満と薫とは? わかりやすく解説

満と薫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:53 UTC 版)

ふたりはプリキュア Splash Star」の記事における「満と薫」の解説

アクダイカーンにより「命の炎」を分け与えられて生みだされ存在で、その恩義からアクダイカーン忠誠を誓う2人滅びの戦士。同じ名字だが、二卵性双生児姉妹なのかは不明私生活では「夕凪中学校」の制服着ているが、戦闘時には灰色タートルネック長袖シャツと黒いロングスカートを身に纏った姿に変わり赤黒いエネルギー弾攻守渡り駆使するダークフォールでは「空の泉」の支配者であり、泉の番を任されていた。このときに出会ったムープやフープを滅ぼさず(満は『弱そうだか興味が無い』と考えていた)に見逃し一時的に行動をともにしていた。 カレハーンとモエルンバを相次いで倒したプリキュア興味持ち独断で「緑の郷」に現れては「夕凪中学校」に転校生として潜入し、咲や舞のクラスメイトとなる。用事がない際には、海に建つ「ヒョウタン岩」にたむろしている。 高い知能身体能力がある反面緑の郷常識感情など含む)については非常に疎い友情にも興味示さず周囲への受け答えも素気なかったが、咲や舞との交流から人間愛を知り緑の郷強いて滅ぼすことに疑念を抱くようになるまた、第三者がいる状況では咲と舞を襲うことはせず、敵意高めな限り妖精たち察知されることもない第23話にて、緑の郷を滅ぼさないようアクダイカーン懇願するが、裏切り者として制裁を受け、プリキュアに「奇跡の雫」を託しそのあとダークフォールの底で封印され眠りにつく。そのため、緑の郷人々にも忘れられることになる。 第42話にて、フィーリア操ったキャラフェ」の力により復活し人々記憶にも戻った。しかし、ダークフォール由来滅びの力で生み出され緑の郷由来精霊の力で復活した女達は、戦い終わりどちらかの力が消滅すれば自分達も消え可能性フィーリアから告げられる以降は「アクダイカーンに生みだしてもらった恩義」と「咲や舞との友情」との間の葛藤や、自分達の消滅可能性思い悩みながらも、「消滅するそのときまででもいいから、咲や舞と一緒にいたい」という強い思いからプリキュア全面協力するうになる最終回ではプリキュアとともに「月」と「風」の力を受けて変身し、ゴーヤーンと戦う。その際は、瞳にハイライトが映るようになる戦闘後滅びの力が尽きたことにより消滅しかけたが、フィーリア精霊たちの力で新し生命得て復活し穏やかな表情見せるなど感情豊かとなり、咲や舞と平穏な生活を送るようになる。 『プリキュアオールスターズDXシリーズ監督大塚隆史好きなキャラクターとして挙げているが、プリキュアとして部類されず、クロスオーバー作品では他作品改心した敵キャラクターたちとともにサブキャラクターかつモブキャラクターとして登場している。なお「ストーリー終盤改心しプリキュア共闘しながら公式プリキュア扱いされない」敵の女性キャラクター長き渡ってこの2人けだったが、2013年放送され『ドキドキ!プリキュア』レジーナ加わって計3名になった霧生 満(きりゅう みちる) 声 - 渕崎ゆり子 赤色をしたショートヘア少女目の色も赤だが、フィーリア王女緑の郷精霊の力で復活して以降赤みのある茶色になり、人間と同じ形の目に変わる。頭脳明晰運動神経抜群一人称「わたし」。 冷たい性格だが、薫と比較して当初から社交的な一面見せており、人との交流避ける薫をフォローすることが多い。 薫が「緑の郷」の人間に情を見せたり、みのりに対して笑顔見せたことに驚き、情に流される女に苦言を呈することもある。 パン屋の手伝いをしたり、咲に「勉強教えてほしい」と請われるうちに薫と同様に心境の変化表れそのことを薫に指摘された際には取り乱すこともある。 正体明かしてもなお、自分を「友だち」と呼び続ける咲と意地になって戦い続けるが、最後は「運命変えたい」とする薫に止められる自分たちの運命に対して悲観的で、咲に説かれたり薫の思い聞いた後も「運命変えられるわけがない」と否定する。だが、復活後は薫と同様に前向きになる。 改心して以降は、咲の影響パンづくりに興味を示すようになり、最終回では咲の顔をイメージしたパン作ったこの際ノースリーブの黒い服に緑色キュロットスカートという私服公開され、のちのオールスターズ映画に登場する際はその衣装登場する月の力 最終決戦において霧生満が変身した姿。胸元にムープの額のマークがついた黄緑色長袍のような羽衣纏う普段よりも髪が伸びて前髪ブルームブライトのように厚みのあるものに変化する丸っこいイヤリングはムープの尻尾についた宝玉と同じ色をしている。 キュアブライトとは異なり月の光よ!」と唱えて力を扱うほか、手から明る黄緑色エネルギー光球放ち、閃撃する。 霧生 薫(きりゅう かおる) 声 - 今井由香第14話 - 第19話)→岡村明美第20話 - 第49話) 青色オールバックロングヘア特徴で、比較的に長身少女目の色も青だが、フィーリア王女緑の郷精霊の力で復活して以降藤色(薄い青紫色)に変化し人間と同じ形の目になっている一人称「わたし」無愛想だが、実際は満より情に流されやすく、早期に「緑の郷」の人間に対して情を見せはじめる。 学校内ではクラスメイトなどを冷たくあしらうが、満と同じく頭脳明晰かつ運動神経抜群。 みのりと初め会話した際には、無意識ながら彼女を子供扱いせず、対等な立場アドバイスをしたことで、みのりに懐かれる契機となる。その後もみのりのことを気にかけており、彼女を危険から守っている。 ドロドロンの攻撃苦しプリキュア密かに助けるなど、心境の変化大きくなり、プリキュア正体明かして戦った際も舞から「生命大切さ知っている2人が、滅びを望むわけがない」と説かれ結果的に自分正直になる。 復活して以降は、以前よりも豊かな表情見せるようになり、舞の影響絵を描くことが好きになって、美術部メンバー一緒に絵を描いている場面見られるこの際、白のジャケットパンツルックという私服公開され、後のオールスターズ映画に登場する際はその衣装登場する風の力 最終決戦において霧生薫が変身した姿。胸元フープの額のマークがついた、空色長袍のような羽衣纏う普段よりも髪が伸びて、横に広がっている。丸っこいイヤリングフープ尻尾についた宝玉と同じ色をしている。 キュアウィンディとは異なり天空の風よ!」と唱えて力を扱うほか、両手から濃いピンク色の大爆風呼びだし、敵を吹き飛ばす

※この「満と薫」の解説は、「ふたりはプリキュア Splash Star」の解説の一部です。
「満と薫」を含む「ふたりはプリキュア Splash Star」の記事については、「ふたりはプリキュア Splash Star」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「満と薫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「満と薫」の関連用語

満と薫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



満と薫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふたりはプリキュア Splash Star (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS