ガルル中尉とは? わかりやすく解説

ガルル中尉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 03:39 UTC 版)

ガルル小隊」の記事における「ガルル中尉」の解説

ガルル中尉(ガルルちゅうい)は、ガルル小隊隊長声 - 大塚明夫成年訓練所所属していた頃は沢海陽子初出 原作初登場第7巻のおまけ「第54史上最小侵略」。アニメ初登場3代目オープニングのアニメーション本編初登場は第101話原作では、初登場時詳細不明で、ギロロの兄で階級中尉という設定は第81話で明かされた。 外見 体色は紫で帽子のようなマークがある。ギロロ同じく腹にマークがなく、右肩からベルトタスキ掛けしている(ギロロとはかける方向左右逆になっている)。帽子特異な形で、前部分が鋭角になっている。目は黄色一色に見えるが時折小さ黒目覗かせるまた、原作では黒目赤目になっている)。腕組みをし、下を向くのが決めポーズ経歴ガルル小隊隊長ケロン軍精鋭エリート将校ケロン軍最高のスナイパー。「ゲロモンの悪夢」の二つ名を持つ。 人物 ギロロの兄で一人称は主に「私」だが、軍内ではなく個人として場合「俺」になる。弟のギロロでも付いていけないほど公私切り替えが非常に早い。弟との年齢差に関して不明だが、見た目成年達していた時期ギロロ幼年学校にいた。ギロロ同じく現在までに激し声変わり経験しているが、成年になってからもしばらくは女性的な声質であった。 『ケロロ軍曹 ひみつ超ひゃっかによれば戦闘力賢さ要領はじめとする全てのパラメーターが最高レベルの、とても高い能力を持つ人物である。そのため、他の多く登場人物ガルルに対して畏敬の念抱いている。その一方でガルルは、ケロロ小隊メンバー地球人である冬夏美に対しても、その能力人格勇敢さ一目置くなど、傲慢さとも無縁である。ただ、アニメ183話で休暇地球訪れ日向家昼食をとった際には箸使いが苦手であることが判明し、おかずを相手悪戦苦闘するなど、決して「完璧な人物」ではない。それどころ仕事から離れた場合は弟の写真おちゃらけたしぐさでピースサイン映っていたり、ケロボール携帯せず外出したりと私人してはある意味間の抜けた人物でもある。 ケロロガルルを苦手としているらしく、彼が地球に来ただけで震え上がる描写がある。ガルル地球に来た際はクルルも「やばい人が来た」と発言している。ドロロ小雪尋常ならざる雰囲気感じタママ危険な修行大急ぎ始め実の弟であるギロロ冷や汗をかくという描写見られた。 弟思い仲間思いの面もある。たとえば原作100話・アニメ142話に1コマだけ登場しており、ギロロの体を案じている。また、ギロロ普段呼び捨てにする自身のことを「兄ちゃん」と呼んだ際は「兄ちゃんか…」と嬉しそうに呟いていた。アニメ154話ではケロロ小隊がゼゼゼットトトソとの決戦ピンチになり本部にも見捨てられた際に、慰安旅行称してそこに向かい「たまたま出くわした敵を排除するだけだ」と言いつつ援護したこともある。前述アニメ183話では、夏美対すギロロ想い察し、「これがお前(ギロロ)がペコポン見付けたものか」と独白するシーンもある。 また、何らかの質問をされた際に回答前に無駄にタメ間を空ける溜め”)」をする癖があり、ギロロその癖止めろと言われている。 ケロン星実家にいた頃は、重低音コンポ購入し会話聞き取れないほど大音量で音楽聴いていた(原作第115話アニメ183話)。 ガルル小隊隊長ではあるが地球侵略部隊引継ぎの際に、わざわざケロロクローン持って来たことから、「隊長素質」はケロロより劣る。 ギロロと同じ伍長時代少佐だったクルル副官ないし専属部下的状態として配属されていた。しかし当のクルル性格の問題降格され、それら事実双方必要以上にしゃべらないため、この時期について詳しい事はわからない原作81話・アニメ101話における「ギロロに無をいい、できない手榴弾手渡して爆発させる」という流れギロロ初登場時における流れと同じである。ガルル台詞は「まわれ〜、耳ッ!!!」である。『ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊』ではケロカ四天王一人として登場している。

※この「ガルル中尉」の解説は、「ガルル小隊」の解説の一部です。
「ガルル中尉」を含む「ガルル小隊」の記事については、「ガルル小隊」の概要を参照ください。


ガルル中尉(声 - 大塚明夫)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 23:45 UTC 版)

超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)」の記事における「ガルル中尉(声 - 大塚明夫)」の解説

ギロロの兄であり、ガルル小隊隊長基本的な能力ギロロと同じである為、ギロロ専用ステージで使用可能だが、他のキャラ専用ステージで使えないジャンプ攻撃力ギロロより上である反面ギロロ違って好物食べ物がない為、回復面ではギロロに劣る(その代わりサポート技で体力回復行える)。

※この「ガルル中尉(声 - 大塚明夫)」の解説は、「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)」の解説の一部です。
「ガルル中尉(声 - 大塚明夫)」を含む「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)」の記事については、「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)」の概要を参照ください。


ガルル中尉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 01:17 UTC 版)

ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」の記事における「ガルル中尉」の解説

ギロロの兄であり、ガルル小隊隊長。ケロカバトル四天王として登場

※この「ガルル中尉」の解説は、「ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」の解説の一部です。
「ガルル中尉」を含む「ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」の記事については、「ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガルル中尉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガルル中尉」の関連用語

ガルル中尉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガルル中尉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガルル小隊 (改訂履歴)、超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム) (改訂履歴)、ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS