ミニデコトラシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ミニデコトラシリーズの意味・解説 

ミニデコトラシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 16:43 UTC 版)

デコトラシリーズ」の記事における「ミニデコトラシリーズ」の解説

1981年登場した1/60スケール若年層向けのモデルで、部品点数押さえて組み立てやすさを追求したシリーズ車軸前後共にシャフト式で、ステアリング機能省略されている。 キャブ登場当初日野KF三菱ふそうFシリーズの2車種展開されていたが、現在は後に追加されいすゞ・810スーパー日産ディーゼル・レゾナ後期の2車種置き換わる形で展開されている(2車種ともノーマルでは角目4灯式だが、角目2灯に変更され造りグリルそれぞれ1種類ずつ存在している。)。後者の2車種グリルフロントバンパーが一体成型されており、内装インパネは共通部品使用している。 荷台はパネルバン・ウイング(可動式)・平ボディ・ダンプ(可動式)・カーキャリアがあり、カーゴシャーシ単車トレーラー牽引しないタイプ)と呼ばれるものとセミトレーラーのほかにアオシマのトラックモデルで唯一フルトレーラーモデルもある。フルトレーラーキットドリー固定式となっていて、単車用のボディ流用するため長さも同じである。 かつて「パワデコシリーズ」としてモーターライズ用のシャーシ存在していた。 車軸組み合わせ通常の後2軸のほかに前2軸の6X2、4軸の8×4もある。ただしタイヤサイズやフロントアクスルの位置はすべて共通である。後輪軸受けは別パーツであるため改造すれば2軸車として組むことも可能。 カーキャリアトレーラーは過去西部警察トランスポーターとして起こされたもので、劇用のスーパーマシンやバイク付属したランナーがある。単車ウイング車にも荷台内部パーツ追加する形で同様のランナー付属している。 ふそうFシリーズ及び日野KFキャブ再発売されていない為、1980年代発売された際はふそうFシリーズキャブだった西部警察トランスポーターは、90年後半2000年前半の再版時には造りグリルレゾナ変更されている。かつて存在した青島文化のくまブログにて、ユーザーからのミニデコKFとFシリーズ再販リクエスト応える形で担当者より「キャブ金型失われているので再販できない」と発表された。 発売時期によってはパッケージサック箱を採用していた時期もあった。 2012年4月にミニデコシリーズは「ミニデコNEXT」として新たに展開しスケールは1/64に表記改められる(当然キット自体既存のものを使用している)。NEXTでは新規パーツはないものの、4軸車やトランスポーターなど過去のシリーズでは採用されなかった種類の物や過去発売され車種ペイントや行燈をリニューアルした車もある。付属の紙シールには小さな子供向け好きな言葉セリフ書いて貼ってもらうことを目的とした余白スペース設けている。 パッケージはミニデコ時代背景ありのパッケージアートだったが、NEXTでは白バック背景のパッケージアートを採用している。車両自体イラストはミニデコトラシリーズ時代のものをベースアレンジしていた。2022年入り再生産が行われ、パッケージデザイン一部変更されその後No.03以降キットではイラスト新規に描かれたものとなった。 1/32では90年代以降荷台シャーシ新規起こしてリアルなものに置き換えられたが、ミニデコの荷台シャーシシリーズ開始1981年から変わっていない。1/32でも初期パネルバンダンプ、トラクタシャーシはミニデコのそれとデザイン形状が同じであった商品一覧 No車名種類発売年備考1 どすこいゴン太 パネルバントレーラー 2012年4月 ミニデコNEXT初のモデル相撲意識したデザインになっている。 2 ジャイヤン ダンプ 2012年4月 どすこいゴン太同時発売。名前やアンドン文字等はとあるアニメキャラクターイメージしたもの。 3 破壊王ボデー 2012年6月 名前は故人となったプロレスラーイメージしたもの。 4 真勝負 前2軸冷凍車 2012年6月 映画に登場した有名車両をモチーフとした前2軸冷凍車。 5 懲役次郎 ウイング 2012年8月 6 暗黒将軍 キャリアカー 2012年8月 ミニデコシリーズとしては初のキャリアカー。おまけパーツとして劇用車が2台付属する。 7 龍王丸 4軸ウイング 2012年10月 ペイント等に映画Vシネマ等に出演した名車両の面影見せる4軸ウイング乗用車バイクがおまけとして付属。実はミニデコシリーズとしては初の4軸車と公式アナウンスされている。ただしベース車両実車では総軸同径タイヤ低床型4軸車両存在しない 8 ネオエンペラー 冷凍車/フルトレーラ 2012年10月 初のフルトレーラ。2011年金型捜索により発見され金型使用80年代意識したアート車。名前は旧ミニデコ時代発売された「皇帝」から。 9 みちのく花電車 4軸ウイング 2013年6月 10 夫婦船 平ボデーフルトレーラ 2013年6月 11 さそり(あぶないダンプ) ダンプ 2013年8月 かつてシリーズ化された「あぶないダンプシリーズ流れ現代風にアレンジ。メッキパーツはNEXTシリーズ唯一の金メッキである。パッケージは黒にしたかったものの実現できなかったと公式ブログ語られている。本来は使用するパーツのない劇用乗用車及びバイクランナー一式付属される。 12 双載龍 前2軸ウイング/フルトレーラ 2013年8月 双載龍と書いて「ダブルドラゴン」と読む。赤と青の炎バックにした荒波ペイント施されている。さそりと双載龍には旧デコトラ時代キット同梱された「全国出孤虎会チラシ」をバリューデコトラシリーズ置き換えたバリューデコトラ版全国出孤虎会チラシ同梱されている ミニデコNEXTシリーズ同月2種類ずつ発売される。No9みちのく花電車/No10夫婦船を除き奇数番は810スーパーを、偶数番はレゾナラインナップしている。

※この「ミニデコトラシリーズ」の解説は、「デコトラシリーズ」の解説の一部です。
「ミニデコトラシリーズ」を含む「デコトラシリーズ」の記事については、「デコトラシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミニデコトラシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミニデコトラシリーズ」の関連用語

ミニデコトラシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミニデコトラシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデコトラシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS