ビー‐ビー‐エス【BBS】
BBS
別名:ブリテンボード・システム
通常、特定のテーマについての意見交換等を行う事を目的とした、パソコン通信会社が行っている電子掲示板サービスのことを指す。ホスト・コンピュータ上に設けられたエリアに、メッセージを書き込む事で会員相互のコミュニケーションを図る。
電子掲示板システム
電子掲示板
電子掲示板とは、インターネット上でメッセージを記録したり、そのメッセージに対して返事を書き込んだりすることができるシステムのことである。
電子掲示板は、BBS(Bulletin Board System)とも呼ばれるもので、個人のホームページをはじめとして、掲示板だけを集めたウェブサイトなど、インターネット上に数多く存在する。
電子掲示板は、だれでも自由に掲示板に書き込むことができるものと、ログインなどの認証を行わないと書き込めないタイプに分かれる。誰でも自由に書き込めるタイプものは、誰でも自由に閲覧することができることが多く、パソコンのトラブルに関する質問を行ったり、時事的なニュースについて意見を述べたりする。他方、ログインなどの認証を行うタイプのものは、個人のホームページなどでプライベート的に利用されているものが多い。
電子掲示板の仕組みとしては、CGIを用いているものが多く、無料のレンタル掲示板なども存在するため、個人のホームページに手軽に設置できる。ただし、不特定多数の人間が発言したり意見を述べたりするため、時として口論のような状態に発展することもある。
電子掲示板は、インターネット上の人々が集まりコミュニケーションを取るコミュニティ的な要素と、そこで書き込まれる情報を参考にする情報収集という要素が大きい。近年では、ソーシャルネットワーキングサービスやブログなどの新しいコミュニケーションツールが提供されてはいるものの、依然として掲示板を利用するユーザーも多い。
参照リンク
2ちゃんねる
@BBS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 08:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月) |
@BBSは、RBCiラジオで2002年4月から2007年3月までの毎週月曜~金曜日の11:20~14:20に放送されていた生放送のラジオ番組。
概要
経緯
- 2002年4月 放送開始。当初は11:00~15:00までの4時間の放送だった。
- 2003年4月 放送時間が11:00~14:20までに短縮。短縮された分の枠にはドライバーズ・リクエスト、日本列島ほっと通信などが入った。
- 2005年4月 放送時間が11:00~14:00までに短縮。短縮された20分の枠にはプレミアムラウンジが入った。
- 2005年10月 一斉にリニューアルし、パーソナリティが2人から5人になり、総入れ替えになった。
- 2005年11月頃からメールのテーマを設けるようになった。
- 2006年4月 番組改編でプレミアムラウンジと放送順の入れ替えがあり、11:20~14:20の放送枠となった。
- 2007年3月30日 春の番組改編に伴い放送終了、5年間の幕を閉じる。
内容
基本的に、リスナーからのメッセージ・リクエストを中心に構成されていた。 2005年秋のリニューアルの際に、以下の点が変更となった。
- 12:30〜13:00の時間帯が「ノンストップミュージック」と題された音楽コーナーとなる。(詳細は下記タイムテーブルを参照)
- 20i、50iで扱っていた交通情報、ニュース、スポーツニュースが再編。
- 12時台前半に各種ニュースを一括して放送。交通情報、及び20i、50iそのものもとりやめ。
メインパーソナリティー
歴代パーソナリティ
タイムテーブル
- 11:20 オープニング
- 11:30 ジャパネットたかた・ラジオショッピング (祝祭日を除く)
- 11:55 ラジオ県民室
- 12:00 ニュース・天気予報
- 12:10 果てしなき挑戦 (海外の日本人選手関連のスポーツニュース)
- 12:30 ノンストップミュージック
- 月曜 懐かしの洋楽 BBS MEMORY HIT (12:40ころにラジオショッピング)
- 火曜 しりとリクエスト
- 水曜 懐かしの邦楽チャート バック・トゥー・ザ・日本一
- 木曜 マンスリー特集
- 金曜 RBCiラジオ J-pop10
- メールのテーマが「リクエスト特集」「フリー」の場合、金曜を除いてこのコーナーは休み。
- 13:00 ゲストタイム(ゲストが2組の場合。1組のときは14時台のみ)
- 14:00 ゲストタイム
- 14:15 エンディング
- など
外部リンク
RBC iラジオ 平日 昼ワイド枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
-
|
@BBS
|
昼ワク!
|
BBS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 21:22 UTC 版)
BBS
略称
- 電子掲示板(英: bulletin board system)
- 仏教放送(英: Buddhist Broadcasting System) - 韓国の仏教系民間放送局。
- Bhutan Broadcasting Service - ブータン国営放送。
- Blum-Blum-Shub - 擬似乱数生成器
- 行動に基づく安全 (behavior-based safety)
- BLEACH “B” STATION - 日本のラジオ番組。
- BOOM BOOM SATELLITES - 日本の音楽ユニット。
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(Birth by Sleep) - コンピュータゲーム。
- インターネットスラングの一つ。Be Back Soon(すぐ戻ります)の略。
- ビジネスブレイン太田昭和 - 日本の情報・通信業の略称。
団体名
- BBS (自動車部品メーカー) - ドイツの自動車用アルミホイールメーカー。
- BBSジャパン - 上記企業の事業を引き継いだ日本企業。
- BBS運動 - 青年による少年の自立支援・非行防止の運動。Big Brothers & Sistersの略。
番組名
- ジョークドキュメントBBS放送局 - 1982年4月 - 1983年3月まで中京テレビで放送。タイトルのBBSは「BAKA・BAKA・SHII(ばか・ばか・しい)」の略。
BBS(記載は「ID:名称」)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 04:44 UTC 版)
「シャドウブレイン」の記事における「BBS(記載は「ID:名称」)」の解説
LTC8697:キノミヤ 狂暴化した怪物たちに怯え、外に出られないと嘆く。 BXF4012:クインシー ネットワーク通信をしてみたいと描き込んでいる。 ZBN0110:マイク カジノのオーナーに金を巻き上げられたとして愚痴を描き込む。 IDU6391:ともひろ 映画が見れない事を嘆いている。 AEH5372:マックス カジノタウンに遊びに来ていたところ、ガバメントタウンの暴走から難を逃れた人物で、BBSにてその愚痴を書き込んでいる。 カジノの前の道にとどまっており、サテライトシステムを奪還した事でオーナーに殺されるとしてジュンを留め、ガバメントタウンの暴走事件解決を依頼する。 ガバメントタウン暴走事件解決後、VIPバイクをジュンへ譲渡する。 OLM1111:プラム ヒューマンタウンに住む少女。街の住民に捨てられたロボット犬「マンゴ」を探すためにBBSに書き込んだ。ヒューマンタウンでジュンに出会い、正式にマンゴ捜索を依頼する。その後IDをOGS5849に変え、ジュンへの謝辞をBBSに書き残した。実はルドガーからサイボディのデータディスクを託されていた。ヤペテの孫である。 SED0392:ビーン タカシに探していたデータを見つけたとしてBBSに書き込む。 FTG1971:アルフィー ライブの宣伝をBBSに書き込む。主題歌を担当しているジ・アルフィーをモチーフにしていると思われる。 DJU8504:ミリオン ウェポンタウンでサイバーソードを買い、その能力をBBSにて絶賛している。 JRA4655:ジュリアン 街にへんなソフトが出回っているとBBSに書き込む。 KK23:プラントエリア工場組合 「安全第一」とだけ書き込む。番号から、個人アカウントとは別のものと思われる。 KWO9871:ランディ 新型のVIPバイクを見かけた事をBBSに書き込む。 HTB1793:マゼンダ 「ハッカーのご用命はこちらに」との書き込みをしている。 III7992:ムウ ゴーストタウンの異変をBBSに書き込む。 MMC3980:マクソンズ ロボットタウンにロボットを勧誘する書き込みを残す。その後OFS4896のIDで最新のVDSを報酬にして用心棒を募集している同名の人物がいるが、関連性は不明。 AGM2277:マミィ パイプラインの荷物運搬以外の利用方法についてBBSに書き込む。 GAM9998:フラージ 「ロボットはヒューマンタウンから出て行け!」と書き込んでいるため、ヒューマンタウンの住民と思われる。 ZTK5477:ダヒテ セントラルシティとの交信が途絶えた事をBBSに書き込む。 XLI3356:メグ 妖刀マサムネを使用して怪我をした、ライブハウスへ行きたいなど、複数の書き込みを行う。 KKK1508:カクメイカ バッテリーの値段が高い事の愚痴を描き込む。 ILN6745:ケイト 本作のBBSで(過去に書き込んだ事のあるプラムを除いて)最後に書き込む。ジュンがレムリアを旅してまわっている事を物好きだとして感心している。
※この「BBS(記載は「ID:名称」)」の解説は、「シャドウブレイン」の解説の一部です。
「BBS(記載は「ID:名称」)」を含む「シャドウブレイン」の記事については、「シャドウブレイン」の概要を参照ください。
- @BBSのページへのリンク