阿弥陀堂建築とは? わかりやすく解説

阿弥陀堂建築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:39 UTC 版)

院政期文化」の記事における「阿弥陀堂建築」の解説

浄土教全国的な広がり端的に示すものに、阿弥陀堂建築がある。阿弥陀堂とは、その名のとおり阿弥陀仏安置する仏堂で、摂関時代以降さかんにつくられた。一般的な形式は「一間四面堂」と称される、方三間から五間の方形の堂で、中央の一間阿弥陀如来安置し、その周囲に庇をめぐらすタイプ中尊寺金色堂はじめ白水阿弥陀堂、富貴寺大堂など全国各地多数つくられた。鳳凰堂タイプは『阿弥陀浄土変相図』に描かれ極楽宮殿模した建築摂関期平等院鳳凰堂のほか、藤原秀衡平泉創建した無量光院にも同様の仏堂建てられた。いま一つは、九体阿弥陀像を安置する長方形の「九躰堂」であり、浄瑠璃寺本堂唯一の遺構である。なお、院政期において、国風文化期に中央開花した阿弥陀堂建築が地方伝わり貴族文化地方在地領主受け止め消化した。これらの背景として浄土教広がり、また地方反乱鎮圧のための押領使などの地方遠征などが挙げられる中尊寺金色堂岩手県平泉町国宝中尊寺所在する奥州藤原氏三代栄華を示す方三間の阿弥陀堂建築であり、「光堂」(ひかりどう)とも称する単層宝形造で、阿弥陀堂墓堂兼ねている堂内装飾黒漆をぬり、螺鈿ちりばめ金箔をはったのでこの名がある藤原清衡天治元年1124年)に創建したもので、須弥壇の下には清衡・基衡・秀衡のミイラ化した遺骸納めている。平泉には他に、2代基衡の建てた毛越寺境内遺跡、基衡の妻の建てた観自在王院跡などが遺跡としてのこっている。 白水阿弥陀堂福島県いわき市国宝正式に願成寺阿弥陀堂土地豪族岩城則道夫人徳尼(藤原秀衡の妹)が夫の菩提を弔うため、永暦元年1160年)に建立した阿弥陀堂で、単層三間四方宝形造である。北・東・西の三方は山に囲まれ南側前面浄土庭園広大な苑池ともない建築取り巻く環境が見事で、考古資料としての価値も高い。白水の名は平泉の「泉」の字を二分してつけられた。 富貴寺大堂大分県豊後高田市国宝豊後豪族修復になる方三間の阿弥陀堂建築で、保元3年1158年)ころ創建された、現存する九州最古木造建築物である。堂内には定朝様阿弥陀仏安置され、壁やには華麗な来迎図描かれている。富貴寺阿弥陀堂とも。九州唯一の阿弥陀堂遺構である。 往生極楽院京都市左京区重要文化財三千院境内に建つ。高松中納言藤原実衡の妻である真如房尼が亡き夫の菩提のために大原建立した阿弥陀堂で、久安4年1148年)の建立である。浄土教建築としても独特の内部空間をもっている。本来は三千院とは別の寺院であった浄瑠璃寺本堂京都市木津川市国宝嘉承2年1107年)に建立された九躰堂で、9体の阿弥陀如来像を横一列配置するため横に細長い形状となっている。緑濃い山中に営まれ境内には池を中心とした浄土庭園があり、本堂三重塔当時遺構として今日まで伝わっている。この堂は、当時京都中心に多数建立された九体阿弥陀堂として唯一残った遺構として貴重である。 なお、国風文化においての阿弥陀堂建築としては以下のものが挙げられる無量寿院 浄土教流行反映した阿弥陀堂建築の登場から、藤原道長無量寿院建立した。この寺は、金堂拡充したときに、法成寺称された。この寺の九体堂にちなん藤原道長は「御堂関白」と呼ばれるようになった平等院鳳凰堂(京都市宇治市) 藤原頼通が父道長より伝領され別荘宇治院を末法初年寺院改め翌年阿弥陀堂建立した。これが平等院鳳凰堂である。頼通が「宇治殿」と呼ばれたのはこの所以である。阿弥陀堂中堂左右翼部、尾廊からなり、棟に金銅鳳凰をあげている。また建築全体の形状が翼を広げたの姿を思わせることから、江戸時代以降鳳凰堂の名で呼ばれるようになった醍醐寺五重塔951年国宝承平元年931年醍醐天皇冥福祈り、子の朱雀天皇建立開始し村上天皇即位した後の天暦5年951年)に完成した内部の壁に両界曼荼羅真言八祖像が描かれていることで有名であり、これが日本密教絵画源流をなすとも言われている。 法界寺阿弥陀堂 日野資業建立個人としては方三間比較小さ形式主流だったにもかかわらず法界寺阿弥陀堂では阿弥陀像を五体設置しており、方五間の身舎周りに庇状の吹放ち裳階付けていた。 白水阿弥陀堂福島県)、富貴寺大堂大分県) これらはともに、宇治平等院鳳凰堂とともに三大阿弥陀堂」と称されることがある

※この「阿弥陀堂建築」の解説は、「院政期文化」の解説の一部です。
「阿弥陀堂建築」を含む「院政期文化」の記事については、「院政期文化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「阿弥陀堂建築」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿弥陀堂建築」の関連用語

阿弥陀堂建築のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿弥陀堂建築のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの院政期文化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS