教授一味/超能力解放戦線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 16:08 UTC 版)
「東京ESP」の記事における「教授一味/超能力解放戦線」の解説
教授(キョウジュ) / 東 北斎(あずま ほくさい) 声 - 川原慶久 ESP能力によるテロを起こし、「超能力(ESP)特区」の設立を目論む男。銃撃により顔の半分が崩壊して筋肉が露出しているが、日常生活では能力で普通の顔に見えるよう装っている。 京太郎の里親であり、彼の両親とは研究仲間であった。しかし、数年前に発見した石板と聖柩の力により能力に目覚めたことで、秘密を闇に葬ろうとした日本政府に抹殺されそうになる。治癒能力者だった妻(東 西羅、声 - 久川綾)のおかげで1人だけ生き延びて帰国するも、能力や事件のことを誰にも信じてもらえず、唯一の手掛かりだった政府の人間も見つけた途端に口封じされたことで告発の手段を失い、入手した聖柩と砕けた石板を使ってテロを起こすことで黒幕を燻りだそうとしていた。最後はリンカと京太郎に負け、黒幕によって殺されたかのように見せられたが、実は生きており、ある部屋で拘束されている。能力:幻惑 自分の思い通りの幻を他人に見せる。 東 美奈実(あずま みなみ) 声 - 三澤紗千香 教授の娘。冷めた性格で、世の中を気に食わなく思っている節がある。教授の復讐を手伝うものの、共に育った京太郎には非情に徹しきれず、教授の命令に背いている。初対面時は京太郎と距離を置いていたが、同じ国で家族を失った事と同じ心の傷を持った者同士、日々生活を続けていくうちにお互い心を許せる関係にまで発展。だが3人の不良に拉致され性的暴行をされそうになった時、テレポート能力に目覚め線路辺りに3人の不良と共にテレポート。そして自分以外は全員、走行中の列車にはねられ、死亡させてしまった。教授からは気に病むなと言葉をかけられたが、殺人を犯したという罪の意識を引きずることになる。京太郎には自分と同じ思いをしてほしくないという考えから、教授が始めようとする戦いに巻き込まないため何も言わずに京太郎の前から姿を消したが、リンカの登場で京太郎を戦いに巻き込むばかりか自分の敵として立ち塞がる結果を招いたリンカを非常に敵視するようになる。彼女もリンカ同様、京太郎に想いを抱く1人であり、彼を新世界に連れていくとリンカの前で宣言している。 第二部においても父親の遺志を継ぎ、狐月とともに超能力解放戦線を率いて活動しているが、アジトに現れて襲撃されたことを機に教授の本当の計画を告白し、突如乱入してきた黒幕に殺されそうになる。しかし、リンカに「京太郎のことを頼む」と告げた直後、テレポートで難を逃れた。能力:瞬間移動(テレポート) 京太郎と同じ能力だが、移動距離は長い。 黒井 弧月(くろい こづき) 声 - 今野宏美 小節の妹であり、「怪盗ブラックフィスト」の跡取りを小節と争っている。教授によるESP特区設立宣言を聞き付けて自力で魚を見つけ出し、能力者となる。武術も優れている。盗めるものを盗んだら途中で抜ける気でいたが、教授の頼みもあってそのまま超能力解放戦線に所属し、活動を続けている。姉より巨乳。能力:瞬間移動(テレポート) 任意の場所からモノを呼び出す「物品引き寄せ(アポーツ)」と、逆に転送する「物品消滅(アスポーツ)」を使う。 格之進 声 - 江原正士 「哀」の字を前立にあしらった兜をつけ、面頬で素顔を隠し甲冑を着た大柄な男性。ESPとは別に「気功」の達人でもあり、銃弾を弾く肉体を持つ。美奈実の武術の師。国会議事堂内での戦いでは突入した警官隊を苦戦させるも、修行をした小節の前に敗れる。 第二部では教授一味の残党を率いて超能力解放戦線を名乗り、リーダーとして活動している。当初は別の仮面を使用していた。能力:飛行能力 ペギィと同様の能力だが、タンカーや基底部を破壊された国会議事堂などの大質量ごと浮遊するほどの力を持つ。 助三郎 声 - 麦人 格之進と同様、面頬で素顔を隠し甲冑を着た男性。見かけによらず、銃も使用する。国会議事堂内での戦いでは鍋島やリーゼント達を負傷させるも、紫と歩の前に敗れる。能力:探知能力(ダウジング) 敵や目標を感知する能力で、透明化した小節も探知可能。攻撃に転用も可能で、鏢が先端についた鎖が敵を自動で探知し遊撃する。 リン・リンチェイ 声 - 松岡由貴 教授一味のうち、リンカが通う学校を襲撃した1人で、関西弁を使うチャイナドレスを着た少女。後に収容施設でリンカと再戦するも敗れる。一員と能力に目覚める前はただの店で働く者だったが、店長に吊し上げられていた時に光る魚が取り付くと同時に美奈実に救われ、そのままスカウトされた。能力:念力(テレキネシス) 竜胆とは逆に反発力を利用する。拳に反発力を上乗せし衝撃波を起こす「百歩神拳」を使用する。 奈室 亜美江 声 - 原田ひとみ 教授一味のうち、リンカが通う学校を襲撃した1人で、色黒で帽子を被っている少女。後に収容施設でリンカと再戦するも敗れる。一員と能力に目覚める前は世の中に冷めた日々を送り、怠いという理由で学校にも行かず、町をブラブラしていた時に光る魚が取り付き能力に目覚め、美奈実にスカウトされたのであった。能力:催眠 目を合わせた人物を操る。複数人を同時に操ることも可能。 カスミ 第二部より登場したツインテールの少女。ESP学園の高等部1年生。学園入学前に超能力解放戦線へスカウトされ、蓮を学園に連れ出すことと学園外でテロを起こすことにより、超能力解放戦線の正式メンバーになる予定であった。超能力解放戦線のメンバーとともに抵抗したが、歩と是臼に阻止された。警察に拘束されたかは不明だが、ESP学園については退学に追い込まれている。能力:誘惑(チャーム) 任意の対象者の精神を支配する。 折術トウコ(おりすべ とうこ) 第二部より登場。ESP学園の高等部1年生だが、学園の生徒を超能力解放戦線に勧誘する任務を負うスカウトマン。警戒心が強く、警察の動きを察知して仲間のアジトを移すなど情報戦を得意としているほか、手段を選ばず非情な手段で物理面・心理面両方を用いて目的を完遂しようとする。蓮を手に入れるため、マルメの家族を拉致して揺さぶりをかけたが、失敗しつつも蓮を連れ去ることには成功する。能力:念写 任意の場所を映し出せる。
※この「教授一味/超能力解放戦線」の解説は、「東京ESP」の解説の一部です。
「教授一味/超能力解放戦線」を含む「東京ESP」の記事については、「東京ESP」の概要を参照ください。
- 教授一味/超能力解放戦線のページへのリンク