新型コロナウイルス感染症対策とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新型コロナウイルス感染症対策の意味・解説 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:40 UTC 版)

菅義偉内閣」の記事における「新型コロナウイルス感染症COVID-19対策」の解説

2021年1月7日新型コロナウイルス感染症COVID-19)の拡大をうけて、東京都知事小池百合子埼玉県知事大野元裕千葉県知事森田健作神奈川県知事黒岩祐治要請応じ東京都神奈川県埼玉県千葉県1都3県対象に翌1月8日から2月7日までの期間で、(安倍政権以来緊急事態宣言再発令することを発表した2021年1月18日規制改革担当大臣河野太郎ワクチン接種推進担当大臣兼務するよう指示したワクチン承認審査交渉担当する田村厚労相感染状況特措法改正の対応などコロナ対策担当する西村経済再生相、接種実施主体となる地方自治体所管する武田総務相保管冷凍庫確保梶山経産相輸送赤羽国交相医療廃棄物の処理は小泉環境相といったように総務省厚労省のほかにも複数省庁にまたがるため、縦割り行政弊害取り払うことで、全体統括して調整し動かす大臣が必要であるとの理由から、規制改革行政改革担当である河野起用した以後規制改革行政改革担当である河野が、ワクチン運搬廃棄物の処理なども含めワクチン接種全般に関す総合調整担当する河野は、任命翌日行った記者会見で、自らを補佐する副大臣として厚生労働副大臣山本博司内閣府副大臣藤井比早之充てる方針発表した2021年1月19日2月中旬ワクチン承認した後に、2月下旬より医療従事者から接種始め以降65歳上の高齢者高齢者施設などで働く人、持病のある人を優先的に接種した後、5月より一般へ接種始め7月までに16歳上の全国民対象接種進めスケジュール発表された。 2021年1月23日モデルナアストラゼネカファイザーの3社と供給を受ける契約を結び、4月23日記者会見で、「7月末を念頭に各自治体が(高齢者への)2回の接種終えることができるよう、政府挙げて取り組む」と述べた2021年4月27日東京都大阪府自衛隊運営する1日1万規模接種可能な大規模会場設置するよう指示した。期間は5月24日から3カ月方針。場所は東京都大手町合同庁舎大阪府大阪府立国際会議場大阪市中之島)に決まり東京・大阪とも5月24日から開設された。 2021年6月1日政府接種加速化を図る目的で、企業大学などでの職域接種6月21日から始めると発表し東京・大阪の自衛隊による大規模会場と同じモデルナワクチン使用していたが、職域接種申請想定上回るペース行われたことで、使用されるモデルナワクチン供給不足する至った職域接種用いられるモデルナワクチン1日配送可能量が上限達しており、ワクチン不足する可能性出てきたため、6月30日ワクチン接種などの進捗に関する関係閣僚会議職域接種申請新規申し込み事実上中止することを表明した6月9日行われた党首討論で、ワクチン接種について10月から11月にかけて必要な国民には全て打ち終えることを実現したい」と表明した。また当初1日100万接種を行う体制目標としていたが、実際目標大きく上回り6月には1日110回、7月には1日最大150回の接種行った8月2日これまで原則入院としてき新型コロナウイルス感染症COVID-19患者療養方針について中等患者自宅療養とすることを決めたが、政府療養方針転換際し専門家世論のほか、与野党からの反発相次いだことを受けて8月4日に「(対象は)首都圏などの爆発的感染拡大生じている地域で、全国一律ではない。中等症でも重症化リスクのある方は入院していただく。自宅患者こまめに連絡取れ態勢作り悪化したらすぐに入院ができる」と理解求めたうえで、「今回措置必要な医療受けられるようにするためで、理解してもらいたい」と撤回しない方針表明した9月15日に、入院患者などに使用限定されている抗体カクテル療法について、自宅療養患者にも使用可能とするよう厚生労働大臣田村憲久指示した9月3日新型コロナウイルス感染症対策分科会は、11月ごろにワクチン希望者に行き渡った段階で、接種証明書などの活用条件とした上で県境越え出張旅行全国から人が集まる大規模イベント冠婚葬祭入学式卒業式後の宴会などを可能とする「ワクチン・検査パッケージ」を提言した社会経済活動の再開目指す首相官邸の強い意向踏まえて提言案が取りまとめられた。 9月9日政府3日行われた分科会による「ワクチン・検査パッケージ」の提言受けてワクチン接種進展する11月ごろをめどに、新型コロナウイルス感染症COVID-19対策として現在実施している個人行動社会経済活動制限段階的に緩和する基本方針決定した。これにより、ワクチン接種などを条件飲食店での酒類提供や都道府県境越え移動大規模イベント開催などが可能となる。 9月13日には、2回目接種終えた人が全人口の50%を超えた

※この「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策」の解説は、「菅義偉内閣」の解説の一部です。
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策」を含む「菅義偉内閣」の記事については、「菅義偉内閣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新型コロナウイルス感染症対策」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新型コロナウイルス感染症対策」の関連用語

新型コロナウイルス感染症対策のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新型コロナウイルス感染症対策のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの菅義偉内閣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS