能力・戦闘力とは? わかりやすく解説

能力・戦闘力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 07:40 UTC 版)

アンゴル=モア」の記事における「能力・戦闘力」の解説

アンゴル族の究極奥義黙示録撃(ハルマゲドン)」によって、惑星破壊することができる。ハルマゲドン力加減調整できる通常分数調節するが、仮分数設定可能。さらに数字用いずに「死なない程度」などにもできる。 惑星破壊基本的にルシファースピア打ち込んで行うが、隕石を落とすこともできる これは途中で中止もできる(超劇場版より)。 アンゴル族の能力として罪と罰数値化することができ、それによって罪に与えられる罰の量を決める(罪は「アン」、罰は「ゴル」とルビ振られている)。もっとも、モア資格持っておらずあくまで真似事あるらしいが、それでもかなり体力消耗する。しかしモアによると両親はこの資格持っており、日々裁いているらしい宇宙空間でも活動可能で、擬態解除時には寒さ水圧にも耐えられる。さらにルシファースピア乗って空を飛ぶともできる弱点はアンゴルストーンで、これがあると活動封じられてしまう。また、鬼娘専用変身銃五月エネルギーをはじめとした神経系変身系の兵器全般に弱く先制一撃受けて戦闘不能陥ることも珍しくない運動神経に関して不明な点が多い。ドライビングテクニックかなりあ様子少なくとも片方先端に「無数のクレーター開いた小惑星」状の重りがついたルシファースピア通常のバトンあるかのように軽々振り回すだけの腕力はある。 全登場キャラクター最強攻撃力を持つモアであるが、その武器であるルシファースピア自衛のために使うことはほとんどないケロロが絡まない限り自分自身がどれだけ窮地に立たされようルシファースピア身を守ることには思い至らない他方ケロロ絡んだ場合には、ルシファースピア文字通り武器」として用い場面もある。キルル一瞬消滅させたメール攻撃1/1相殺(超劇場版2)するなど、その威力さすがに恐怖の大王」に相応しい。大半が「専守防衛目的ではあるが、アニメ102話ではガルル中尉に対して1/10という「明確に殺意伴った攻撃仕掛けたこともある(ガルル小隊がアンゴルストーンを携帯していたため未遂終わった)。 クルル電子工作助手務まるほどの頭脳有する。また高校生麻美家庭教師務め麻美大学合格へと導いたアニメ356話)。ケロン軍正式に所属はしていないが、ケロン人アンゴル族が同盟関係にあることもあり、軍の協力者として尊重されるべき立場にあり(第102話)、小隊では主にクルルサポートオペレーター役割を担う。また、ケロロ助手として作戦会議司会進行務めることもある。逆に、その絶大な攻撃力にもかかわらず戦闘要員として認識されていない面があり、負傷者救護情報操作といった後方支援に回ることが多い。ギロロタママ未確認侵入者撃破されたとケロロ誤認したときも、彼女が迎撃回ったのは最後であった

※この「能力・戦闘力」の解説は、「アンゴル=モア」の解説の一部です。
「能力・戦闘力」を含む「アンゴル=モア」の記事については、「アンゴル=モア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「能力・戦闘力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「能力・戦闘力」の関連用語

能力・戦闘力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



能力・戦闘力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンゴル=モア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS