ルック・アンド・フィールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ルック・アンド・フィールの意味・解説 

ルック‐アンド‐フィール【look and feel】

読み方:るっくあんどふぃーる

コンピューターユーザーインターフェースにおける、画面デザイン操作感のこと。


ルック&フィール

読み方:ルックアンドフィール
【英】look and feel

ルック&フィールとは、「見ため・感じの意味で、コンピューターOSなどのデザイン操作感総称である。ユーザー使用体験印象)を向上させる、あるいはシステムの独自性確保するための重要な要素である。

ルック&フィールは、画面のレイアウトデザインやアイコン配置マウス操作などの操作感加えて、それらと連動した画面音の反応などが総合的に与え印象を指す。基本的にOS単位として統一されており、そのシステム上で動作するアプリケーションソフトはどれも同じ感覚操作できるようになっているJavaのように複数のルック&フィールを切り替えることも可能となっている。

ルック&フィールが劇的に変わったのは、キャラクターユーザーインターフェースCUI)からグラフィカルユーザーインターフェースGUI)に変貌した際だといわれるウィンドウアイコンなどを基本とした視覚的な画面表示マウスによる操作を可能とするグラフィカルユーザーインターフェースは、文字情報だけの操作較べて革命的だった。1970年代Xerox社で考案されSmalltalkプログラミング環境で、初めGUI実現し、それを見学訪れたスティーブ・ジョブズSteve Jobs)がこれを見て感動、自ら創業したApple Computer社のパソコンGUIのルック&フィールを反映させたことから、GUI普及始まった。後にビル・ゲイツBill Gates)の率いMicrosoft似たようなルック&フィールを採用した以来現在のOS備えるようなルック&フィールが定着している。


ルック・アンド・フィール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/28 07:53 UTC 版)

ルック・アンド・フィール: look and feel、LnF)とは、グラフィカルユーザインタフェースにおける色、形状、レイアウト、書体のような要素を含むデザインの側面(ルック)と、ボタン、ボックス、メニューといった動的振る舞い(フィール)からなる。




  1. ^ : Microserfs


「ルック・アンド・フィール」の続きの解説一覧

ルック・アンド・フィール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 13:51 UTC 版)

Standard Widget Toolkit」の記事における「ルック・アンド・フィール」の解説

SWTウィジェットは、ネイティブウィジェットと同じルック・アンド・フィールを提供する。これとは対照的にSwingウィジェットはネイティブウィジェットに近い複製である。場合によっては、この違い見た目にも明らかとなる。例えば、Mac OS Xのツリーウィジェット機能ツリーの展開時にアニメーション行い、デフォルトボタンもユーザーフォーカスした際にアニメーションを行う。Swingでは、これらのアニメーション行われないSWTネイティブGUIコード単純なラッパーであるため、(ネイティブAPI互換を保つ限りネイティブコード変更されても大きな修正を必要としないOSベンダーAPI上の互換性を保つよう常に気をつけている。Swingでは事情異なる。Swing動作中のアプリケーションのルック・アンド・フィールを交換可能であり、ネイティブGUIテーマエミュレート可能である。この機能OSGUI変更されるたびに、その変化テーマその他のルック・アンド・フィールの更新)を反映しなければならない逆に言えばネイティブAPI変更されれば、SWT修正必須となるが、Swing修正必要がないSWT は「プラットフォームとの密な統合」を目指しており、ネイティブウィジェットを利用する。developer.com の Mauro Marinilliaによると「ネイティブプラットフォームとの密な統合必要ならSWTはよい選択だ」としている。このような密な統合利点生かした例として、SWTMicrosoft WindowsActiveXオブジェクトラップ可能である。

※この「ルック・アンド・フィール」の解説は、「Standard Widget Toolkit」の解説の一部です。
「ルック・アンド・フィール」を含む「Standard Widget Toolkit」の記事については、「Standard Widget Toolkit」の概要を参照ください。


ルック・アンド・フィール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 05:33 UTC 版)

KWin」の記事における「ルック・アンド・フィール」の解説

KWin には数多くウィンドウ装飾があり、例えデフォルトの Plastik、Microsoft Windows 似の Redmond や Keramik がある。kdeartwork パッケージインストールされていればIceWM テーマ使える

※この「ルック・アンド・フィール」の解説は、「KWin」の解説の一部です。
「ルック・アンド・フィール」を含む「KWin」の記事については、「KWin」の概要を参照ください。


ルックアンドフィール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 15:35 UTC 版)

Javaに対する批判」の記事における「ルックアンドフィール」の解説

Java用のクロスプラットフォームウィジェットツールキットのひとつにSwingがある。Swing使って書かれアプリケーショングラフィカルユーザインタフェース (GUI) のルック・アンド・フィール(look and feel直訳すると「外観操作感」)は大抵、各プラットフォームネイティブのアプリケーションのものと異なる。プログラマネイティブウィジェット表示するAWTネイティブであるためOSプラットフォームと同じ見た目提供する)を使うことを選択することができる。しかしAWTツールキットは、高度なウィジェットラッピングを必要とし、かつ様々なサポートされプラットフォーム移植性犠牲にしない高度なGUIプログラミングには向いていない。そして、SwingAWTにはとりわけ高水準ウィジェットにおいてAPI大きく異なる。 Swingツールキット全てJava実装されている。Swingツールキットネイティブアプリケーションとは異なるルックアンドフィールを持つという問題がある。一方でSwingツールキットウィジェットネイティブツールキット機能限定されないという利点がある。この利点全てのプラットフォーム利用できることが保証される最も基本的な描画機構使ってウィジェットを再実装していることによる不幸にも、(2006年8月時点で)Java実行環境 (JRE) のデフォルトインストールでは、Swingデフォルト埋め込みMetal (メタル) ルックアンドフィールの代わりにシステムの「ネイティブ」なルックアンドフィールを使わなかった。プログラマがUIManagerを使ってシステムネイティブなルックアンドフィールを設定しなかった場合ユーザー外観ネイティブアプリケーションのそれとは非常に異なアプリケーション遭遇するだろう。 macOS配布元に限って含まれるアップル自身Java実行環境最適化バージョンは、デフォルトで「デフォルト」をセットし、"Aqua" のルックアンドフィールを実装し、Macintosh上のSwingアプリケーションは、ネイティブソフトウェア似た外観提供している。macOS環境でさえ、プログラマはそのアプリケーションAquaのように見えることを確実とするために、若干余分作業をまだしなければならない例えば、メニューバーWindowsのように各アプリケーションウィンドウ内部表示するではなくmacOSメニューバー内部表示させるために、システムプロパティセットする必要がある)。

※この「ルックアンドフィール」の解説は、「Javaに対する批判」の解説の一部です。
「ルックアンドフィール」を含む「Javaに対する批判」の記事については、「Javaに対する批判」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルック・アンド・フィール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルック・アンド・フィール」の関連用語

ルック・アンド・フィールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルック・アンド・フィールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリルック&フィールの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルック・アンド・フィール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのStandard Widget Toolkit (改訂履歴)、KWin (改訂履歴)、Javaに対する批判 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS