微笑みの木(島の大木)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:04 UTC 版)
「ワギャンランド」の記事における「微笑みの木(島の大木)」の解説
『ワギャンランド』、『スーパーワギャンランド』、『スーパーワギャンランド2』に登場。ワギャンアイランドの象徴。『ワギャンランド』のみ口から滝が流れ出ており、水と緑の源となっている。『ワギャンランド』ではDr.デビルに占拠されて"悪魔の木"にされてしまい、顔が凶悪になっている。デビルに勝つと笑顔に戻る。なお『ワギャンランド2』では"島の大木"名義となっており同作で登場する"微笑みの木"とは区別されている。『スーパーワギャンランド』、『スーパーワギャンランド2』でもDr.デビルやガルゴンに占拠されて泣き顔になったりと苦労が絶えない。こちらもデビルに勝つと笑顔に戻る。『ワギャンランド2』で寿命により枯れてしまったが、新しい種を植えられてすぐに大木に成長し、二代目となった。『ワギャンパラダイス』では、唯一ラストステージではなく最序盤に登場している。
※この「微笑みの木(島の大木)」の解説は、「ワギャンランド」の解説の一部です。
「微笑みの木(島の大木)」を含む「ワギャンランド」の記事については、「ワギャンランド」の概要を参照ください。
微笑みの木(『ワギャンランド2』)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:04 UTC 版)
「ワギャンランド」の記事における「微笑みの木(『ワギャンランド2』)」の解説
『ワギャンランド2』のみ登場。「ワギャンアイランドにある微笑みの木」の故郷の島の象徴。試練に打ち勝った者にしか会えないと言われている。穏やかな性格で、訪れたワギャン2世に島の木はもう寿命であることを伝え、新しい種を渡した。なお"微笑みの木"名義はこの作品が初出で当初の"島の大木"とは別枠であったが、『スーパーワギャンランド』以降は設定が変更されている。
※この「微笑みの木(『ワギャンランド2』)」の解説は、「ワギャンランド」の解説の一部です。
「微笑みの木(『ワギャンランド2』)」を含む「ワギャンランド」の記事については、「ワギャンランド」の概要を参照ください。
- 微笑みの木のページへのリンク