セーズの街とは? わかりやすく解説

セーズの街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:10 UTC 版)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の記事における「セーズの街」の解説

ヘルベチア共和国辺境トロワ州に属す山中渓谷位置する美しい湖とガラス工芸盛んな町。悪魔から街の人々を命をかけて救った5人の少女「炎の乙女」の伝説残っている。第1話では、それを称える春の「水かけ祭りが行われている最中だった。 祭の間、町中張られていた紙垂(しで)をつけた注連縄しめなわ)や、教会十字戴いているが、崇めているのは八百万の神であるなど、旧時代の破滅後、文化混在したことを端的に表している。また、明確な四季があり、山中鳥居存在している。時告げ砦の格納庫体育館であり、砦の使われていない箇所学校教室彷彿させる部屋存在する等から、地理的に現代で言うところの日本であることが示唆されている。 なお、モデルとなっている都市スペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州にある城塞都市クエンカである。 ユミナ 声 - 福圓美里 教会尼僧16歳かつては孤児だった。 教会では簡単な医療行っているために初歩的な医学知識があり、発熱作中での病名三日熱)して倒れたカナタ投薬治療施した他、銃弾倒れたアーイシャ治療行った施設の子供たちを街に引率しているが、彼らが小隊メンバートラブル起こし謝り役になることもしばしば。八百万神教え厳格真面目なため「飲酒悪徳」と考えているが、第7.5話で酒を呑まされた時は、性格絡み上戸になった茄子好物。かなり奇天烈な独特の服装センスがあり、第13話では「還俗できれば仕立屋になるのが夢」とも語っている。行商の娘で各地回っていた過去があり、敵国語であるローマ語堪能である。 ナオミ 声 - 八十川真由野 骨董屋ウィンドミル」の店主カール元妻42歳第1121小隊隊員とは親しくリオトランペットや鈴の修理依頼されたり、「タケミカヅチ」の部品探し密造酒売買(砦の隊員達の副収入源)の仲介をしている。 ミシオ 声 - 高まゆこ 教会併設され施設引き取られ孤児7歳明るく元気な少女カナタがセーズに到着したときに初め会い以来仲が良い。父は元軍人出征し戦死、母は「見えない死神」(旧時代の技術作られ生物兵器)により亡くしている。セイヤ好意抱いている。 セイヤ 声 - 平田真菜 ミシオ同じく施設戦災孤児6歳兵隊嫌いだが、カナタユミナから渡された服に着替えた姿を見たときや、リンゴサイダーをご馳走されたときなどから、第1121小隊隊員には徐々に心を開いている様子窺える第13話ではカナタ結婚出来ますように、と絵馬書いている。 司祭 声 - 石森達幸 優しい性格ユミナ教会の子供達にも慕われている老司祭。かつては教会中枢にいたが、立場利用して私腹を肥やす聖職者現状に異を唱えたために疎まれ、セーズへ左遷させられ意外な過去を持つ。 リオ過去知っており、その身分看破している。また、生まれた子供イデア文字花押授けるような仕事役目一つである。 ジャコット 声 - 京田尚子 カナタが吹く朝の信号ラッパ苦笑しながら見守る老女山奥にある自分建てた家に住んでおり、野菜育てている。 若い頃商人若様と恋に落ちた過去を持つ。 カール 声 - 杉野博臣 ヘルベチア国内に5人しかいないマイスター」の称号を持つガラス職人ナオミの元亭主ノエルから依頼されタケミカヅチ光学センサーレンズ再現当たっている。ナオミの店にガラス工芸品を卸しており、過去に何かあった模様カナタカールから聞いたガラス職人心得ヒントに、初め信号ラッパビューグル)を吹くことに成功する真理亞 / マリア 声 - 戸松遥 一流職人目指しカール弟子入りしカールガラス工房で働く若い女職人カールナオミの娘であるが、父のことを「親方」、母を「ナオミさん」と呼ぶ。からっとした気っ風良い性格ミケーレ 声 - 松本大 表向き行商人だが、裏の顔はセーズに根を張る犯罪組織メンバー第1121小隊密造酒売買荷担しており、第6話では中央より乗り込んで来たマフィア相手にフィリシア達と一芝居を打つ。

※この「セーズの街」の解説は、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の解説の一部です。
「セーズの街」を含む「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の記事については、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セーズの街」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セーズの街」の関連用語

セーズの街のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セーズの街のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソ・ラ・ノ・ヲ・ト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS