時期などに関する記録とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 時期などに関する記録の意味・解説 

時期などに関する記録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 04:21 UTC 版)

台風」の記事における「時期などに関する記録」の解説

海水温が最も低くなる2月台風に関する変わり時期ともいえ、下記に示す1月1日基準社会的な区分であることには注意が必要である。 発生日時が(一年の中で)早い台風順位名称国際発生日時1 平成31年台風第1号 Pabuk 2019年1月1日 15時 2 昭和54年台風第1号 Alice 1979年1月2日 9時 3 昭和30年台風第1号 Violet 1955年1月2日 15時 4 平成30年台風第1号 Bolaven 2018年1月3日 9時 5 昭和32年台風第1号1957年1月3日 15時 6 平成25年台風第1号 Sonamu 2013年1月3日 21時 7 昭和60年台風第1号 Fabian 1985年1月5日 21時 8 昭和47年台風第1号 Kit 1972年1月6日 9時 平4年台風第1号 Axel 1992年1月6日 9時 10 昭和60年台風第2号 Elsie 1985年1月7日 15時 発生日時が(一年の中で)遅い台風順位名称国際発生日時1 平成12年台風第23号 Soulik 2000年12月30日 9時 2 平成26年台風第23号 Jangmi 2014年12月28日 21時 3 昭和27年台風第27号 Hester 1952年12月28日 9時 4 平成13年台風第26号 Vamei 2001年12月27日 9時 5 昭和50年台風第21号1975年12月26日 21時 6 昭和41年台風第35号 Pamela 1966年12月26日 9時 平7年台風第23号 Dan 1995年12月26日 9時 8 平成5年台風第28号 Nell 1993年12月25日 9時 平24年台風第25号 Wukong 2012年12月25日9時 10 昭和29年台風第23号1954年12月24日 15時 発生日時が(一年の中で)早い台風第1号順位名称国際発生日時1 平成31年台風第1号 Pabuk 2019年1月1日 15時 2 昭和54年台風第1号 Alice 1979年1月2日 9時 3 昭和30年台風第1号 Violet 1955年1月2日 15時 4 平成30年台風第1号 Bolaven 2018年1月3日 9時 5 昭和32年台風第1号1957年1月3日 15時 6 平成25年台風第1号 Sonamu 2013年1月3日 21時 7 昭和60年台風第1号 Fabian 1985年1月5日 21時 8 昭和47年台風第1号 Kit 1972年1月6日 9時 平4年台風第1号 Axel 1992年1月6日 9時 10 昭和33年台風第1号 Ophelia 1958年1月7日 21発生日時が(一年の中で)遅い台風第1号順位台風国際発生日時1 平成10年台風第1号 Nichole 1998年7月9日 15時 2 平成28年台風第1号 Nepartak 2016年7月3日 9時 3 昭和48年台風第1号 Wilda 1973年7月2日 3時 4 昭和58年台風第1号 Sarah 1983年6月25日 15時 5 昭和27年台風第1号 Charlotte 1952年6月10日 3時 6 昭和59年台風第1号 Vernon 1984年6月9日 15時 7 昭和39年台風第1号 Tess 1964年5月15日 15時 8 令和2年台風第1号 Vongfong 2020年5月12日 21時 9 平成13年台風第1号 Cimaron 2001年5月11日 9時 10 平成18年台風第1号 Chanchu 2006年5月9日 21時 台空白期間長さ順位台風A台風Aの国際台風Aの消滅日時台風B台風Bの国際台風Bの発生日時空白期間1 平成27年台風第27号 Melor 2015年12月17日 9時 平28年台風第1号 Nepartak 2016年7月3日 9時 1990時平成9年台風第28号 Paka 1997年12月22日 15時 平成10年台風第1号 Nichole 1998年7月9日 15時 3 昭和47年台風第31号 Violet 1972年12月16日 3時 昭和48年台風第1号 Wilda 1973年7月2日 3時 1980時間 4 昭和57年台風第25号 Roger 1982年12月10日 21昭和58年台風第1号 Sarah 1983年6月25日 15時 19618時間 5 平成22年台風第14号 Chaba 2010年10月31日 3時 平成23年台風第1号 Aere 2011年5月7日 2118818時間 6 昭和50年台風第1号 Lola 1975年1月28日 15時 昭和50年台風第2号 Mamie 1975年7月28日 3時 180日 12時間 7 昭和26年台風第20号 Amy 1951年12月17日 21昭和27年台風第1号 Charlotte 1952年6月10日 3時 1756時間 8 昭和58年台風第23号 Thelma 1983年12月18日 15時 昭和59年台風第1号 Vernon 1984年6月9日 15時 1740時間 9 平成11年台風第22号 Gloria 1999年11月16日 21時 平12年台風第1号 Damrey 2000年5月7日 9時 17212時10 平成17年台風第23号 Bolaven 2005年11月20日 9時 平18年台風第1号 Chanchu 2006年5月9日 2117012時上陸日時が(一年の中で)早い台風順位名称国際上陸日時上陸地点1 第03号/昭和31年台風第3号 Thelma 1956年4月25日 7時30分 46鹿児島県/大隅半島南部 2 第06号/昭和40年台風第6号 Amy 1965年5月27日 12時 12千葉県/房総半島 3 第04号/平成15年台風第4号 Linfa 2003年5月31日 6時3038愛媛県宇和島市付近 4 第02号/ジュディ台風昭和28年台風第2号Judy 1953年6月7日 9時 43熊本県八代市付近 5 第04号/平成16年台風第4号 Conson 2004年6月11日 16時 39高知県室戸市付近 6 第03号/昭和38年台風第3号 Rose 1963年6月13日 2239高知県宿毛市付近 7 第04号/平成24年台風第4号 Guchol 2012年6月19日 17時 30和歌山県南部 8 第07号/平成9年台風第7号 Opal 1997年6月20日 113023愛知県豊橋市付近 9 第03号/昭和53年台風第3号 Polly 1978年6月20日 1842長崎県/西彼杵半島 1006号/平成16年台風第6号 Dianmu 2004年6月21日 9時3039高知県室戸市付近 上陸日時が(一年の中で)遅い台風順位名称国際上陸日時上陸地点1 第28号/平成2年台風第28号 Page 1990年11月30日 14時 30和歌山県白浜町南 2 第34号/昭和42年台風第34号 Dinah 1967年10月28日 3時3023愛知県南部 3 第21号/平成29年台風第21号 Lan 2017年10月23日 3時 22静岡県掛川市付近 4 第23号/平成16年台風第23号 Tokage 2004年10月20日 1339高知県土佐清水市付近 5 第26号/昭和30年台風第26号 Opal 1955年10月20日 12時 30和歌山県田辺市付近 6 第20号/昭和54年台風第20号 Tip 1979年10月19日 9時3030和歌山県白浜町付近 7 第10号/平成10年台風第10号 Zeb 1998年10月17日 16時3046鹿児島県枕崎市付近 8 第19号/昭和62年台風第19号 Kelly 1987年10月17日 0時 39高知県室戸市付近 9 第15号/ルース台風昭和26年台風第15号Ruth 1951年10月14日 1946鹿児島県いちき串木野市(現)付近 10 第19号/平成26年台風第19号 Vongfong 2014年10月13日 8時30分 46鹿児島県枕崎市付近 短命台風台風でなかった期間を除く)順位台風国際名年台風期間1 昭和45年台風第13号 Dot 1970年 0時間 2 昭和49年台風第29号 Hester 1974年 3時間 3 昭和36年台風第12号 - 1961年 6時昭和36年台風第14号 - 昭和41年台風第28号 - 1966年 昭和49年台風第31号 Judy 1974年 平成16年台風第26号 Merbok 2004年 平成25年台風第14号 Unala 2013年 長寿台風台風でなかった期間を除く)順位名称国際台風期間発生日時消滅日時1 平成29年台風第5号 Noru 19日0時2017年7月20日 212017年8月8日 21昭和47年台風第7号 Rita 1972年7月7日 211972年7月26日 21時 3 昭和42年台風第22号 Opal 18日6時1967年8月30日 9時 1967年9月17日 15時 4 昭和61年台風第14号 Wayne 17日18時間 1986年8月18日 15時 1986年9月6日 21時 5 昭和47年台風第9号 Tess 15日12時1972年7月9日 3時 1972年7月24日 15時 6 平成9年台風第28号 Paka 14日12時1997年12月8日 3時 1997年12月22日 15時 平成6年台風第31号 Verne 1994年10月18日 9時 1994年11月1日 21昭和26年台風第20号 Amy 1951年12月3日 9時 1951年12月17日 21時 9 平成4年台風第30号 Gay 14日6時1992年11月16日 3時 1992年11月30日 9時 10 平成15年台風第2号 Kujira 14日3時2003年4月11日 9時 2003年4月25日 12時 長寿台風気象庁基準順位台風国際台風期間発生日時消滅日時備考1 昭和61年台風第14号 Wayne 19日6時1986年8月18日 15時 1986年9月6日 21時 期間のうち1日12時間は熱帯低気圧 2 平成29年台風第5号 Noru 19日0時2017年7月20日 212017年8月8日 21昭和47年台風第7号 Rita 1972年7月7日 211972年7月26日 21時 4 昭和42年台風第22号 Opal 18日6時1967年8月30日 9時 1967年9月17日 15時 5 平成3年台風第20号 Nat 15日18時間 1991年9月16日 15時 1991年10月2日 9時 期間のうち2日3時間は熱帯低気圧 6 昭和47年台風第9号 Tess 15日12時1972年7月9日 3時 1972年7月24日 15時 7 昭和49年台風第14号 Mary 15日6時1974年8月11日 15時 1974年8月26日 21時 期間のうち3日12時間は熱帯低気圧 8 平成21年台風第17号 Parma 14日18時間 2009年9月29日 15時 2009年10月14日 9時 期間のうち1日熱帯低気圧 9 平成9年台風第28号 Paka 14日12時1997年12月8日 3時 1997年12月22日 15時 平成6年台風第31号 Verne 1994年10月18日 9時 1994年11月1日 21昭和26年台風第20号 Amy 1951年12月3日 9時 1951年12月17日 21

※この「時期などに関する記録」の解説は、「台風」の解説の一部です。
「時期などに関する記録」を含む「台風」の記事については、「台風」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「時期などに関する記録」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時期などに関する記録」の関連用語

1
2% |||||

時期などに関する記録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時期などに関する記録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの台風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS