Wurts
WurtS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 13:50 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年10月)
|
WurtS | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2021年 - |
レーベル | W’s Project (2021年) UK.PROJECT/W’s Project (2021年 - 2022年) EMI Records/W’s Project (2022年 - ) |
事務所 | UKPM |
WurtS | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2020年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 30万人 | |||||||
総再生回数 | 1億1809万1744回 | |||||||
|
||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年6月10日時点。 |
WurtS(ワーツ)は、作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像をセルフプロデュースする、21世紀生まれの音楽ソロアーティスト。音楽家、映像監督。所属レーベルはEMI Records / W’s Project。所属事務所はUKPM。略称はワーツ。
略歴
2020年、YouTube・TikTokにて実験的に楽曲発表を始め、同年11月に『資本主義の椅子』を自主リリース。
- 2021年
- 2021年より本格的に活動を開始。UK.PROJECT内に自主レーベル兼プロジェクト「W's Project」を設立。
- 1月、TikTokにサビのみを投稿したオリジナル曲「分かってないよ」が投稿から約1ヶ月で100万回再生を超える反響を呼ぶ。2025年6月時点でのストリーミング総再生回数は1億5,000万回を超えている。
- 3月17日、1st Digital EP「檸檬の日々」をリリース[1]。
- 5月5日、2nd Digital EP「MAGICAL SOUP」より「分かってないよ」を先行配信開始。「分かってないよ」はApple Musicのオルタナティブランキング2位、LINE MUSICにて5月5日、5月6日の2日連続デイリーランキング1位を記録(ウィークリーランキング2位)。
- 6月9日、Digital EP「MAGICAL SOUP」をリリース。
- 8月18日、3rd Digital EP「Radio Sausage」より、Ito (PEOPLE 1)をゲストボーカルに迎えた「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」を先行配信開始[2]。同楽曲はトヨタ自動車「カローラシリーズ」のCMソングに起用される[3]。
- 9月8日、3作目となるDigital EP「Radio Sausage」をリリース。
- 9月29日、サントリーが販売するエナジードリンク「ZONe」の「IMMERSIVE SONG PROJECT」とのタイアップソング「BOY MEETS GIRL」をリリース。
- 10月27日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』より、「ブルーベリーハニー」を先行配信開始[4]。
- 11月9日、「分かってないよ」が「TikTok流行語大賞2021」にノミネートされる[5]。
- 11月17日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』より、「NERVEs」を先行配信開始。同楽曲はTikTokのCMソングに起用される。
- 12月1日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』をリリース(CDも同時リリース)。
- 12月22日、『ワンス・アポン・ア・リバイバル』が、2021年度「タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞[6]。
- 12月26日、自身初となるオンラインライブ「WurtS ONLINE LIVE 2021 supported by ZONe」を開催[7]。
- 2022年
- 1月、日本テレビ系『バズリズム02』の新春恒例企画「今年コレがバズるぞ!BEST10」で第1位となり[8]、Spotify「RADER: Early Noise 2022」と、スペースシャワーTV「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」の「BEST BREAKTHROUGH ARTIST」に選出される[9]。
- 3月3日、『ワンス・アポン・ア・リバイバル』が、『第14回 CDショップ大賞 2022』で大賞<青>を受賞[10]。
- 3月18日、Digital Single「Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP」より、「Talking Box (Dirty Pop Remix)」を先行配信開始[11]。同日、トヨタ自動車のプロジェクト「feat.CARS」とのコラボレーションした『Talking Box (Dirty Pop Remix)』のミュージックビデオを公開。
- 4月1日、Digital Single「Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP」をリリース。
- 4月18日・5月18日、LIQUIDROOM、WWW Xにて、初の有観客ライブ「WurtS LIVE 2021-2022」を開催。
- 5月11日、誰かの性愛にまつわる体験談を投稿するサービス「純猥談」の中でも、人気コンテンツである短編映画シリーズ第4作「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです」主題歌として書き下ろしたDigital Single「ふたり計画」をリリース[12]。
- 6月21日〜6月29日、WurtS主催のPEOPLE 1との東名阪対バンツアー「W’s LIVE 2022」を開催[13]。
- 7月20日、ポカリスエットによる「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」に向けて部活動を頑張るすべての高校生を応援する「『来たぞ、インハイ。』特別ポスター&ムービーに、「SWAM」を書き下ろし提供[14]。
- 8月17日、スマートフォン・Nothing Phone (1)とのコラボレーション企画のために書き下ろした「コズミック」をリリース[15]。本楽曲より"W's Project"に、"EMI"(ユニバーサルミュージックのEMI Records)が参画し、新たなチームでプロジェクトをスタートさせていることも併せて発表[16]。
- 9月14日、ニッポン放送・ANNミュージックウィークで『WurtSのオールナイトニッポン0』が放送された[17]。
- 9月28日、PEOPLE 1の“Re:プロジェクト”第2弾としてPEOPLE 1の楽曲「Deadstock feat. きのぽっぽ」をWurtSが再構築した「Re:Deadstcok feat. WurtS」がリリースされた[18]。
- 9月30日、Digital Single「SWAM」をリリース[19]。
- 11月16日、New EP『MOONRAKER』をリリース[20]。
- 12月14日、「分かってないよ」のハイスピードバージョン・Digital Single「分かってないよ(Sped Up)」をリリース。
- 2023年
- 1月1日、MAPPAのYouTube登録者100万人記念ムービーのテーマ曲「ユートピア」を書き下ろした[21]。
- 1月25日、JR SKISKIキャンペーンソングである「メルト」を配信リリース[22]。
- 3月10日、Chilli Beans. のボーカルMotoをフィーチャリングに迎えた「タイムラグ! feat. Moto (Chilli Beans.)」をリリース。
- 3月24日より開催したワンマンツアー「WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅰ」(全国9箇所15公演)は全公演即日SOLD OUT。
- 6月5日、集英社「週刊少年ジャンプ」で人気連載中の『SAKAMOTO DAYS』コラボ記念ソング「BORDER」をリリース。
- 10月4日、Digital EP『BACK』をリリース。
- 10月7日よりZepp公演を含む全11カ所12公演のワンマンツアー「WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅱ」を敢行。
- 2024年
- 1月18日、初のドラマタイアップとしてテレビ朝日系 木曜ドラマ『グレイトギフト』の挿入歌「SF東京」をリリース。
- 3月19日より東名阪でのホールツアー「WurtS CONCERT HALL TOUR Ⅰ」を開催。
- 5月21日より全国16箇所19公演をまわるワンマンツアー「WurtSLIVEHOUSE TOUR III 」を開催。
- 5月22日、EP「エヴォリューション」をリリース。
- 7月24日、映画『ブルーピリオド』の主題歌「NOISE」をリリース。
- 9月25日、ヨルシカのボーカルsuisをフィーチャリングに迎えた「ソウルズ feat. suis from ヨルシカ」をリリース。
- 10月30日、2nd Album『元気でいてね。』をリリース。
- 10月31日、初の日本武道館公演「WurtS LIVE AT BUDOKAN」を開催。
- 11月、「ソウルズ feat. suis from ヨルシカ”が」フォルクスワーゲン新型「Tiguan」TVCMに起用される。
- 2025年
- 1月9日、yama✕WurtS 初のコラボ曲「BURN」【TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールオープニング・テーマ】をリリース。
- 1月15日より2マンツアー「WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅳ」を開催。
- 4月16日、『WurtS LIVE AT BUDOKAN』のBlu-ray/DVDをリリース。
- 4月30日、日本テレビ系水曜ドラマ『恋は闇』の主題歌「BEAT」をリリース。
人物
WurtSは音楽知識ゼロの冴えない大学生の個人研究から誕生[23]。アーティストとしての音楽活動もWurtSの“個人研究”の中のひとつであるという。
幼少期に父の影響で観たレディー・ガガ「ポーカー・フェイス」のミュージックビデオに衝撃を受け、音楽に興味を持ち始める[24]。それをきっかけに海外の音楽を聴くようになり、音楽だけではなく、映画など海外のカルチャーにも刺激を受けるようになる。そして、ディズニー・チャンネルで観た映画『キャンプ・ロック』の影響でミュージシャンに憧れるようになる。
基本的にライブやメディア出演などでは帽子を被っており、目以外は隠されている。
テレビ
- 2021年7月2日 日本テレビ系『Oha!4 NEWS LIVE』カルチャーコーナー出演
- 2021年8月16日 日本テレビ系『スッキリ』BUZZ-P コーナー出演
- 2021年9月13日 NHK『沼にハマってきいてみた』インタビュー出演
- 2022年1月8日 日本テレビ系『バズリズム02』今年コレがバズるぞ!BEST10 コーナー・ライブ出演
- 2022年1月16日 フジテレビ系『Love music』ライブ・インタビュー出演
- 2022年1月26日 NHK『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』インタビュー出演
ラジオ
- 2022年9月14日 ニッポン放送 “WurtSのオールナイトニッポン0” 放送
- 2022年10月〜 J-WAVE『SONAR MUSIC』-「SONAR'S ROOM」月曜レギュラー
雑誌
- 2021年10月号 『日経エンタテインメント!』インタビュー掲載
- 2021年11月1日発売号 『BRUTUS』WurtS×鈴木おさむ インタビュー掲載(人気TikTok CREATORの「はじまり」から「いま」を聞く連載第6回)
- 2022年2月号『MUSICA』インタビュー掲載
- 2022年3月1日発行 『7ぴあ 3月号』インタビュー掲載
- 2022年4月号『日経エンタテインメント!』インタビュー掲載
- 2022年7月号『ROCKIN’ ON JAPAN』インタビュー掲載
- 2022年7月号『VOGUE JAPAN』インタビュー掲載
- 2022年10月発売号『ROCKIN'ON JAPAN』インタビュー掲載
- 2022年11月発売号『MUSICA』インタビュー掲載
主催ライブ
開催年 | 開催日 | タイトル | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2021年 | 12月26日 | WurtS ONLINE LIVE 2021 supported by ZONe | ー | オンラインライブ |
2022年 | 4月18日 | WurtS LIVE 2021-2022 | 恵比寿LIQUIDROOM (東京) | 初のワンマンライブ |
5月20日 | WWW X (東京) | |||
6月20日 | W’s LIVE 2022 | BIGCAT (大阪) | w/PEOPLE 1 | |
6月21日 | 名古屋 CLUB QUATTRO (愛知) | |||
6月29日 | Spotify O-EAST (東京) | |||
11月18日 | WurtS LIVE 2022 | 名古屋DIAMOND HALL (愛知) | WurtS初となるワンマンツアー | |
11月22日 | なんばHatch (大阪) | |||
11月29日 | Zepp DiverCity TOKYO (東京) | |||
2023年 | 3月24日 | WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅰ | 金沢EIGHT HALL (石川) | |
3月26日 | 高松MONSTER (香川) | |||
3月28日 | 広島CLUB QUATTRO (広島) | |||
3月29日 | FUKUOKA BEAT STATION (福岡) | |||
4月7日 | 仙台Rensa (宮城) | |||
4月9日 | PENNY LANE 24(北海道) | |||
6月12日 | 名古屋CLUB QUATTRO (愛知) | |||
6月13日 | ||||
6月15日 | FUKUOKA BEAT STATION (福岡) | ENCORE SHOW | ||
6月26日 | BIGCAT (大阪) | |||
6月27日 | ||||
6月30日 | GORILLA HALL OSAKA (大阪) | ENCORE SHOW | ||
7月5日 | 恵比寿LIQUIDROOM (東京) | |||
7月6日 | ||||
7月13日 | Spotify O-EAST (東京) | ENCORE SHOW | ||
7月24日 | 福岡DRUM LOGOS (福岡) | |||
10月7日 | WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅱ | Zepp Sapporo (北海道) | ||
10月15日 | Zepp Fukuoka (福岡) | |||
10月19日 | Zepp Nagoya (愛知) | |||
10月20日 | Zepp Osaka Bayside (大阪) | |||
11月10日 | 金沢EIGHT HALL (石川) | |||
11月12日 | NIIGATA LOTS (新潟) | |||
11月16日 | 高松festhalle (香川) | |||
11月18日 | CRAZYMAMA KINGDOM (岡山) | |||
11月19日 | BLUE LIVE 広島 (広島) | |||
11月26日 | SENDAI GIGS (宮城) | |||
12月6日 | Zepp Haneda (東京) | |||
12月7日 | ||||
2024年 | 3月19日 | WurtS CONCERT HALL TOUR Ⅰ | オリックス劇場 (大阪) | |
3月20日 | フォレストホール (愛知) | |||
3月27日 | 昭和女子大学 人見記念講堂 (東京) | |||
3月28日 | ||||
5月21日 | WurtS LIVE HOUSE TOUR Ⅲ | Zepp Yokohama (神奈川) | ||
5月29日 | NIIGATA LOTS (新潟) | |||
5月30日 | 長野CLUB JUNK BOX (長野) | |||
6月6日 | CRAZYMAMA KINGDOM (岡山) | |||
6月8日 | BLUE LIVE 広島 (広島) | |||
6月10日 | CRAVAN SARY (高知) | |||
6月11日 | 高松festhalle (香川) | |||
6月22日 | CAPARVO HALL (鹿児島) | |||
6月23日 | 熊本B.9 V1 (熊本) | |||
6月25日 | Zepp Fukuoka (福岡) | |||
6月26日 | ||||
6月29日 | 福井県民ホール (福井) | |||
7月3日 | SENDAI GIGS (宮城) | |||
7月5日 | Zepp Sapporo (北海道) | |||
7月10日 | Zepp Nagoya (愛知) | |||
7月11日 | ||||
7月16日 | Zepp Haneda (東京) | |||
7月18日 | Zepp Osaka Bayside (大阪) | |||
7月19日 | ||||
10月31日 | WurtS LIVE AT BUDOKAN | 日本武道館 (東京) | ||
2025年 | 1月15日 | WurtS LIVEHOUSE TOUR Ⅳ | Zepp Fukuoka (福岡) | w/ yama |
1月18日 | SENDAI GIGS (宮城) | w/ Saucy Dog | ||
1月21日 | Zepp Osaka Bayside (大阪) | w/ Chilli. Beans. | ||
1月22日 | w/ クリープハイプ | |||
1月27日 | Zepp Nagoya (愛知) | w/ にしな | ||
1月28日 | w/ [Alexandros] | |||
2月1日 | Zepp Sapporo (北海道) | w/ PEOPLE 1 | ||
2月5日 | Zepp Haneda (東京) | w/ UNISON SQUARE GARDEN | ||
2月6日 | w/ ASIAN KUNG-FU GENERATION |
フェス・イベント
開催年 | 開催日 | タイトル | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2022年 | 5月28日 | MEET THE WORLD BEAT 2022 | 万博記念公園 (大阪) | 初のフェス出演 |
9月25日 | HIGH! HIGH! HIGH! | 大阪城ホール (大阪) | ||
11月5日 | バズリズム LIVE 2022 | 横浜アリーナ (神奈川) | ||
12月26日 | FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022 | インテックス大阪 (大阪) | L-STAGE出演 | |
12月28日 | COUNTDOWN JAPAN 22/23 | 幕張メッセ (千葉) | COSMO STAGE出演 | |
2023年 | 3月10日 | Dancing Room 003 | なんばHatch (大阪) | Chilli Beans.主催対バンライブ |
3月19日 | ツタロック2023 | 幕張メッセ (千葉) | MASSIVE STAGE出演 | |
5月3日 | VIVA LA ROCK 2023 | さいたまスーパーアリーナ (埼玉) | STAR STAGE出演 | |
5月7日 | FM802 Rockin'Radio! -OSAKA JO YAON- | 大阪城野外音楽堂 (大阪) | ||
5月13日 | METOROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023 | 海とふれあい広場 (大阪) | GREEN HILL出演 | |
5月21日 | 若洲公園 (東京) | SEASIDE PARK出演 | ||
5月26日 | THIS SUMMER FESTIVAL TOUR '23 | Zepp Sapporo (北海道) | ||
6月4日 | 百万石音楽祭2023 | 石川県産業展示館 (石川) | 勝山ARENA出演 | |
6月22日 | KANA-BOON Jack in tour 2023 | 仙台Rensa (宮城) | KANA-BOON主催対バンツアー | |
7月9日 | Talking Rock! FES. 2023 | 横浜アリーナ (神奈川) | ||
7月16日 | JOIN ALIVE 2023 | いわみざわ公園 (北海道) | VELVENT CIRCUS出演 | |
7月20日 | the summer's gone ~シズゴの対バン Bang! Bang!! Bang!!!~ | Zepp Diver City Tokyo (東京) | the shea gone主催対バンツアー | |
7月23日 | NUMBER SHOT 2023 | 福岡Pay Payドーム (福岡) | 山笠STAGE出演 | |
8月13日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 | 蘇我スポーツ公園 (千葉) | PARK STAGE出演 | |
8月20日 | MONSTER baSH 2023 | 国営讃岐まんのう公園 (香川) | STAGE龍神出演 | |
8月25日 | SWEET LOVE SHOWER 2023 | 山中湖交流プラザきらら (山梨) | FOREST出演 | |
8月26日 | RUSH BALL 2023 | 泉大津フェニックス (大阪) | メインステージ出演 | |
9月9日 | ベリテンライブ2023 Special | 井頭公園 (栃木) | ||
9月10日 | UKFC on the Road 2023 | Zepp Shinjuku (東京) | ||
9月17日 | WILD BUNCH FEST. 2023 | 山口きらら博記念公園 (山口) | Tube riding出演 | |
9月18日 | UMK SEAGAIA JamNight 2023 | フェニックス・シーガイア・リゾート (宮崎) | ||
9月30日 | PIA MUSIC COMPLEX 2023 | 若洲公園 (東京) | CAMP STAGE出演 | |
10月1日 | ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2023 「サーフ ブンガク カマクラ」 | Zepp Haneda (東京) | ASIAN KUNG-FU GENERATIONワンマンライブのフロントアクト出演 | |
10月29日 | GFEST.2023 | Gメッセ群馬 (群馬) | ||
11月3日 | 祭!祭!祭!WurtS SPECIAL LIVE at KINDAI | 近畿大学 (大阪) | 近畿大学学園祭 | |
12月10日 | TOHOKU MUSIC JOURNEY 2023 | 夢メッセみやぎ (宮城) | MUSIC STAGE出演 | |
12月17日 | MERRY ROCK PARADE 2023 | ポートメッセなごや (愛知) | NOEL STAGE出演 | |
12月27日 | FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023 | インテックス大阪 (大阪) | L-STAGE出演 | |
12月31日 | COUNTDOWN JAPAN 23/24 | 幕張メッセ (千葉) | GALAXY STAGE出演 | |
2024年 | 1月16日 | SPACE SHOWER FRESH LOVE SHOWER 2024 | 東京ガーデンシアター (東京) | |
1月21日 | FUKUOKA MUSIC FES.2024 | 福岡PayPayドーム (福岡) | LEFT STAGE出演 | |
2月11日 | 20!+39!=59! TOUR | SENDAI GIGS (宮城) | 打首獄門同好会主催対バンツアー | |
3月16日 | ジゴロック2024 | 大分スポーツ公園 (大分) | JIGOKU STAGE出演 | |
3月24日 | ツタロックフェス2024 | 幕張メッセ (千葉) | MASSIVE STAGE出演 | |
4月27日 | ARABAKI ROCK FEST. 2024 | エコキャンプみちのく (宮城) | HATAHATA出演 | |
5月3日 | JAPAN JAM 2024 | 蘇我スポーツ公園 (千葉) | SUNSET STAGE出演 | |
5月5日 | VIVA LA ROCK 2024 | さいたまスーパーアリーナ (埼玉) | STAR STAGE出演 | |
5月11日 | METOROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024 | 海とふれあい広場 (大阪) | GREEN HILL出演 | |
5月18日 | 若洲公園 (東京) | SEASIDE PARK出演 | ||
5月25日 | GREENROOM FESTIVAL'24 | 横浜赤レンガ倉庫 (神奈川) | BLUE SKY STAGE出演 | |
6月1日 | 百万石音楽祭 2024 | 石川県産業展示館 (石川) | 立山ARENA出演 | |
6月13日 | Catch Up TOUR - 1 Time 1 Chance - | Zepp Osaka Byaside (大阪) | WANIMA主催対バンツアー | |
6月30日 | UMIMOYASU 2024 | 金沢EIGHT HALL (石川) | フレデリック主催対バンツアー | |
7月21日 | NUMBER SHOT2024 | みずほPayPayドーム (福岡) | どんたくSTAGE出演 | |
8月10日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 | 蘇我スポーツ公園 (千葉) | HILLSIDE STAGE出演 | |
8月16日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO | 石狩湾新港樽川ふ頭横 (北海道) | EARTH TENT出演 | |
8月21日 | UKFC on the Road 2024 | なんばHatch (大阪) | FRONT STAGE出演 | |
8月23日 | WILD BUNCH FEST.2024 | 山口きらら博記念公園 (山口) | Pirates Stage出演 | |
8月25日 | Sky Jamboree 2024 | 稲佐山公演 (長崎) | ||
8月31日 | SWEET LOVE SHOWER 2024 | 山中湖交流ぷらざきらら (山梨) | Mt.Fuji出演 | |
9月7日 | TREASURE05X 2024 | ラグーナ蒲郡 (愛知) | MERCURY STAGE | |
9月8日 | ベリテンライブ2024 Special | 井頭公園 (栃木) | ||
10月12日 | GFEST.2024 | Gメッセ群馬 (群馬) | ||
10月23日 | THE KEBABS 弘毅 | 名古屋CLUB QUATTRO (愛知) | THE KEBABS主催対バンツアー | |
10月27日 | THIS FES'24 | 相模原ギオンフィールド (神奈川) | ||
11月2日 | 白門祭コンサート2024 | 中央大学 (東京) | 中央大学学園祭 | |
12月7日 | REDLINE ALL THE FINAL | 幕張メッセ (千葉) | REDLINE STAGE出演 | |
12月14日 | 結び夢番地2024 | 広島県立ふくやま産業交流館 (広島) | ||
12月15日 | HAKUOH FESTIVAL SPECIAL LIVE 2024 | 白鴎大学 (愛知) | 白鴎大学学園祭 | |
12月22日 | MERRY ROCK PARADE 2024 | ポートメッセなごや (愛知) | NOEL STAGE出演 | |
12月28日 | FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024 | インテックス大阪 (大阪) | Z-STAGE出演 | |
12月31日 | COUNTDOWN JAPAN 24/25 | 幕張メッセ (千葉) | GALAXY STAGE出演 (年越しアクト) | |
2025年 | 1月25日 | FUKUOKA MUSIC FES.2025 | みずほPayPayドーム (福岡) | RIGHT STAGE出演 |
3月8日 | Hello Arena 2025 | あなぶきアリーナ香川 (香川) | ||
3月9日 | RESPECT! Vol.3 | オリックス劇場 (大阪) | w/ ORANGE RANGE | |
3月13日 | 音楽と行こう SUPER LIVE | Zepp Haneda (東京) | ||
3月22日 | ツタロックフェス2025 | 幕張メッセ (千葉) | MASSIVE STAGE出演 | |
3月28日 | FIRST SAIL | COMTEC PORTBASE (愛知) | ||
3月29日 | EIGHT BALL FESTIVAL 2025 | CONVEX岡山 (岡山) | SOLID STAGE出演 | |
5月4日 | VIVA LA ROCK 2025 | さいたまスーパーアリーナ (埼玉) | VIVAI STAGE出演 | |
5月5日 | JAPAN JAM 2025 | 蘇我スポーツ公園 (千葉) | SKY STAGE出演 | |
5月11日 | METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025 | 海の森公園 (東京) | GREEN FOREST出演 | |
6月7日 | 百万石音楽祭2025 | 石川県産業展示館 (石川) | 白山ARENA |
ディスコグラフィ
W's Project リリース作品
デジタルシングル
太字は単曲での配信限定シングル、太字でないものはシングルやアルバム収録曲の先行配信。
# | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録楽曲 | 初収録作品 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
UK.PROJECT / W's Project | ||||||
- | 2021年5月5日 | 分かってないよ | デジタル・ダウンロード | 表題曲のみ | MAGICAL SOUP | 先行配信 |
2021年8月18日 | リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1) | Radio Sausage | ||||
1st | 2021年9月29日 | BOY MEETS GIRL | ワンス・アポン・ア・リバイバル | |||
- | 2021年10月27日 | ブルーベリーハニー | 先行配信 | |||
2021年11月17日 | NERVEs | |||||
2022年3月18日 | Talking Box (Dirty Pop Remix) | Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP | ||||
2nd | 2022年4月1日 | Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP |
全2曲
|
MOONRAKER | ||
3rd | 2022年5月11日 | ふたり計画 | 表題曲のみ | |||
EMI Records / W's Project | ||||||
4th | 2022年8月17日 | コズミック | デジタル・ダウンロード | 表題曲のみ | MOONRAKER | |
5th | 2022年9月30日 | SWAM | ||||
- | 2022年12月14日 | 分かってないよ(Sped Up) | アルバム未収録 | 「分かってないよ」ハイスピードバージョン | ||
6th | 2023年1月25日 | メルト | エヴォリューション | |||
7th | 2023年3月10日 | タイムラグ! feat. Moto (Chilli Beans.) | ||||
8th | 2023年6月5日 | BORDER | ||||
9th | 2024年1月18日 | SF東京 | ||||
- | 2024年5月1日 | エヴォリューション | 先行配信 | |||
10th | 2024年7月24日 | NOISE | 元気でいてね。 | |||
11th | 2024年9月25日 | ソウルズ(feat. suis from ヨルシカ) | ||||
12th | 2025年1月8日 | BURN | 「yama×WurtS」名義 | |||
13th | 2025年4月30日 | BEAT |
EP
# | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録楽曲 | オリコン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
EMI Records / W's Project | ||||||
1st | 2022年11月16日 | MOONRAKER | CD |
全6曲
|
||
2nd | 2024年5月22日 | エヴォリューション |
全6曲
|
35位 |
# | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UK.PROJECT / W's Project | |||||
1st | 2021年3月17日 | 檸檬の日々 | デジタル・ダウンロード |
全3曲
|
|
2nd | 2021年6月9日 | MAGICAL SOUP |
全3曲
|
||
3rd | 2021年9月8日 | Radio Sausage |
全3曲
|
||
EMI Records / W's Project | |||||
4th | 2023年10月4日 | BACK | デジタル・ダウンロード |
全4曲
|
アルバム
# | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録楽曲 | オリコン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
UK.PROJECT / W's Project | ||||||
1st | 2021年12月1日 | ワンス・アポン・ア・リバイバル | CD |
全8曲
|
||
EMI Records / W's Project | ||||||
2nd | 2024年10月30日 | 元気でいてね。 | CD |
全10曲
|
自主リリース作品
発売日 | タイトル | 規格 | 収録楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
WurtS | ||||
2020年11月24日 | 資本主義の椅子 | デジタル・ダウンロード |
全7曲
|
ゲスト参加 / 楽曲提供
アーティスト | 発売日 | タイトル | 提供 | 備考 |
---|---|---|---|---|
[Alexandros] | 2023年7月21日 | VANILLA SKY (feat. WurtS) | 作詞・作曲 | MVの監督も務めた。 |
八木海莉 | 2023年8月9日 | メタモルフォーゼ | 作詞・作曲・編曲 | テレビ朝日系『あざとくて何が悪いの?』内ドラマ企画「あざと連ドラ」第8弾主題歌 |
タイアップ
タイトル | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1) | トヨタ自動車「カローラシリーズ」CMソング | 2021年 |
BOY MEETS GIRL | サントリー「ZONe」『IMMERSIVE SONG PROJECT』タイアップソング | |
NERVEs | TikTok CMソング | |
Talking Box (Dirty Pop Remix) | トヨタ自動車「feat.CARS」コラボレーションソング | 2022年 |
SPACESHIP | NHK『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』第14弾「パラスノーボード × 島本和彦」アニメテーマ曲 | |
ふたり計画 | 「純猥談」短編映画シリーズ第4作『いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです』主題歌 | |
コズミック | スマートフォン「Nothing Phone (1)」コラボソング | |
SWAM | 大塚製薬「ポカリスエット」web movie「来たぞ、インハイ。30SPORTS × 30SPOTS エール」タイアップソング | |
ユートピア | MAPPA「YouTube登録者100万人記念ムービー」テーマ曲 | 2023年 |
メルト | 東日本旅客鉄道「JR SKISKI」キャンペーンソング | |
BORDER | 「SAKAMOTO DAYS」コラボソング | |
SF東京 | テレビ朝日木曜ドラマ『グレイトギフト』挿入歌 | 2024年 |
NOISE | 映画『ブルーピリオド』主題歌 | |
After Life | WurtS × GALLERIA Interview Movie 使用曲[25] | |
ソウルズ feat. suis from ヨルシカ | フォルクスワーゲン「Tiguan」CMソング[26] | |
BURN | テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールオープニングテーマ[27] | 2025年 |
BEAT | 日本テレビ水曜ドラマ『恋は闇』主題歌 | |
どうかしてる | テレビアニメ『ダンダダン』第2期エンディングテーマ[28] |
脚注
出典
- ^ “TikTokを中心に話題のソロ・アーティスト WurtS、本格始動。UK.PROJECTの新レーベル"highlight"より初デジタルEP『檸檬の日々』3/17リリース。表題曲MVの一部も公開”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、Ito(PEOPLE 1)をゲスト・ヴォーカルに迎えた新曲「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」8/18デジタル・リリース。同曲含めたEP『Radio Sausage』配信も決定”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、新曲「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」がTOYOTA"カローラシリーズ"CMソングに決定”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、話題曲満載の1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』12/1リリース。にしなをゲスト・ヴォーカルに迎えた「サンタガール feat. にしな」も収録”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “TikTok流行語大賞2021 「卒アルお父さん」「写り込みチャレンジ」などがノミネート”. ITmedia ビジネスオンライン. ITmedia. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “タワレコメンアワード2021”. タワーレコード オンライン. タワーレコード. 2021年12月23日閲覧。
- ^ “WurtS、初のオンライン・ライヴ開催決定。1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』全曲ティーザー公開”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “「バズリズム02」新年恒例企画「コレがバズるぞベスト10 2022」”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “「スペシャアワード」9部門ノミネートアーティスト発表、授賞式は3月に”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “Official髭男dismとWurtSが「CDショップ大賞」受賞”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2022年3月8日閲覧。
- ^ “WurtS、バイラル・ヒット曲にラップ・パートを加えた「Talking Box (Dirty Pop Remix)」&NHKパラスポーツ・アニメのテーマ曲「SPACESHIP」リリース”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、純猥談の短編映画主題歌「ふたり計画」リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtSがPEOPLE 1と東名阪ツアー開催”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、ポカリスエット"来たぞ、インハイ。"特別ポスター&ムービーのために新曲「SWAM」書き下ろし。インターハイ/部活動応援ポスター&ムービー公開”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、スマートフォン・Nothing Phone (1)とのコラボ曲「コズミック」配信リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、初のワンマン・ツアー東名阪にて11月開催決定。"W's Project×EMI"始動も発表”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “3年ぶり「オールナイトニッポン MUSIC WEEK」に水カン、WurtS、DISH//、TXTら”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “PEOPLE 1の最新曲をWurtSが再構築、“Re:プロジェクト”第2弾楽曲リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、新曲「SWAM」9/30配信リリース決定。今夜放送のFM802"ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-"で初オンエア”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、EP『MOONRAKER』11/16リリース決定。初回生産限定盤には初となるライヴ映像作品も収録。新曲「SWAM」MVも公開”. Skream!. 激ロックエンタテインメント株式会社. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtS、MAPPAのYouTube登録者100万人記念ムービーのテーマ曲書き下ろし”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “WurtSが「JR SKISKI」キャンペーンに書き下ろし新曲提供、今年のヒロインは南沙良”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年2月6日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/wurts2021/status/1402488199516090368”. Twitter. 2021年11月28日閲覧。
- ^ “「分かってないよ」がTikTokからバイラルヒット WurtSに聞く、研究者・音楽家として発信したい“社会問題””. Real Sound. 株式会社blueprint. 2023年2月6日閲覧。
- ^ ASCII. “GALLERIAとWurtS、パートナーシップで新たなクリエイティブの世界へ”. ASCII.jp. 2024年12月14日閲覧。
- ^ “フォルクスワーゲン新型「Tiguan」新TVCMソングに起用決定! - WurtS Official Website” (2024年11月19日). 2024年12月14日閲覧。
- ^ “yama✕WurtS「るろうに剣心」オープニングテーマで初コラボ、志々雄真実と緋村剣心の思いを表現”. 音楽ナタリー. (2024年12月21日) 2025年1月9日閲覧。
- ^ “WurtS「ダンダダン」第2期EDテーマ担当、新曲「どうかしてる」書き下ろし”. 音楽ナタリー. (2025年6月13日) 2025年6月13日閲覧。
外部リンク
- WurtS - ユニバーサルミュージックジャパン
- WurtS - UK.PROJECT
- WurtS (@nia_n_) - TikTok
- WurtS (@wurts2021) - Instagram
- WurtS (@wurts2021) - X(旧Twitter)
- WurtS YouTube Channel - YouTubeチャンネル
- Wurtsのページへのリンク