過去のシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 22:37 UTC 版)
「ATTESA (時計)」の記事における「過去のシリーズ」の解説
2017年時点ではラインナップから外れている。 ジェットセッター 2007年(平成19年)に登場した、アナログ・デジタルコンビネーション表示の多機能モデル(U680系)。ホーム時刻(アナログ表示)・ワールド時刻(デジタル表示)・協定世界時(UTC)(12時方向スモール針)の3つの時刻を一度に表示できる。ワールド時刻では43都市の標準時、任意でUTC-12からUTC+14までの15分単位の時刻で1都市の標準時、計44都市のいずれか1都市を選択して表示できる。UTC以外は手動(欧州・米国など一部の都市は、電波受信による自動設定も可能)で夏時間の設定が可能。デジタル表示部はクロノグラフといった付加機能にも用いられる。その他、10時方向の充電量・受信電波表示、2時方向の24時間計、6時方向のモード表示のスモール針が搭載される。 ジェットセッター ダイレクトフライト 2009年(平成21年)6月に登場した、アナログ表示のクロノグラフモデル(H610系)。 ディスク表示式のホーム都市選択機能が搭載され、簡単な操作で素早く切り替えができる。1都市1時刻表示のみとなる。秒針は6時方向のスモール針となり、センター秒針はクロノグラフ専用である。なお、ATD53-3011はイメージキャラクターとして起用されている福山雅治がCM・ポスター等で着用していることで知られる。
※この「過去のシリーズ」の解説は、「ATTESA (時計)」の解説の一部です。
「過去のシリーズ」を含む「ATTESA (時計)」の記事については、「ATTESA (時計)」の概要を参照ください。
- 過去のシリーズのページへのリンク