ファージセラピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファージセラピーの意味・解説 

ファージセラピー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/07 14:02 UTC 版)

ファージセラピーバクテリオファージを用いた細菌感染症の治療法である[1]。 以前は、1920年頃の旧ソビエト連邦で広く使用・研究されていたが、ロシアおよびグルジア以外の国でこの治療法は用いられていない。ファージセラピーは医学のみならず、歯学獣医学農学などの分野にも応用できる可能性がある[2]。 ファージセラピーによる治療の対象が動物ではない場合、「生物的防除」 という用語が一般に用いられ、ファージセラピーと呼ばれることはあまりない。


注釈

  1. ^ ライシンとも。バクテリオファージが持つ、細菌の細胞壁を消化する酵素。溶菌サイクルの最終段階で働く。
  2. ^ このためファージセラピーに用いられるのはビルレントファージである。

出典

  1. ^ Silent Killers: Fantastic Phages?, by David Kohn, CBS News: 48 Hours Mystery.
  2. ^ McAuliffe et al. "The New Phage Biology: From Genomics to Applications" (introduction) in Mc Grath, S. and van Sinderen, D. (eds.) Bacteriophage: Genetics and Molecular Biology Caister Academic Press ISBN 978-1-904455-14-1.reprint
  3. ^ a b Keen, E. C. (2012). “Phage Therapy: Concept to Cure”. Frontiers in Microbiology 3. doi:10.3389/fmicb.2012.00238. 
  4. ^ Eaters of bacteria: Is phage therapy ready for the big time?”. Discover Magazine. 2013年4月12日閲覧。
  5. ^ BBC Horizon: Phage - The Virus that Cures 1997-10-09
  6. ^ Parfitt T (2005). “Georgia: an unlikely stronghold for bacteriophage therapy”. Lancet 365 (9478): 2166–7. doi:10.1016/S0140-6736(05)66759-1. PMID 15986542. 
  7. ^ a b Thiel, Karl (January 2004). “Old dogma, new tricks—21st Century phage therapy”. Nature Biotechnology (London UK: Nature Publishing Group) 22 (1): 31–36. doi:10.1038/nbt0104-31. PMID 14704699. http://www.nature.com/nbt/journal/v22/n1/full/nbt0104-31.html 2007年12月15日閲覧。. 
  8. ^ Aguita, Maria. “Combatting Bacterial Infection”. LabNews.co.uk. http://www.labnews.co.uk/printer_friendly.php/2912/combating-bacterial-infection 2009年5月5日閲覧。 
  9. ^ Pirisi A (2000). “Phage therapy—advantages over antibiotics?”. Lancet 356 (9239): 1418. doi:10.1016/S0140-6736(05)74059-9. PMID 11052592. 
  10. ^ Shasha SM, Sharon N, Inbar M (2004). “[Bacteriophages as antibacterial agents]” (Hebrew). Harefuah 143 (2): 121–5, 166. PMID 15143702. 
  11. ^ Kutter, E; De Vos, D, Gvasalia, G, Alavidze, Z, Gogokhia, L, Kuhl, S, Abedon, ST (January 2010). “Phage therapy in clinical practice: treatment of human infections”. Current pharmaceutical biotechnology 11 (1): 69–86. doi:10.2174/138920110790725401. PMID 20214609. 
  12. ^ Hanlon GW (2007). “Bacteriophages: an appraisal of their role in the treatment of bacterial infections”. Int. J. Antimicrob. Agents 30 (2): 118–28. doi:10.1016/j.ijantimicag.2007.04.006. PMID 17566713. http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0924-8579(07)00203-8. 
  13. ^ "Stalin's Forgotten Cure" Science (magazine) 25 October 2002 v.298 [www.sciencemag.org]reprint
  14. ^ Summers WC (2001). “Bacteriophage therapy”. Annu. Rev. Microbiol. 55: 437–51. doi:10.1146/annurev.micro.55.1.437. PMID 11544363. 
  15. ^ Nina Chanishvili, 2009, "A Literature Review of the Practical Application of Bacteriophage Research", 184p.
  16. ^ a b c KERA Think! Podcast: Viruses are Everywhere!” (2011年6月16日). 2012年6月4日閲覧。 (audio)
  17. ^ Mangen MJ, Havelaar AH, Poppe KP, de Wit GA (2007). “Cost-utility analysis to control Campylobacter on chicken meat: dealing with data limitations”. Risk Anal. 27 (4): 815–30. doi:10.1111/j.1539-6924.2007.00925.x. PMID 17958494. http://www.blackwell-synergy.com/openurl?genre=article&sid=nlm:pubmed&issn=0272-4332&date=2007&volume=27&issue=4&spage=815. 
  18. ^ a b Mc Grath S and van Sinderen D (editors). (2007). Bacteriophage: Genetics and Molecular Biology (1st ed.). Caister Academic Press. ISBN 978-1-904455-14-1. [1]. http://www.horizonpress.com/phage. 
  19. ^ Soothill JS (1994). “Bacteriophage prevents destruction of skin grafts by Pseudomonas aeruginosa”. Burns 20 (3): 209–11. doi:10.1016/0305-4179(94)90184-8. PMID 8054131. 
  20. ^ McVay CS, Velásquez M, Fralick JA (2007). “Phage therapy of Pseudomonas aeruginosa infection in a mouse burn wound model”. Antimicrob. Agents Chemother. 51 (6): 1934–8. doi:10.1128/AAC.01028-06. PMC: 1891379. PMID 17387151. http://aac.asm.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=17387151. 
  21. ^ Yacoby I, Bar H, Benhar I (2007). “Targeted drug-carrying bacteriophages as antibacterial nanomedicines”. Antimicrob. Agents Chemother. 51 (6): 2156–63. doi:10.1128/AAC.00163-07. PMC: 1891362. PMID 17404004. http://aac.asm.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=17404004. 
  22. ^ Yacoby I, Shamis M, Bar H, Shabat D, Benhar I (2006). “Targeting antibacterial agents by using drug-carrying filamentous bacteriophages”. Antimicrob. Agents Chemother. 50 (6): 2087–97. doi:10.1128/AAC.00169-06. PMC: 1479106. PMID 16723570. http://aac.asm.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=16723570. 
  23. ^ Bar H, Yacoby I, Benhar I (2008). “Killing cancer cells by targeted drug-carrying phage nanomedicines”. BMC Biotechnol. 8: 37. doi:10.1186/1472-6750-8-37. PMC: 2323368. PMID 18387177. http://www.biomedcentral.com/1472-6750/8/37. 
  24. ^ Górski A, Miedzybrodzki R, Borysowski J, Weber-Dabrowska B, Lobocka M, Fortuna W, Letkiewicz S, Zimecki M, Filby G (August 2009). “Bacteriophage therapy for the treatment of infections”. Current Opinion in Investigational Drugs (London, England : 2000) 10 (8): 766–74. PMID 19649921. 
  25. ^ http://www.phagetherapycenter.com/pii/PatientServlet?command=static_phagetherapy&language=0
  26. ^ Duckworth DH, Gulig PA (2002). “Bacteriophages: potential treatment for bacterial infections”. BioDrugs 16 (1): 57–62. PMID 11909002. 
  27. ^ "Non-antibiotic therapies for infectious diseases." by Christine F Carson, and Thomas V Riley Communicable Diseases Intelligence Volume 27 Supplement - May 2003 Australian Dept of health website Archived 2007年9月27日, at the Wayback Machine.
  28. ^ Scientists Engineer Viruses To Battle Bacteria : NPR
  29. ^ Borysowski J, Weber-Dabrowska B, Górski A (April 2006). “Bacteriophage endolysins as a novel class of antibacterial agents”. Experimental Biology and Medicine (Maywood, N.J.) 231 (4): 366–77. PMID 16565432. 
  30. ^ Bogovazova, GG; Voroshilova, NN; Bondarenko, VM (1991). “The efficacy of Klebsiella pneumoniae bacteriophage in the therapy of experimental Klebsiella infection”. Zhurnal mikrobiologii, epidemiologii, i immunobiologii (4): 5–8. PMID 1882608. 
  31. ^ Verbeken G, De Vos D, Vaneechoutte M, Merabishvili M, Zizi M, Pirnay JP (2007). “European regulatory conundrum of phage therapy”. Future Microbiol 2 (5): 485–91. doi:10.2217/17460913.2.5.485. PMID 17927471. http://www.futuremedicine.com/doi/abs/10.2217/17460913.2.5.485. 
  32. ^ Evergreen PHAGE THERAPY: BACTERIOPHAGES AS ANTIBIOTICS
  33. ^ Stone, Richard. "Stalin's Forgotten Cure." Science Online 282 (25 October 2002). Archived 2008年7月4日, at the Wayback Machine.
  34. ^ Fox, Stuart Ira (1999). Human Physiology -6th ed.. McGraw-Hill. pp. : 50,55,448,449. ISBN 0-697-34191-7. http://www.mhhe.com. 


「ファージセラピー」の続きの解説一覧

ファージセラピー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 01:28 UTC 版)

ファージ」の記事における「ファージセラピー」の解説

詳細は「ファージセラピー」を参照 ファージは、抗菌剤であることが発見され1920年代から1930年代にかけて、旧ソビエト共和国ジョージアで、細菌感染症を治療するために使用された(ジョージア細菌学者ギオルギ・エリアバが、バクテリオファージ共同発見者であるフェリックス・デレーユ助け借り開拓した)。それらは赤軍兵士治療含めて広く使用された。しかし、いくつかの理由から欧米諸国での一般的な使用放棄された。 抗生物質発見され広く販売された。それらは、製造保管、および処方が容易であったファージ医学的試験が行われたが、基本的な理解不足から、これらの試験妥当性疑問生じたソビエト連邦での研究出版は主にロシア語ジョージア語行われ長い間国際的に追随されていなかった。 冷戦終結後ファージ使用は、ロシアジョージア中央および東ヨーロッパ他の場所継続されている。最初制御無作為化二重盲検臨床試験は、2009年6月Journal of Wound Care誌に報告されヒト患者下肢感染性静脈潰瘍治療するためのバクテリオファージカクテルについて安全性有効性評価したFDAはこの試験第I相臨床試験として承認した。同試験結果バクテリオファージ治療応用安全性示したが、有効性示されなかった。著者らは、標準的な創傷治療の一部である特定の化学物質ラクトフェリンや銀など)の使用が、バクテリオファージ生存阻害した可能性があると説明したその後まもなく、西ヨーロッパ別の対照臨床試験緑膿菌によって引き起こされた耳感染症治療)が、2009年8月ジャーナルClinical Otolaryngologyで報告された。この研究では、バクテリオファージ製剤ヒト慢性感染症治療に安全で効果的であると結論づけている。さらに、感染した火傷創傷嚢胞性線維症に伴う肺感染症など、さまざまな疾患対すバクテリオファージ有効性評価する動物実験その他の実験臨床試験数多く行われてきた。 一方バクテリオファージ研究者は、抗生物質耐性克服するための遺伝子改変ウイルスの開発や、バイオフィルムマトリクスを分解する酵素コードするファージ遺伝子ファージ構造タンパク質細菌の細胞壁溶解する酵素などの遺伝子改変行ってきた。小型短尾型のT4ファージは、人体における大腸菌検出有用であることを示す結果出ている。 多剤耐性アシネトバクター・バウマニMDR A. baumannii)の鼻腔感染モデルマウスを用いて、ファージカクテルの治療効果評価した。ファージカクテルで治療したマウスは、感染後7日目に未治療マウス比べて2.3倍の高い生存率示した2017年MDR A. baumanniiによって膵臓障害受けた患者は、複数抗生物質投与されたにもかかわらず患者健康状態は4ヶ月の間に悪化し続けた効果的な抗生物質がないため、患者MDR A. baumanniiに対して有効であることが実証されている9種類ファージを含むファージカクテルを用いたファージ療法受けた。この治療を受けると、患者下降していた臨床経過一転し健康な状態に戻った。 デレーユは「バクテリオファージは、下水道パイプからの廃棄物流入する川、回復期患者の便の中など、バクテリア繁殖する場所ならどこにでもあることをすぐに知った」。これには、インドガンジス川など、伝統的に治癒力があると考えられてきた川も含まれている。

※この「ファージセラピー」の解説は、「ファージ」の解説の一部です。
「ファージセラピー」を含む「ファージ」の記事については、「ファージ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファージセラピー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファージセラピー」の関連用語

ファージセラピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファージセラピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファージセラピー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS