ゲームスタジオとは? わかりやすく解説

ゲームスタジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 05:08 UTC 版)

ゲームスタジオ

  • 株式会社ゲームスタジオは、2004年に設立された日本の企業。
  • 株式会社ゲームスタジオは、1985年に設立され、2015年に解散した日本の企業。

いずれも繋がりがある企業のため、共に本項で記述する。


株式会社ゲームスタジオ(2004年)

エヌジェイホールディングス > ゲームスタジオ
株式会社ゲームスタジオ
GameStudio Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
105-0014
東京都港区3丁目8番2号
住友不動産芝公園ファーストビル7F
北緯35度39分8.7秒 東経139度44分50.1秒 / 北緯35.652417度 東経139.747250度 / 35.652417; 139.747250座標: 北緯35度39分8.7秒 東経139度44分50.1秒 / 北緯35.652417度 東経139.747250度 / 35.652417; 139.747250
設立 2004年4月21日
(株式会社モバイル&ゲームスタジオ)
業種 情報・通信業
法人番号 8010001134152
事業内容
  • 家庭用ゲーム機向けゲームの企画、開発
  • スマートフォン向けゲームの企画、開発、運営
  • アーケードゲームの企画、開発、運営
  • PC用ゲーム・オンラインゲームの企画、開発、運営
  • その他インタラクティブコンテンツの企画、制作
  • 人材派遣業務
代表者 代表取締役 福田尚弘[1]
資本金 7000万円
従業員数 245名(2024年12月現在)
決算期 6月
メインバンク
主要株主 エヌジェイホールディングス 100%
関係する人物
外部リンク www.gamestudio.co.jp
テンプレートを表示

株式会社ゲームスタジオ: GameStudio Inc.)は、東京都港区本社を置く日本ゲーム会社。株式会社エヌジェイホールディングス完全子会社コンシューマーゲームからアーケードゲームスマートフォンアプリなど、デバイスを問わず幅広いゲーム開発を行っている。

沿革

  • 2004年
    • 4月 - 株式会社アイ・エム・ジェイ及び株式会社IMJエンタテインメントとの出資により、「株式会社モバイル&ゲームスタジオ」を東京都品川区西五反田7-1-1に設立
    • 6月 - 東京都渋谷区代々木3-26-2に移転。株式会社ゲームスタジオより営業譲渡を受ける
  • 2005年04月 - 東京都品川区西五反田2-28-5に移転
  • 2008年09月 - 株式会社シーエー・モバイルの子会社となる
  • 2009年03月 - 東京都渋谷区桜丘町20-1に移転
  • 2010年
    • 3月 - 株式会社ネプロアイティの完全子会社となる
    • 6月 - 東京都千代田区岩本町2-11-2に移転
  • 2011年01月 - 株式会社ネプロジャパンの完全子会社となる
  • 2014年
    • 1月 - 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町403番地に京都オフィスを開設
  • 9月 - 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225番地に京都オフィスを移転
  • 2015年12月 - 株式会社ゲームスタジオへ商号変更、本社を東京都港区芝3-8-2に移転
  • 2017年04月 - 青森県青森市長島2-13-1に青森オフィスを開設
  • 2018年
    • 5月 - 京都府京都市下京区立売東町1に京都オフィスを移転
    • 10月 - 同ビル内16階に本社を移転
  • 2021年07月 - 同ビル内7階に本社を再移転[2]
  • 2025年03月 - 青森県青森市長島2-10-5に青森オフィスを移転[3]

主な開発ゲーム

コンシューマー

アーケードゲーム

  • LORD of VERMILION(発売元:スクウェア・エニックス)
  • LORD of VERMILION II(発売元:スクウェア・エニックス)
  • LORD of VERMILION Re:2(発売元:スクウェア・エニックス)
  • LORD of VERMILION III(発売元:スクウェア・エニックス)
  • LORD of VERMILION Re:3(発売元:スクウェア・エニックス)
  • フィギュアヘッズ エース(発売元:スクウェア・エニックス)
  • LORD of VERMILION IV(発売元:スクウェア・エニックス)

携帯アプリ

ブラウザゲーム

  • ミスティアージュ〜恋する君とさがしもの〜(DMM.com、配信元:DMMゲームズ)
  • ソリティアGOLD(Yahoo!モバゲー、自社配信)

その他

  • モンスターカードバトル(Challenge Tablet、配信元:ベネッセコーポレーション
  • アクアリウム★コレクション(Challenge Tablet、配信元:ベネッセコーポレーション)

著書

株式会社ゲームスタジオ(1985年)

株式会社ゲームスタジオ
GAMESTUDIO Inc.
本社が入居していた渋谷インフォスタワー
種類 株式会社
本社所在地 日本
1508512
東京都渋谷区桜丘町20番1号
渋谷インフォスタワー14F
設立 1985年8月14日
廃止
業種 情報・通信業
法人番号 5011001007458
事業内容 ビデオゲームソフトウェア、Webコンテンツ、カードゲーム等の企画・制作
代表者 代表取締役 遠藤雅伸
資本金 3000万円
関係する人物
外部リンク https://www.gamestudio.co.jp/previous/index.html
テンプレートを表示

株式会社ゲームスタジオ: GAMESTUDIO Inc.)は、かつて存在した日本の東京都渋谷区に本社を置いていたコンピュータゲーム制作会社。株式会社モバイル&ゲームスタジオ(現・株式会社ゲームスタジオ)を子会社化し、営業権を譲渡した。2010年4月より休業。2015年12月14日に解散した。

主な開発タイトル

脚注

外部リンク

2004年設立の企業
1985年設立の企業




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲームスタジオ」の関連用語

ゲームスタジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲームスタジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゲームスタジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS