクト比べると非常に楽である。初心者向け。 彼女のみ、音波砲使用時発声が他のワギャン違い、各レベルごとに「わっ」「ばんっ」「びーっ」「どかーんとなっている。 ライティ 冒険家タクトカリン)がライティ冒険話に興味持ち、来る途中見かけたという怪しを見に行くことがナマーズ族の陰謀を防ぐ冒険きっかけとなる。 クムクム ナマーズ族の少年両親ナマーズ大王地上支配計画反対したため逮捕された。 地上支配夢中になってしまっているナマーズ族を嘆いている。 ナマルフ ナマーズ軍最高司令官ゲーム中2登場する。「ハイル、ナマーズ!!」という発言よくする ナマコン ナマルフ部下兵士 ナマーシュタイン ナマーズ軍の軍事科学者。名前はアルベルト・アインシュタインから。執念深くゲーム3回登場し出てくる度にサイボーグ化して姿を変える動物改造して操作できるようにして、兵器として使用する研究をしていた。 ナマーズ大王 ワギャンパラダイスのラストボス。元々はペットだったワギャン族が地上繁栄している事が我慢ならず、地上を昔同様ナマーズ族の物にするために地上支配企む

※この「ワギャンパラダイス」の解説は、「ワギャンランド」の解説の一部です。
「ワギャンパラダイス」を含む「ワギャンランド」の記事については、「ワギャンランド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワギャンパラダイス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワギャンパラダイス」の関連用語

ワギャンパラダイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワギャンパラダイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワギャンランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワギャンランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS