改築とは? わかりやすく解説

かい‐ちく【改築】

読み方:かいちく

[名](スル)建造物全部または一部新しくつくりなおすこと。「二階を—する」


改築

建築基準法では、主に建物全部または一部取り壊した後に、引き続き、これと位置用途・構造階数規模著しく異ならない建物建てること。元の建物著しく異なるときは新築または増築となる。この場合使用材料新旧問われない

改装・改築・増築

贈答慣習

改装・改築・増築通常一般家庭では改築・増築・改装の場合お祝いをしないのが一般的ですが、身内の方や親し間柄の時や大改築大増築の場合にはお祝いを贈ることも少なくないようです

お祝いを贈る時期

完成確認後、一週間以内贈ります

お祝い返しの時期

改築・増築部分への模様替えあらかた終了した時点贈ります

ひとくちMEMO

通常、改装・改築・増築では贈り物をしないが、身内親しい方宅の大改装大改築限り贈ることがある

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り 献辞表書き 慶弔用品
祝い品を贈る 取引関係業者
個人
御改装お祝
祝御改築
増築完成御祝
御祝
のし紙花結び
祝い金を贈る 取引関係業者
個人
のし袋花結び
金封】赤白花結び/赤白あわび結び
祝い返し 自社
本人
内祝
改装内祝
のし紙花結び祝/赤棒

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

のし紙/金封/のし袋様式 使い方
のし袋:使用例 のし袋:使用例


改築

作者内海隆一郎

収載図書街のスケッチブック
出版社毎日新聞社
刊行年月1991.3


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/06 05:23 UTC 版)

ランカスター・ゲート駅」の記事における「改築」の解説

当駅のエレベーター慢性的な故障駅周辺ホテル多数建設されことによる特に週末混雑ロンドン交通局問題視2006年7月3日から2006年11月13日までエレベーターと駅全体改築するため駅が閉鎖された。

※この「改築」の解説は、「ランカスター・ゲート駅」の解説の一部です。
「改築」を含む「ランカスター・ゲート駅」の記事については、「ランカスター・ゲート駅」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 08:38 UTC 版)

ドイツ連邦軍軍事史博物館」の記事における「改築」の解説

ダニエル・リベスキンド、ハンス・ギュンター・メルツおよびホルツァー・コブラ―建築事務所による建築構想沿って改築が行われた。当初2008年完成予定だったが、2011年秋まで遅れた。その理由は、安全装置併設レストラン設置により大幅に費用膨れ上がってしまったためであった。改築の間、2010年9月まで隣接した建物の中で仮展示が行われた。2011年10月15日新たな常設展示場開館脱構築主義的な建築プラン沿って歴史的建造物くさび形構造物によって補われ、また両断された。 1945年2月ドレスデン空襲の際、イギリス空軍爆撃機団はドレスデン旧市街上空V字になって飛び爆撃した建物のくさび先端が指すのは町中心部北西位置するハインツ・シュタイアー競技場である。そこはちょうイギリス空軍誘導部隊が、アブロ ランカスター重爆撃機部隊爆撃支援するため、目標となるマーカーを点けたところであった。 しかし、くさび形ドレスデン爆撃象徴というだけでなく、展示新しコンセプト表している。年代展示入っている旧館歴史的軍用建築が、時代越えたテーマ展示の入る現代建築のくさびによって両断され、それは威嚇的な軍事史継続切れ目入れ新たな視点問いかけをもつことを示す。常設展示内装はハンス・ギュンター・メルツとホルツァー・コブラ―建築事務所よるものである。博物館内には2013年時点でおよそ1万点の展示品があり、100万点以上の品が保管されている。

※この「改築」の解説は、「ドイツ連邦軍軍事史博物館」の解説の一部です。
「改築」を含む「ドイツ連邦軍軍事史博物館」の記事については、「ドイツ連邦軍軍事史博物館」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 10:03 UTC 版)

ロイヤル・ホテル (グレート・ヤーマス)」の記事における「改築」の解説

このホテルは、ノリッジ建築家ジョン・ボンド・ピアース(英語版1877年設計によって改修増築された。 21世紀に入ってからは、2012年改装おこなわれた

※この「改築」の解説は、「ロイヤル・ホテル (グレート・ヤーマス)」の解説の一部です。
「改築」を含む「ロイヤル・ホテル (グレート・ヤーマス)」の記事については、「ロイヤル・ホテル (グレート・ヤーマス)」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 14:05 UTC 版)

建築行為」の記事における「改築」の解説

改築(かいちく)とは、一般的には建築物外部内装手を加えるいわゆるリフォーム工事を指すことが多いが、法令上の扱いでは「建築物全部若しくは一部除却し、又はこれらの部分災害等によって滅失した後引き続きこれと用途規模構造著しく異ならない建築物建てることを言う。従前のものと著しく異なるときは、新築又は増築となる。なお、使用材料新旧問わない。(昭281117住指発1400)」と定義され一般的な認識とは全く違っている。 改築の場合増築と同様、既存不適格解除される。改築においては既存建築物をいちど撤去するため、単体規定問題になることは無いが、集団規定については、解除により敷地全体現行法適合させる必要があるとの解釈主流であるため、事実上、改築ができない敷地存在している。 敷地内既存建築物全て撤去し、いちど更地にして、新たに同様の建築物建て直すさい、ほとんどの場合は、法律上新築と改築で区別されず、適用される制限も全く同一である。しかし、その敷地用途制限受けている場合新築と改築では全く意味が異なる。この問題は、用途制限上の既存不適格や、市街化調整区域内に許可受けて建てた建築物他法令により新築制限される用途では重要である。これらを新築することは難しいが、改築であれば既得権として)比較容易に建築可能なためである。 ただし、上記通り建築行為における改築の定義の中には規模構造含まれる一方用途規制においては構造は特に問題ではなく規模制限すら無い場合もあるため、理論上建築行為としては新築だが、用途規制においては改築とみなされる場合あり得る。しかし現実には、こうした扱い大きな混乱を招くうえ、「著しく異ならない」の定義も曖昧であるという理由から、用途同一ある限り改築として扱うことが普通である。 なお、建築基準法以外の法令においては、改築の扱い異な場合がある。

※この「改築」の解説は、「建築行為」の解説の一部です。
「改築」を含む「建築行為」の記事については、「建築行為」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/11 06:07 UTC 版)

フェイエノールト・スタディオン」の記事における「改築」の解説

純粋なフットボール・スタディオンとしてだけでなく、多目的な機能備えたスタディオンロッテルダム、そしてオランダ全体希望であり、1993年プラン立てられる1994年実現フェイエノールト・スタディオン家屋建築企業だったバケマ建築ファン・デル・フルフト建築リーダー ファン・デン・ブルークによってスタディオンの改築が行われた。改築工事中も試合行われベーカー決勝Pink Floydコンサート開催された。改築工事は8ヶ月続いたが、その間にはアメリカ合衆国でのワールドカップによる大きな休み期間を挟んでいた。改築費用1億2000グルデン。 改築の目的スタディオン多機能化であり、使用効率性高めることだった。改築後の正式オープン1994年11月16日ヴィレム・アレクサンダー王子出席のもと、オランダチェコ代表戦が行われた。この改築により2フロア7つ大きなホール備えたマースヘバウ(Maasgebouw)が導入され大きなレセプション(受付)、ビアホール博物館事務所などが収納された。マースヘバウとスタディオンの第1リングエスカレーター結ばれている。 その後すぐに全く新しニュー・カイプ建設プラン立ち上がったが、スタディオン・フェイエノールトはロッテルダム市によって構造物自体モニュメント認定受けており、市議会許可を受けなければスタディオン取り壊しできないことになっている。 スタディオン・フェイエノールトは古き良きフットボール・テンペルとしての雰囲気愛されており、モダンフットボールで一般的になった大型スクリーン常時設置されていないが、2014年1月南側の第1リングと第2リングの間に掛かっている横長スコアボードLEDスクリーン化されビデオ表示可能になったことで選手紹介サポーターへのメッセージ一時テストされていたゴールライン・テクノロジーCG表示など、様々な使用がされている。

※この「改築」の解説は、「フェイエノールト・スタディオン」の解説の一部です。
「改築」を含む「フェイエノールト・スタディオン」の記事については、「フェイエノールト・スタディオン」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 14:28 UTC 版)

駐日クウェート大使館」の記事における「改築」の解説

耐震強度問題により改築することになり、2017年10月、「(仮称クウェート国大使館新築工事」の概要発表された。 改築は2018年4月着工予定20年4月完成目指す

※この「改築」の解説は、「駐日クウェート大使館」の解説の一部です。
「改築」を含む「駐日クウェート大使館」の記事については、「駐日クウェート大使館」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 14:17 UTC 版)

いせや総本店」の記事における「改築」の解説

53年間使用してきた木造建築旧店舗老朽化のため、2006年9月25日をもって閉店閉店から1週間後10月1日より改築工事入った。なお改築工事間中は、吉祥寺本町ヨドバシ吉祥寺裏の仮店舗にて営業継続した2008年5月御殿山の旧本店跡に14階建て新ビルディング完成6月4日より1・2階にて営業開始。また3階から14階までは住居事務所などがテナントとして入居している。また2010年12月8日には『肉(すきやき)いせや』も開店している。 なお仮店舗は、新店営業開始後も6月9日まで「北口店」として営業継続した4年後の2012年8月吉祥寺パーキングプラザ内に北口店が開店している。

※この「改築」の解説は、「いせや総本店」の解説の一部です。
「改築」を含む「いせや総本店」の記事については、「いせや総本店」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/03 14:02 UTC 版)

オスロ大聖堂」の記事における「改築」の解説

オスロ大聖堂1848年から1850年にかけて、ドイツ生まれ建築家Alexis de Chateauneufによって改築された。別のドイツ生まれ建築家であるHeinrich Ernst Schirmerが改築の監督だった。Chateauneufが1850年に病になると、計画完遂のために彼はAndreas Friedrich Wilhelm von Hanno採用したオスロ大聖堂カール・ヨハン通り北西位置する大聖堂周囲には、大聖堂のような緑色した屋根覆われ長い建物であるバザール(Basarene ved Oslo domkirke)が取り囲んでいる。Basareneとともに火消し(Brannvakten)がいる。Brannvaktenは1860年から、今日オスロ消防署Arne Garborgs plassに開設される1939年までオスロ消防署役割果たしていた。オスロ大聖堂、Basarene、Brannvaktenはいずれも赤いブロック建てられている。また、 Basarene、Brannvaktenは都市建築家Christian H. Groschが1840年から1859年にかけて作成した都市計画により建てられた。 大聖堂にある芸術作品は、ステンドグラスはエマニュエル・ヴィーゲラン(英語版)が1910年から1916年にかけて作成西正門の銅製ドア1938年にDagfin Werenskioldが作成聖餐場面イタリア彫刻家のArrigo Minerbiが1930年から設置した天井装飾ノルウェー画家Hugo Lous Mohrが手掛けた1990年代後半にはフレドリクスタRyde & Bergバロック様式正面背後メインオルガン設置したオスロ建設900周年になる1950年には修復作業完了したオスロ大聖堂Arnstein Arnebergの計画により修復された。ネオ・ゴシック様式内装取り除かれオリジナル内装品が設置された。Arnebergはまた、大聖堂の何面に新しチャペル置こう考えた2006年8月のために改装のために、大聖堂閉鎖されその後2010年4月に再び開放された。

※この「改築」の解説は、「オスロ大聖堂」の解説の一部です。
「改築」を含む「オスロ大聖堂」の記事については、「オスロ大聖堂」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 04:29 UTC 版)

パブリック・サービス・ビル (ポートランド)」の記事における「改築」の解説

パブリック・サービス・ビル改築工事1957年1973年1999年行われている。1957年工事では各ウイングの高さが12階まで高められた。1973年にはネオンサインと元々の屋根除去工事が行われ、代わりに新しく金属製屋根取り付けられた。1999年の改築では、新技術の導入による電力コスト削減焦点当てられ2000万米ドル近く要して工事が行われた。 パブリック・サービス・ビル1993年市内駐車場駐車スペース所有するグッドマン家に300万米ドル売却された。

※この「改築」の解説は、「パブリック・サービス・ビル (ポートランド)」の解説の一部です。
「改築」を含む「パブリック・サービス・ビル (ポートランド)」の記事については、「パブリック・サービス・ビル (ポートランド)」の概要を参照ください。


改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/13 06:20 UTC 版)

ジェームズ・ファーレー郵便局」の記事における「改築」の解説

詳細は「en:Moynihan Train Hall」を参照 2021年1月改築工事完了した郵便施設大幅に縮小され代わりに鉄道駅としての機能拡大された。建物中心にある「モイナハンホール」は自然光の入る明る空間となっており、地下プラットフォーム直結している。周囲には商業施設多数入居している。

※この「改築」の解説は、「ジェームズ・ファーレー郵便局」の解説の一部です。
「改築」を含む「ジェームズ・ファーレー郵便局」の記事については、「ジェームズ・ファーレー郵便局」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「改築」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

改築

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 13:08 UTC 版)

名詞

かいちく

  1. 建築) (国土交通省 建築物着工統計建築物全部一部除却し、また、これらが災害等によって滅失した、これらと用途規模構造しくならない建築物建てる工事

関連語

翻訳

動詞

活用

サ行変格活用
改築-する

翻訳


「改築」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「改築」の関連用語

改築のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



改築のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2024 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2024
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのランカスター・ゲート駅 (改訂履歴)、ドイツ連邦軍軍事史博物館 (改訂履歴)、ロイヤル・ホテル (グレート・ヤーマス) (改訂履歴)、建築行為 (改訂履歴)、フェイエノールト・スタディオン (改訂履歴)、駐日クウェート大使館 (改訂履歴)、いせや総本店 (改訂履歴)、オスロ大聖堂 (改訂履歴)、パブリック・サービス・ビル (ポートランド) (改訂履歴)、ジェームズ・ファーレー郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの改築 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS