カリブディスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カリブディスの意味・解説 

カリブディス【Kharybdis】

読み方:かりぶでぃす

ギリシャ神話で、メシナ海峡に住む女の怪物大渦潮(うずしお)を擬人化したもので、近づく船を飲み込むとされた。カリュブディス。→スキュラ


カリュブディス

(カリブディス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 05:44 UTC 版)

カリュブディス古希: Χάρυβδις古代ギリシア語ラテン翻字: Khárubdisラテン語: Charybdis)は、ギリシア神話に登場する怪物カリブディスとも表記される。渦潮を擬人化したというメッシーナ海峡に住む海の魔物で、オデュッセウスの行く手を阻んだ。

神話

カリュブディスは、もともとポセイドーンガイアの娘であったが、並外れて大食だったためにヘーラクレースが連れていたゲーリュオーンの牛を盗んで食べてしまい、ゼウスの罰を受けて怪物の姿になり、メッシーナ海峡で船乗りを襲うようになった。

一日に三回食事をするために海水ごとあらゆるものを吸い込み吐き出していた。彼女の周りには渦が巻き船がそこに取り込まれると抜け出せないため非常に恐れられた。

この海峡にはスキュラという名の怪物も住んでおり、難所であった。

関連項目

  • スキュラとカリュブディスの間英語版 - 進退窮まった状況を表す英熟語。「前門の虎、後門の狼」と同義語。
  • カリュブディス - 小惑星番号388番の小惑星


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カリブディス」の関連用語

カリブディスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カリブディスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカリュブディス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS