ハーメルン大隊幹部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ハーメルン大隊幹部の意味・解説 

ハーメルン大隊幹部(ボスキャラクター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 04:49 UTC 版)

タイムクライシス4」の記事における「ハーメルン大隊幹部(ボスキャラクター)」の解説

マーカス・ブラック大尉/Captain,Marcus Black 声:江川央生 38歳ステージ1のボスハーメルン大隊第3中隊隊長フード付の黒いジャンプスーツ縞模様チョッキ着て目元以外の顔を隠した痩せ型の男。了見狭く人望も薄い。 任務扱い釣り合い無さから、自分部下達と共にハーメルン大隊裏切り独断で『WOLF』とのテラーバイト不正取引事件指揮していたが、派手に動きすぎたため軍部VSSE両方に目をつけられる羽目になる。 不正取引品を運搬している大型トレーラーカリフォルニア州市街地逃走するが、VSSEエージェントにより、大型トレーラータイヤ狙撃され横転し一般車両巻き込む大事故起こす証拠確保しようとしたVSSEエージェントラッシュに対して商品であるテラーバイトを渡すまいと部下率いて市街地路上交戦VSSEエージェントラッシュ銃撃トラックから追い出されたことで、商品のテラーバイトを諦めVSSEエージェントラッシュごとテラーバイトを始末するために部下達と共にトラック破壊しよう企むが、トラック内の証拠ラッシュ確保された上に部下VSSEエージェント銃撃全滅最後逃走を図るが、VSSEエージェントラッシュ銃撃倒されるその際彼の素顔露になり、マーカス達がぶら下げていたドッグタグから、今回事件敵の正体アメリカ軍極秘部隊ハーメルン大隊」であることが判明した片手大型ライフルバレットM82ゲーム中では"対戦車ライフル"と呼ばれる)を射撃し手首装着したフックワイヤー乗用車投げ付ける腕力持ち主フックワイヤーを物に引っ掛け遠心力利用して振り子如く軽やかに移動するダニ型テラーバイトまたはハチ型テラーバイト使用するが、ラッシュトラック内の証拠確保しようとする際のマルチスクリーンバトル成功ダニ型テラーバイト失敗ハチ型テラーバイト使用する。なお、成功と失敗ではマルチスクリーンバトル終了時ムービー異なる。 ジャック・マザーズ中尉/Lieut,Jack Mathers 声:郷里大輔 33歳ステージ2のボスハーメルン大隊第2中隊隊長尖った形の耳が特徴。 フランク・マザーズの双子の兄。頑固で融通利かないが、過去グレゴリーに命を助けられ経験があるため、グレゴリーへの忠誠心は非常に強い。 灰色帽子に、ハーメルン大隊部隊章描かれ茶色いTシャツ都市迷彩模様半ズボン着用。首に下げているPDAの様な端末はテラーバイトと同士討ちしない為の識別装置でありW.O.L.F.利用している。 ワイオミング州国立公園極秘裏に設営されていた生物兵器研究所でテラーバイト奪取作戦指揮しており、資材庫でVSSE一行待ち受けていた。この時、葉巻吸っていたが、家庭版では葉巻吸っていない。 2連装ミニミ軽機関銃手榴弾投げる他に、プロレス技基盤とした体術闘う得意技ラリアットF-UWWEジョン・シナ同様のデスバレードライバー)で、投げ技使用する際はVSSEエージェント達も巻き込もうとする。カマキリ型テラーバイト使用。ハーメルン大隊幹部の中で率い部下が最も少ない。 最初VSSEエージェントラッシュ銃撃戦繰り広げていたが、ラッシュジャック格闘技で襲い掛かろう考えVSSEエージェントジャックラッシュ隠れていた場所に銃撃誘導される。そこからラッシュ格闘戦を繰り広げながら、VSSEエージェント銃撃戦を行う。昔はアメリカ合衆国愛国心忠誠心持っていたが、ラッシュ説得にも全く聞く耳を持たなかった。ラッシュとの格闘戦は有利に進めたが、VSSEエージェント援護射撃により転倒。そこにラッシュアッパーカット受けて昏倒する研究所にテラーバイトが無いことを知ったVSSEエージェントラッシュに、空軍基地襲撃始まっているのを告げ意識を失う。 格闘開始時 およびリザルト画面ゴングが鳴る。 フランク・マザーズ/Frank Mathers 声:郷里大輔 フルミッションモードチャプター7のボス。ハーメルン大隊幹部。 ジャック・マザーズ中尉双子の弟で耳の特徴も同じ。グレゴリー個人への忠誠心が強い兄とは違いハーメルン大隊そのもの忠実であり、クーデター起こした理由を、怒り込めてラッシュ語っていた。またテラーバイトをテロリスト売ろうとしていた裏切り者マーカスのことも「端金に目が眩み土壇場裏切ったクズ野郎」と激しく非難している。 緑色帽子ハーメルン大隊部隊章描かれ緑色Tシャツ都市迷彩模様半ズボン着用していて、左目に眼帯掛けており、首にPDAのような端末下げている。両足パワードスーツ装備しており、瞬間移動を可能としている。 大型レールガンで戦うが、脚部パワードスーツ合わせて電力消費激しくダム発電設備利用して充電を行う。 最後ラッシュ度重なる攻撃深手負い最後の力を振絞ってダム爆破スイッチ押し情報記録したHDD破壊直後発生した崩落巻き込まれ戦死する。 グレゴリー・バローズ中佐/Lieutenant colonel,Gregory Barrows 声:江川央生 48歳ステージ3-3登場する最終ボスハーメルン大隊隊長で、今回一連の事件首謀者目的のためならば全手段が正当化される考えている権謀術数主義的な性格で、権限低く冷遇されているハーメルン大隊存在価値を示すために反旗を翻しアメリカ合衆国壊滅図った上半身裸で刺青入れ、左目には不気味に光る赤い義眼入れている。コロラド州空軍基地地下施設最深部待ち構えており、アメリカ全土主要都市爆撃すべくXA-60-Ex無人ステルス爆撃機発進させていた。 大型拳銃デザートイーグル二丁拳銃射撃する他、全てのテラーバイトを従え部下共々銃撃してくる。しかし、VSSEエージェントラッシュ率いアメリカ軍銃撃部下達全てのテラーバイトが全滅本人追い詰められ地下施設の上層部の無人爆撃機制御用コンピュータがあるバルコニー逃げ込み、そこに通じ階段爆破した。だが、コロラド州兵集合して自分達の身体階段作り、それを登ったVSSEエージェント追撃される最終決戦ではバルコニー備え付けられた2基のレーザー照射装置使い自らも銃撃するが、VSSEエージェントに2基のレーザー照射装置破壊された上に本人VSSEエージェント銃撃を受け散った

※この「ハーメルン大隊幹部(ボスキャラクター)」の解説は、「タイムクライシス4」の解説の一部です。
「ハーメルン大隊幹部(ボスキャラクター)」を含む「タイムクライシス4」の記事については、「タイムクライシス4」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハーメルン大隊幹部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーメルン大隊幹部」の関連用語

ハーメルン大隊幹部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーメルン大隊幹部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタイムクライシス4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS