安置する
「安置する」の例文・使い方・用例・文例
- 神殿に安置する
- 位牌を安置する所
- 位牌を安置する堂
- 開祖の影像などを安置する堂
- 古墳の入口から棺を安置する部屋までの通路
- 御旅所という,神輿を仮に安置する場所
- 仏像を安置する台座
- 祭礼のとき,みこしを一時安置する所
- 寺院で,本尊を安置する堂
- 位牌を安置する棚
- 各宗派の開祖の像などを安置する堂
- 達磨大師の像を安置する堂
- 仏像を安置する台
- 花祭りに釈迦の誕生像を安置する小さな堂
- 寺で本尊を安置する建物
- 仮殿という,神社改築などの時に御神体を一時安置する建物
- 厨子という,仏像を安置する為の仏具
- 神体を安置する所
- 須弥壇という,寺の仏殿に設置された,仏像を安置する壇
- 安置するのページへのリンク