エクシフとは? わかりやすく解説

エクシフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 11:17 UTC 版)

GODZILLA (アニメ映画)」の記事における「エクシフ」の解説

メトフィエス 声 - 櫻井孝宏 異星人「エクシフ」出身軍属神官大司教)。50歳(地球人換算25歳)。身長195センチメートル階級中佐。エンダルフに代わって教団運営しその人格と博愛主義から人種越えた人望集める。感情を表にだすことがなく、常に穏やかで冷静。 ゴジラ討伐燃えハルオ理解者であり、献身体現する稀有地球人として彼こそがゴジラ対峙する英雄にふさわしいと考え委員会会議でも彼の仮釈放から地球への帰還及び降下進言リーランド死後の指揮権譲渡など最後までハルオ支援続けた一方でゴジラ・アースの存在最初から予想していた節があり、ゴジラ・アースの出現の際にも落ち着いた様子見せている。指揮権移譲後は単独行動していたが、ゴジラ・アースにより壊滅した部隊生き残りまとめて負傷者32と共にハルオ達と合流し、皆と共にメカゴジラシティに赴いた後は、ガルグにガルビトリウム修復ラボ再現依頼しシティ外縁南東洞窟設けた専用工房作業しながら集会を行う。シティ地下増殖続けナノメタル禍々しいものと形容し、それを扱うビルサルドゴジラ超えるものになろうとしているとの危惧語り、ゴジラ・アースへの恐れを抱くハルオにエクシフの間ではタブーとされるかつて自身母星滅ぼした存在の名を告げた。メカゴジラシティの決戦中は1人工房篭りコントロールセンターから退避する地球人安全な洞窟内部保護ビルサルド合理的思想否定し、メカゴジラシティが地球全て食い尽くす危険性訴えユウコ侵食から救うにはナノメタル挙動制御するコントロールセンター破壊しなければならない告げる。メカゴジラシティ戦後ハルオ決断称えつつ、ハルオ生き残った本当理由隠した上で英雄持ち上げる事で信者増やしハルオから不信抱かれる正体はエクシフ教皇血を引く御子」と呼ばれる存在で、表向き族長であるエンダルフを隠れ蓑としたエクシフの真のトップ地球人ビルサルド自分たちが持つテレパス能力隠し、その能力利用してエンダルフと密かに交信して、エクシフが神と崇める高次元怪獣ギドラ降臨させるべく暗躍していた。ダイチ・タニらが乗った揚陸艇爆発物持ちこませ、事故装ってダイチ殺害した犯人でもある。自身テレパス能力を持つと見抜いたミアナを捕らえ信者と共にギドラ降臨させることに成功すると、ゴジラ・アースとギドラ激突眺められる高台作った祭壇ハルオ対峙し、彼を供物するべく自ら抉り取った右目に埋め込んだ神器「ガルビトリウム」で精神世界引きずり込むハルオ記憶テレパシー改竄しつつ、人類文明滅び不可避であり、避けられない滅び誇り高く受け入れるべきだと説いてギドラを完全に降臨させられる英雄であるハルオギドラを呼ぶように迫るが、自身拒んだハルオ掴みかかられる。計画失敗動揺しながらも、人類文明再興を望む限りいずれ再びギドラ降臨する確信していたこともあり、抵抗せずにガルビトリウムを砕かれハルオ怒り憎しみ称えながら静かに絶えた。 エンダルフ 声 - 山路和弘 異星人「エクシフ」の族長である軍属神官枢機卿)。105歳(地球人換算50歳)。階級中将。メトフィエスの上官だが、教団の運営実質的に一任している。 人道主義者であり、ゴジラ・アースの襲撃降下部隊との通信途絶していた時も生存者の捜索主張、ガルビトリウムの神託降下部隊との連絡がつくと予言し太陽系離脱制止する実際はメトフィエスの従者であり、テレパス能力による彼の指示に従ってアラトラム号側で信者増やし儀式準備進めていた。メトフィエスの方針には全面的に賛同しているものの、ハルオ英雄視して強く執着する姿勢に関してのみ懐疑的な意見述べている。信者たちと共に儀式行なってギドラ降臨させ、その姿を恍惚とした表情眺めながら炎に飲まれ死亡した

※この「エクシフ」の解説は、「GODZILLA (アニメ映画)」の解説の一部です。
「エクシフ」を含む「GODZILLA (アニメ映画)」の記事については、「GODZILLA (アニメ映画)」の概要を参照ください。


エクシフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 11:17 UTC 版)

GODZILLA (アニメ映画)」の記事における「エクシフ」の解説

2035年ニューヨーク現れ異星人母星ペルセウス座にあるBD+48°740系第4惑星「エクシフィカルス」。かつては繁栄極め未来すら見通す科学を手にしたが、有限宇宙には「永遠な存在しない」という結論達してしまい、滅び果て安息栄光求めて10万年前母星ギドラ差し出し、神との合一という祝福遍く宇宙広めるために残され神官一部が、放浪の末に地球へ飛来した。エンブレムギドラの首・翼・尾の数を模した七芒星

※この「エクシフ」の解説は、「GODZILLA (アニメ映画)」の解説の一部です。
「エクシフ」を含む「GODZILLA (アニメ映画)」の記事については、「GODZILLA (アニメ映画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エクシフ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクシフ」の関連用語

エクシフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクシフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGODZILLA (アニメ映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS