Curly Giraffeとは? わかりやすく解説

Curly Giraffe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 17:18 UTC 版)

Curly Giraffe
生誕 (1967-09-17) 1967年9月17日(57歳)
出身地 オーストラリア
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
ベーシスト
担当楽器 ボーカルベース
活動期間 2005年 -
レーベル BURGER INN RECORDS
(2005年 - )
rhythm zone2008年
共同作業者 GREAT3
HONESTY
公式サイト curlygiraffe.com

Curly Giraffe(カーリー・ジラフ)は、GREAT3の元メンバーで、HONESTYのボーカル・ベースを担っている高桑圭(たかくわきよし)のソロプロジェクト。

概要

1989年、ロッテンハッツのベーシストとして音楽キャリアを開始。1994年のロッテンハッツ解散後は、片寄明人、白根賢一とともにGREAT3として活動する。

2004年、GREAT3が活動休止。2005年、「Curly Giraffe」としてソロデビュー。作曲、歌、演奏、録音、ジャケットデザイン全てを一人で手掛けている。

他のアーティストの作品やライブなどにも参加している。

2012年、メンバーと話し合いからGREAT3から脱退、残りのメンバーで活動再開された。

サポートメンバー

ディスコグラフィー

リリース日 タイトル 品番
EP
1st 2005年10月12日 Curly Giraffe e.p. [1] BUCA-9001
2nd 2009年5月13日 Thank You For Being A Friend e.p. BUCA-1028
無料配信 2011年3月31日 Reach you
アルバム
1st 2006年4月5日 Curly Giraffe BUCA-1017
2nd 2007年6月6日 Ta-dah BUCA-1019
ライブ 2007年11月21日 Super Session Vol.1 / Live at Shibuya CLUB QUATTRO BUCA-1020
ベスト 2008年3月5日 My Dear Friend / The Very Best of Curly Giraffe RZCD-45839
3rd 2009年4月22日 New Order BUCA-1027
セルフカバー 2009年10月21日 Thank You For Being A Friend BUCA-1030
4th 2010年4月21日 Idiots BUCA-1031
ライブ(配信限定) 2011年1月20日 2010 Idiots Tour / Live at Shibuya CLUB QUATTRO
5th 2012年3月7日 FLEHMEN VICL-63852
6th 2014年8月6日 Fancy VICL-64192
7th 2019年4月24日 a taste of dream PECF-1167

タイアップ

曲名 タイアップ
Gentle Tree 日立「つくろう。」CMソング
Water On チャンピオンCMソング
Feelin' Free グローブライドCMソング

脚注

  1. ^ タワーレコード限定販売。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Curly Giraffe」の関連用語

Curly Giraffeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Curly Giraffeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCurly Giraffe (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS