2015年実装とは? わかりやすく解説

2015年実装

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:28 UTC 版)

ステーションメモリーズ!」の記事における「2015年実装」の解説

苔縄 やちよ(こけなわ やちよ) タイプトリックスター / 属性cool / 誕生日12月3日 / でんこカラー:青 / イラスト:天三月 超がつく慎重派で、様々な理由をつけては家から出ようとしない性格正反対コタンには無理矢理引きずり出されている。一方で似た性格のありすとは気が合う様子後述のちづは友人で「ちーちゃん」と呼んでいるが、マスター相手暴走しがちな彼女に辟易している。 スキルは『ラブホームズ』→『お家大好きひきこもり』。直近3ヶ月間で最も多くアクセスした駅と周辺の駅(合わせて5駅)にリンクしている場合DEF上昇するモデル智頭急行HOT7000系気動車スーパーはくと」。 京橋 リオナきょうばし リオナタイプアタッカー / 属性cool / 誕生日4月11日 / でんこカラー:黄 / イラスト:フ子 データ何よりも尊重し仕事のできるでんこ。オレンジ色の輪を持つ。実はお酒好き一面もある。 スキルは『データアクセラレーター』→『データ万代の宝なり』。一定時間相手アクセス数自分より多いほどATK上昇するモデル東京メトロ1000系電車のため、苗字京橋大阪府同名駅との混同注意作草部 チコ(さくさべ チコ声 - 音嶋莉沙 / 小岩井ことり タイプトリックスター / 属性cool / 誕生日3月28日 / でんこカラー:青 / イラスト:天三月 なんでも一番でないと気が済まない千葉育ちのでんこ。特にいちほをライバル視している。後述マコは妹。 スキルは『ラッシュアワー』→『負け認めるまでチコ引かない!』。一定確率アクセス時にHPを0にする。相手が『ダメージ受けてHP1耐えるスキル』(いちほ、モアスキル)を発動している場合効果なし。レベル92上で相手DEF100%以上増加させている場合発動率増加する2022年4月15日バージョンアップ実装された。 モデル千葉都市モノレール1000形電車2019年3月21日から2020年5月31日まで開催されているスタンプラリーあつめて!全国鉄道むすめ巡り」ではマコと共に千葉都市モノレール公認キャラクターとしてゲスト参加した八雲 レーノ(やくも レーノ) 声 - 立花理香 タイプアタッカー / 属性eco / 誕生日11月21日 / でんこカラー / イラスト賀茂川 れんけつ器捨ててマスターといたいと言い出すほど、独占欲が強い北国出身のでんこ。日光が嫌いで、日没からが本領発揮タイミングらしい。まりかをライバル視しているが、当の女からはおちょくられてしまうこともしばしば。 スキルは『ナイトレイダー』→『ナイトメア』。夜間18:00〜翌6:00)の間自身ATK上昇させるが、それ以外時間DEF減少するレベル上がることでATK増加率増えるが、昼間のDEF減少率30%で固定。りんごとは対照的なスキルモデル国鉄DD51形ディーゼル機関車トワイライトエクスプレス」。 新居浜 ありす(にいはま ありす) 声 - 瀧脇笙古 / 赤尾ひかる タイプディフェンダー / 属性heat / 誕生日6月23日 / でんこカラー:青 / イラスト:フ子 愛媛育ちで、いずなの妹。いずなとは対象的に、めんどくさがりで外に出たがらない。四字熟語を口にすることがあるが、何故か平仮名表記解読不能なほど字が汚い。 スキルは『ハッピーホリデイ』→『休日お休みするのは仕事です』。土・日・祝日限り一定確率DEF増加するモデルJR四国8600系電車しおかぜ」「いしづち」。 神居 コタン(かむい コタンタイプトリックスター / 属性heat / 誕生日3月29日 / でんこカラー:赤 / イラスト:フ子 いつも気合たっぷりで、ほとんどのセリフに「!」が入っている。二人称「師匠」牛乳が苦手。後述のヒメギとは仲良しスキルは『ボイラー出力上昇』→『エンジンブラストオフ』。アクセスした駅数(最大50駅まで)に応じてATK上がる日付が変わると効果リセットされる。名前は函館本線神居古潭駅由来だが、神居古潭駅廃駅登録されておらず、その場アクセスすると納内駅アクセスしたとみなされていたが、4周年記念イベント合わせて2018年10月31日以降アクセスできるようになった廃駅という扱いからか手に入るポイントはかなり少ない)。 モデル神居古潭駅跡に保存されている国鉄D51形蒸気機関車6号機賢島 エリアかしこじま エリアタイプトリックスター / 属性eco / 誕生日3月21日 / でんこカラー:青 / イラスト賀茂川 大自然の中で育った天真爛漫なでんこ。やや片言口調話し好物は肉。後述のみえと仲がいいスキルは『天真爛漫』→『ピュリファイヤ』。一定時間相手自分自身ダメージ上昇させるスキル無効化する。 モデル近鉄50000系電車しまかぜ」。 碇ヶ関 ひいる(いかりがせき ひいる) タイプサポーター / 属性heat / 誕生日12月1日 / でんこカラー:赤 / イラスト:フ子 北国出身だが、都会馴染むべくギャル格好をしている。すっぴん誰にも見せたとがない後述のましろは知り合いスキルは『テンションAGEAGE↑↑』→『イケイケDONDONフィーバー』。一定時間編成内のでんこのスキル発動確率上昇する。このスキルハルやすすぐといった無効化系のスキル影響受けないモデルJR東日本E751系電車「つがる」。 神畑 いおり(かばたけ いおり) タイプディフェンダー / 属性eco / 誕生日8月1日 / でんこカラー:緑 / イラスト:フ子 本を読むことを趣味としている、おとなしく控えめなでんこ。ロマンチックな恋に憧れているものの、男性は苦手で暴言吐いてしまうこともある。 スキルは『ビブリオフィル』→『ビブリオマニア』。東海道本線山陽本線本駒込駅北本駅などいった、路線名・駅名に「本」が付く(全国2600駅/9300駅=2021年時点)駅に対してアクセスがあった場合DEF上昇する最大5駅まで)。駅の定期修正使用できなくなった駅もある。 鉄道員ラッピングは、神畑駅所在する上田電鉄協力携わったが、2022年4月25日付で上田電鉄別所線開業101周年記念し正式に同社公認キャラクター就任したモデル上田電鉄1000系電車1001編成蓮台寺 ミオれんだいミオ) 声 - 小泉萌香 タイプトリックスターサポーター / 属性cool / 誕生日7月20日 / でんこカラー:青 / イラスト:フ子 表情出さないでんこ。常に自身与えられ命令忠実観葉植物シンパシー感じるらしい。後述ミナトナギサは妹。 メインストーリー第2・3章ではタチバナのでんことして登場するスキルは『スタンドイン』→『意思』。被アクセス時に一定確率身代わりミオダメージを受けるという凶悪なスキル実装当初ゲームバランス崩れてしまったため、再三バランス調整が行われた。 モデル伊豆急行2100系電車アルファ・リゾート21」。また、伊豆急行コラボイベント限定フィルムとして「THE ROYAL EXPRESS」をイメージしたロイヤルブルーミオ」が登場している。 2018年8月伊豆急行公認キャラクター認定された。 美談 みこと(みだみ みこと) タイプサポーター / 属性eco / 誕生日2月20日 / でんこカラー / イラスト:フ子 くにの姉。体が弱いが手先が器用で、前述したうららが抱いているぬいぐるみタイソン」の生みの親スキルは『惻隠之心』→『胆大心小』。70%の確率編成内のディフェンダーATK上昇することがあるモデル一畑電気鉄道3000系電車美談 くに(みだみ くに) タイプディフェンダー / 属性eco / 誕生日7月14日 / でんこカラー / イラスト:フ子 みことの妹で、姉を「お姉さま」と呼び心から尊敬している。一方でマスターには辛辣。常に男装している。 スキルは『シスターガード』→『マイディアシスター』。みことのHP30%以下になった場合一定確率でみことのHP回復し、さらにチェックインしてきたでんこにダメージ与える。 モデル一畑電気鉄道5000系電車

※この「2015年実装」の解説は、「ステーションメモリーズ!」の解説の一部です。
「2015年実装」を含む「ステーションメモリーズ!」の記事については、「ステーションメモリーズ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2015年実装」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2015年実装」の関連用語

2015年実装のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2015年実装のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのステーションメモリーズ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS