菊水五号作戦とは? わかりやすく解説

菊水五号作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 07:13 UTC 版)

菊水作戦」の記事における「菊水五号作戦」の解説

「菊水五号作戦」・「第六航空総攻撃」(5月3日 - 9日5月3日沖縄本島の第32軍は高級参謀八原博通反対に関わらず司令官牛島満中将決断により総攻撃開始した宇垣はその援護のため、九州及び台湾陸海軍航空戦力投入することを決定し同日「菊水五号作戦」と「第六航空総攻撃」が発令された。海軍1日から4日にかけて、作戦機449機、うち特攻機160機を投入した特攻銀河天山による艦船攻撃の他にも、海軍陸攻陸軍重爆によるアメリカ軍物資集積基地爆撃行われた詳細は「沖縄戦#日本軍総攻撃」および「牛島満#総攻撃の失敗」を参照 5月3日には、特攻機レーダーピケットライン攻撃し、アーロン・ワード(掃海駆逐艦)(英語版)が菊水三号作戦時のラッフェイと同じように、25機の特攻機1時間渡って激戦繰り広げて、3機の特攻機と1発の爆弾命中で、機関停止し航行不能となり、喫水線付近まで浸水する甚大な損害受けたリトル(駆逐艦)救援駆けつけると、特攻機瀕死のアーロン・ワードを無視しリトル攻撃した特攻機3機がほぼ同時にリトル命中し、大爆発起こすとわずか12分で轟沈した。その手際に驚いたリトル生存者は、公式戦記録に「1機は垂直急降下、1機は低高度攻撃、1機はすーっと滑り込んできた。そのような共同攻撃実施可能とは、殆ど信じ難いが、事実その通りであった。」と記述している。特攻機はさらにこの2艦の生存者救出に来た中型揚陸艦LSM(R)-195英語版)も撃沈している。 5月4日には、特攻機攻撃はさらに激しくなった。ピケットライン突破し輸送艦隊を攻撃しようとした1機は、集中砲火浴びると、目標軽巡洋艦バーミングハム定め、第2砲塔突っ込んだ特攻機3枚甲板貫通すると、艦内病室まで達して爆発し艦を大破させ、90名の死傷者出したバーミングハム菊水二号作戦旗艦テネシー損傷した後、第54任務部隊旗艦となり司令のデヨが座乗していた。バーミングハム特攻受けた時デヨはシャワー室シャワー浴びている最中で、負傷はしなかったが、慌てて着替えて命中箇所を見に行くと、Oscar一式戦のこと)とほぼ同じ形状の穴が開いているのを見ている。デヨは2回続けて旗艦特攻により損傷させられることとなったが、スプルーアンスとミッチャーも後に同じ目にあっている。またサンガモン(護衛空母)にも1機が命中し21機の艦載機全焼艦橋レーダー破壊し再起不能となる損傷被った3日続いてピケットラインでも激し戦闘おこなわれた昨日轟沈したリトル時のように、ルース駆逐艦)にもほぼ同時に2機の特攻機命中した後わずか4分で転覆しその30秒後に沈没した。さらに沈没30秒後に水中爆発起こしたため、死傷者艦長含めて244名にも上り無傷救出されたのは93人に過ぎなかった。ルースの乗組士官はこの戦闘結果について「断固たる決意秘めた自殺機の攻撃阻止することが、事実上不可能なことを示している」と報告している。モリソンにも2機の零戦同時に垂直降下向かってきたが、内1機を撃墜残りの1機が前部煙突付け根命中し第1ボイラー艦橋一部破壊したその後複葉双発水上機そのような機体日本軍にはないので同じ複葉水上機九四式水上偵察機可能性が高い)がF4Uコルセア迎撃をかわすと、モリソン航跡の上に一旦着水航跡の上滑走しながらモリソン追尾し、離水するそのまま低空砲塔突入し火薬庫誘爆させた。モリソンは8分間轟沈死傷者255名にも上り無事だったのは、誘爆海中投げ出され71名に過ぎなかった。 4月12日以降戦果挙げていなかった桜花も、5月4日レーダーピケットラインへの攻撃成功している。4機の桜花射出され、1機がシェイ (掃海駆逐艦)(英語版)に命中し艦内至る所破壊しながら進んだ艦内では爆発することなくスタンリーの時と同様に反対側に突き抜け海上爆発した。そのため沈没免れたが、損傷甚大であり、修理1946年まで長期間及んだ。他2隻の駆逐艦至近海面墜落した桜花爆発破片損傷負っている。 特攻相応戦果挙げたものの、第32軍の総攻撃大損害を受けて失敗終わり5日には攻撃中止された。5日以降少数特攻機による散発的な攻撃の中で、9日には、イギリス海軍空母インドミタブルヴィクトリアスフォーミダブルとに損傷与えている。ただ、イギリス空母飛行甲板が厚い装甲板覆われていたため、特攻機に対して防御力高くいずれの艦も致命傷には及ばなかった。

※この「菊水五号作戦」の解説は、「菊水作戦」の解説の一部です。
「菊水五号作戦」を含む「菊水作戦」の記事については、「菊水作戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「菊水五号作戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊水五号作戦」の関連用語

菊水五号作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊水五号作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの菊水作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS