肖像画のオバケ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:07 UTC 版)
「マリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「肖像画のオバケ」の解説
大部分のオバケは足が無く、空中を浮遊しているものが多い。オバキュームで吸い込むとパールを落とす。 パパーラ ルイージが最初に出会う肖像画のオバケ。年齢42歳。ロッキングチェアに座って本を読んでいる。生前は小説家だった。 ママーラ パパーラの妻であるオバケ。年齢34歳。白髪や肌荒れを気にしている。鏡の前で、いつも髪をとかしている。自分の姿を見て人間が怖がるのが嬉しいらしい。 グルッテン夫妻 生前は有名なダンサーだった夫婦のオバケ。年齢は2人とも不明だが、大体30代くらいに見える。最近の悩みはステップを踏んでいる気がしないことらしい(幽霊故に足が無いため)。 2人で1体のオバケという扱いで、怯ませる時も吸い込む時も二人同時である。 マダム・ミエール 占い師のオバケで、ルイージの唯一の協力者。年齢不詳。マリオの落し物を見せると、それを元に現在のマリオの状況を水晶に映し出してくれる。再び絵に戻ることを喜んでいることなどから、肖像画のオバケの中では比較的好印象。吸い込まれる前にはルイージに礼を言っている。ただし、吸い込む時は他のオバケ同様逃げ回る。 ゲームボーイホラーに、49日先の未来を見通せることが記されている。 オヤ・マー博士との会話で、このオバケに自分も助けてもらっていることを仄めかす発言がある。 ピアン ピアノを弾いているお嬢様のオバケ。年齢26歳。華麗なるピアニストと呼ばれている。かなりの美人で、豊かな金髪をなびかせるが、性格はキツく高飛車な態度を取り、最初ルイージの事を音楽のセンスもなさそうと見下していた。趣味はテレビゲームで、マリオ関連の曲を演奏し、それに関連するクイズを出してくる。正解すると楽譜を飛ばして攻撃してくる。不正解だと自分の才能をけなされたと激しく怒る。 セ・ノバスチャン 屋敷の見回りを欠かさない執事のオバケ。年齢72歳。ピアンに恋心を抱いているが、未だ相手にしてもらえない。本人は何をしても反応しないが、持っている火の付いていないロウソクに火を付けると急に興奮し出し、暴れながら特定の部屋を目指し、到着すると疲れて動けなくなる。 ター・ハン 非常に太ったオバケ。年齢30歳。食欲が旺盛で、チャーハンを手づかみで延々と食べ続けている。食べ物が無くなると怒って口から火を吐くが、運動もせずに食べ続けていた影響で体力が無いため、少し経つと疲れて動けなくなる。博多弁で話す。食べ物の量が減ると、ウェイターが現れて料理を追加していく。 スプーキー お腹を空かせた番犬のオバケ。年齢4歳(人間に換算すると33歳)。犬小屋で寝ていて、起こすとルイージに噛み付こうとする。骨が大好物で、骨に夢中になっている間は隙だらけ。 マッディー バーベルを持ち上げて体を鍛えているマッチョなオバケ。年齢26歳。サンドバッグをぶつけてトレーニングを妨害すると殴りかかってくる。「気は優しくて力持ち」を地で行く性格で、花が大好き。中でもユリの花が好きらしい。しかし水やりはしない。体を鍛えているため他のオバケよりも体力があり、激しく逃げ回る上に、腕力が強く殴られると大ダメージを受けてしまう。 ミス・ブーニャ バスルームでシャワーを浴びているオバケ。年齢不詳。6年前に準ミス・ゴーストに選ばれた事があり、カーテンには妖艶な影が映っているが、実際はター・ハンに匹敵する超肥満体。ババーラに悪戯をされた事がある。 ババーラ パパーラとママーラの義理の母親であるオバケ。年齢76歳。マフラーを延々と編み続けており、既に長さは800mを越したという。毛糸球を吸い込んで編み物を妨害しようとすると椅子ごと動き、目からビームを放ってくる。ルイージを「いい男」と言っていた。 ポール・ロング 一人ビリヤードを楽しんでいる痩せ型のオバケ。年齢29歳。「伝説の勝負士」と呼ばれているが、未だに他の誰かとの対戦経験は無い。 ウォンとテッド 一卵性双生児である双子のオバケで、パパーラとママーラの子供であり、ベビーラの兄達でもある。年齢は2人とも5歳。赤い服が兄のウォンで青い服が弟のテッド。普段は2人で隠れんぼをしているが、2人とも隠れてしまい、鬼役がいなくなるため、いつまでたっても勝負がつかない。火、水、氷、風が苦手。ルイージに隠れんぼ勝負を挑んできて、2人とも見つかると飛行機や車のおもちゃに乗って攻撃してくる。パールを落とすのは兄のウォン。 ヤミノフ 素性や経歴が全く不明であり、無表情で喋らない不気味なオバケ。年齢45歳。真の暗闇でしか姿を現さない。おしゃれ好きで、鏡の前でよく服装をチェックしている。 パペット・アーミー 玩具の兵隊に魂が宿ったオバケ。青、緑、紫の3体がいる。オバケなのに通過移動ではない姿で移動し、近づくと持っている銃で攻撃してくる。パールを落とすのは青の兵隊。 ツボーン 人型ではない謎のオバケ。その名のとおり壷が大好きで、自分が集めた壷に棲みついている。ルイージに、氷で分身を倒すミニゲームで勝負を仕掛け、勝つと周りにある壺を飛ばしてくる。北海道弁で話す。 スー・ピー 幼い少女のオバケ。年齢7歳。来客用寝室で居眠りをしていたら、いつの間にか永遠の眠りについていた。部屋を上下逆さまにし、喋るだけで部屋が揺れる程の強い魔力を持つ。 アルプ 登山者の格好をしているオバケ。年齢30歳。寒いのが好きで、冷凍室で氷漬けになっているが、防寒服を着ている。彼のいる部屋は地面が氷で滑るうえに天井から氷柱が次々と落ちてくる。薪に火を付けると姿を現して怒り出し、お仕置きだと言って氷塊で攻撃してくる。 セニョール・プジイ 売れない画家のオバケ。年齢59歳。30年間も描き続けており、頑固者で往生際が悪い性格。屋敷のいたるところにいるヤプー、マプーなどのザコオバケは、全て彼が描いた絵から生まれたものである。最後にルイージが戦うことになる肖像画オバケで、7種類のザコオバケを次々と出現させ、ルイージと戦わせる。本人は全くの無力で、ザコオバケが全員倒されても何も攻撃しない。 倒すと絵に描かれている宝箱が実体化し、キングテレサのいる秘密の祭壇に入るために必要なスペードの鍵が手に入る。
※この「肖像画のオバケ」の解説は、「マリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「肖像画のオバケ」を含む「マリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「マリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- 肖像画のオバケのページへのリンク