コンポ
「コンポーネント」の略。
コンポ
名前 Kong Po
コンポ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/21 07:36 UTC 版)
コンポ
構成単位、コンポーネントの短縮形
- 機械要素 - 機械を構成する最小の機能単位のことである。
- コンピュータソフトウェアの構成単位 - 複数のシステムで再利用される要素。
- コンポーネントステレオ - 利用者の好みで製品を組み合わせることが出来る音響機器。
- ミニコンポ - 本体とスピーカーが分離された音響機器。
- コンポーネント_(自転車) - ブレーキや変速機など自転車を構成する複数の部品のこと(語義的には個々の部品のことであるが、業界用語としては、1台の自転車に使用する各種の部品のセットを指してそう呼んでいる)。
地名
![]() | このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
コンポ
コンポと同じ種類の言葉
- コンポのページへのリンク