ロス・イルミナドス教団と関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロス・イルミナドス教団と関係者の意味・解説 

ロス・イルミナドス教団と関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 06:29 UTC 版)

バイオハザードシリーズ登場人物」の記事における「ロス・イルミナドス教団と関係者」の解説

オズムンド・サドラー (Osmund Saddler) 声:Michael Gough 『4』のラスボスで、ヨーロッパ奥地拠点とするロス・イルミナドス教団教祖猜疑心強く用心深い性格で殆どの部下信用しておらず、寄生された後も人間としての意志を持つことが可能な支配プラーガ用いることには慎重を期しており、支配プラーガ与えたビトレス・メンデスラモン・サラザールといった数少ない信者に対して実力面では大し期待はしていなかったうえ、アメリカ人であるジャック・クラウザー至って使い捨てにするつもりでいた。一方でルイス・セラのことは彼にプラーガ研究任せていることもあって、それなりに信頼していた(しかし、ルイスの裏切りに遭ってからは更に人間不信となる)。寄生体プラーガ」による世界征服野望一環としてクラウザー使ってアシュリー・グラハム拉致するその後序盤教会で姿を現し以降何度もレオン・S・ケネディ前に現れ自身部下ガナード使ってルイスマイク殺害する終盤ではクリーチャー化してレオン襲いかかるが、最後エイダ・ウォンからレオン託されロケットランチャー攻撃受けて死亡するラモン・サラザール (Ramon Salazar) 年齢20歳2004年当時) 声:Rene Mujica 『4』の舞台の地域を治めていたサラザール家の8代目城主実年齢20歳なのだが、小人症なのかプラーガ成長止まっているのかは不明だ子供の様な小柄な体に、老人の様な老け顔という不気味なまでにアンバランスな容姿をしている。 気取った話し方用いレオンのことを「スコット君(Mr. Scott)」や「ケネディ君(Mr. Kennedy)」と呼ぶなど慇懃無礼振る舞っているが、レオン外見理由年寄り呼ばわりされたり、ジョーク混じり挑発された際には怒り狂いながら捨て台詞を吐くなど本質短気かつヒステリックな性格。 本来、サラザール家は領民始めとした人々を守るために邪教であるロス・イルミナドス教団弾圧していた家系であったが、自身の代になった際に家族誰も居らずに寂しさ悲しんでいたところをサドラーに付け入れられプラーガ封印解いた上に領民たちをプラーガ発掘作業駆り出すなど『4』における事件発端となる。その後レオン奪還されたアシュリーを再び拘束し城内からくり信者たちを駆使してレオン殺そう画策するもそれらを退けられた上に彼に出し抜かれたことで癇癪起こして側近ヴェルデューゴ嗾け、それもレオン倒されるその後アシュリークラウザー渡した後は自身の手レオン始末するためにプラーガ母体にもう1体ヴェルデューゴと共に取り込まれ巨大なクリーチャー化す敗北し最後プラーガ母体もろとも絶えたビトレス・メンデス (Bitores Mendes) 声:Jesse Corti 『4』の序盤舞台である村落村長で、ロス・イルミナドス教団神父片手だけで難なくレオン蹴り止めたり持ち上げるほどの怪力を持つ。また常に敵対勢力対す打開策講じスペイン語しか解さない村人の中で唯一流暢な英語を話し自宅書斎には英語で書かれ学術書置かれている。 領主であるサラザール対す忠誠心厚くサドラー利用されていることに対して光栄感じている。教団反発していた者を処罰していた小屋にてレオン対峙し、直後ドラム缶爆発を受けるもプラーガの力を解放したことで腕が4本に増え上半身下半身の間に節足動物ような部分追加された姿となり、レオンと戦う。その後ある程度ダメージ受けたために下半身分離させて上半身だけで戦闘継続するが、最後からの脱出の鍵となる義眼落として死亡するジャック・クラウザー (Jack Krauser) 声:Jim Ward(『4』『DC』) 『4』や『DC』に登場するアメリカ特殊作戦軍所属する兵士で、白兵戦達人詳細リンク先参照。 ルイス・セラ (Luis Sera) 年齢28歳2004年当時) 声:リノ・ロマノ 『4』に登場する自称ハンサムなプー」。行動力と銃の腕前かなりのもので、レッド9使用するマドリッド警官をしていたが、割に合わないという理由退職してしまったとレオン語っている(その際警官時代に「警察ラボウィルス兵器サンプル見た」とも伝えようとしたが、ガナード襲撃邪魔されあやふやなままとなる)。『4』の序盤舞台である村落出身であるためにロス・イルミナドス教団ではプラーガ研究携わっていたが、好奇心負けて非人道的研究をしていたことに罪悪感抱き教団から脱走したところを再び拉致され廃屋監禁されるその後現れレオン助けられ彼のためにプラーガサンプルその成長抑える入手すべく、危険を冒して教団施設乗り込みサンプル入手するレオン元へ急ぐが、後一歩及ばずサドラー触手により胸部貫通され深手負った上にサンプル奪われてしまい、死の間際にはレオン託して自身過去告白し彼に看取られながら死亡する武器商人 声:ポール・メルスィエ 本編にて金と引き換えアイテム武器売買改造プレイヤー提供する謎の人物で、ガナード一人目深に被った黒いフードからオレンジ色に光る目を覗かせ、独特の癖のある英語を話す。また、その品揃え不自然なまでに充実しており、レオンも「戦争ができるな」などと呆れた素振り見せているが、他のガナードとは違ってよそ者にも敵意見せずに金さえ貰えれば誰とでも商売するまた、近く敵キャラクターガナードがいる場合レオンエイダ会話応じない)。作中では行商中の交渉がほとんどであるが、本格的な店舗いくつか構えられており、営業形態寄らず青白い炎上げ松明周辺に灯しては一種目印となっている。また、卵と『4』の隠し武器であるP.R.L.412以外の武器攻撃する死亡するため、そこでの武器売買不可能になってしまう。

※この「ロス・イルミナドス教団と関係者」の解説は、「バイオハザードシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「ロス・イルミナドス教団と関係者」を含む「バイオハザードシリーズの登場人物」の記事については、「バイオハザードシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロス・イルミナドス教団と関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロス・イルミナドス教団と関係者」の関連用語

1
76% |||||


3
54% |||||

4
10% |||||

ロス・イルミナドス教団と関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロス・イルミナドス教団と関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバイオハザードシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS