阿部敏郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 阿部敏郎の意味・解説 

阿部敏郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 06:09 UTC 版)

阿部敏郎(あべ としろう、Toshiro Abe、1953年10月27日 - )は、静岡県浜松市生まれのシンガーソングライター著作家

概要

1974年フォークグループくもと空のメンバーとしてボーカル、ギター、ピアノ、ソプラノサックスを担当。

解散後はシンガーソングライター活動を開始。

あおい輝彦センチメンタル・カーニバル」、秋吉久美子アグネス・チャン清水由貴子太川陽介松平健松本ちえこ芳本美代子レモンパイらに楽曲を提供。

資生堂ギフト、ハウスとんがりコーン液体アクロンゼブラチェックペンなどのCMソングも作曲している。

川崎製鉄のCMソング『もしも鉄がなかったら』は、1970年代後半にTBS系JNNニュースコープ』の日曜日に放送されていた。

後にラジオのパーソナリティーや俳優としても活動を行うが、突然芸能活動を中断。

1991年に歌手の惣領智子と結婚し、2002年沖縄に移住。

沖縄移住後アーティスト活動を再開し、現在は2006年から始めた精神世界系のブログが人気を集め、講演活動が全国に広まっている。

経歴

ディスコグラフィー

シングル

  • 1977年5月21日 「夏」(ポリドール)
  • 1977年12月21日 「あせるぜ」、「神田川を気取って」(ポリドール DR6166)_キャリア唯一のオリコンヒット(最高位60位)
  • 1978年 「麻雀悲歌怒楽怒楽(マージャンエレジードラドラ)」、「嵐山に枯れて」(ポリドール DR6221)
  • 1979年8月 「瞳をとじて」「Day Dream」(ポリドール DR6340)
  • 1980年3月 「ベル」「だるまおさめ」(ポリドール)
  • 1982年6月25日 「月夜のセレナーデ」、「センチメンタルカーニバル'82」(ユニオン)
  • 2004年3月「大空へ」(ABEC-0001)
  • 2004年5月6日 「MIYAKO 9.11 風が吹いて君と出会えた」(下地勇とのコラボレーション)

アルバム

  • 1977年6月21日 『TOSHIRO-ONE』(ポリドール)
  • 1978年9月 『気ままな旅路』(ポリドール)
  • 1979年10月 『MADE IN としろう』(ポリドール)
  • 1982年6月25日 『ラッキー・ムーン』(ユニオン)
  • 2004年3月 『Zoruba the Buddha』(ABEC-0003)

テレビドラマ

ラジオ

映画

著作

  • 阿部 敏郎、2010年5月25日、『随(かんながら)神』、ナチュラルスピリット  ISBN 4903821692

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿部敏郎」の関連用語

阿部敏郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿部敏郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿部敏郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS